サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
い
>いわいはんしろう【岩井半四郎】
一般用語集
いわいはんしろう【岩井半四郎】 一般用語集 い
項目
いわいはんしろう【岩井半四郎】
意味
歌舞伎俳優。屋号大和屋。(1)(初世)(1652-1699) 元禄期大坂で座元をつとめ,立役としても活躍。(2)(4 世)(1747-1800) 明和から寛政にかけて活躍した江戸の女方。世話物の演技に新生面を開き,4 世以降女方専門となった。(3)(5 世)(1776-1847) 文化・文政期の代表的女方。4 世の子。生世話(きぜわ)物を得意とし,毒婦・悪婆役を創演した。
一般用語集 五十音順
Tweet