サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
に
>にっしん【日親】
一般用語集
にっしん【日親】 一般用語集 に
項目
にっしん【日親】
意味
(1407-1488) 室町時代の日蓮宗の僧。通称,鐺冠(なべかむり)上人。上総(かずさ)の人。中山法華経寺を中心に修行し,京都で辻説法を行う。1439 年「立正治国論」を著して将軍義教を諫言(かんげん)。
一般用語集 五十音順
Tweet