サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
み
>みんぽう【民法】
一般用語集
みんぽう【民法】 一般用語集 み
項目
みんぽう【民法】
意味
(1)個人間の財産上・身分上の関係など,市民相互の関係について規定する私法の一般法。(2)私法全体の一般的規定を定める法典。1896 年(明治 29)公布の総則・物権・債権,98 年公布の親族・相続の 5 編からなる。いずれも 1898 年施行。親族・相続の 2 編は 1947 年(昭和 22)新憲法のもとで,根本的に改正。民法典。
一般用語集 五十音順
Tweet