サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
は
>はくじ【白磁・白瓷】
一般用語集
はくじ【白磁・白瓷】 一般用語集 は
項目
はくじ【白磁・白瓷】
意味
素地(きじ)が白く釉薬(ゆうやく)が透明で,高温で焼いた磁器。中国古代に興り,唐代のものは西アジアからイベリア半島にまで交易された。日本では江戸初期,有田焼に始まる。
一般用語集 五十音順
Tweet