サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
さ
>さいがいたいさくきほんほう【災害対策基本法】
一般用語集
さいがいたいさくきほんほう【災害対策基本法】 一般用語集 さ
項目
さいがいたいさくきほんほう【災害対策基本法】
意味
防災の計画・実施の体制に関し,国・地方公共団体の責務を定めた法律。1959 年(昭和 34)の伊勢湾台風の大被害を契機にして 61 年制定。阪神大震災を契機に 95 年(平成 7)改正。
一般用語集 五十音順
Tweet