サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
は
>はぶそう【波布草】
一般用語集
はぶそう【波布草】 一般用語集 は
項目
はぶそう【波布草】
意味
マメ科の一年草。薬用に栽培。茎は高さ約 1m。夏から秋にかけ,黄色の蝶形花をつける。豆果は長さ約 10cm。汁は蛇毒に効く。健胃・緩下・解毒薬として煎用し,種子ははぶ茶にする。望江南。
一般用語集 五十音順
Tweet