サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
お
>おがたけんざん【尾形乾山】
一般用語集
おがたけんざん【尾形乾山】 一般用語集 お
項目
おがたけんざん【尾形乾山】
意味
(1663-1743) 江戸中期の陶工。京都の人。光琳の弟。京都鳴滝に開窯。閑雅な琳派風の絵付けに,ときに詩歌を賛した独自の色絵陶器(乾山風)を作る。絵にもすぐれ,代表作「花籠図」「八ッ橋図」
一般用語集 五十音順
Tweet