"
"
"
"
流動化剤 りゅうどうかざい 建築用語集 り| 株式会社 渡辺 | 先人の想いを先進の技術で切り開く |
サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
建築用語集
>
り
>流動化剤
建築用語集
流動化剤 / りゅうどうかざい建築用語集 り
項目
流動化剤 / りゅうどうかざい
英語
-
意味
すでに繰り混ぜを完了したコンクリートに添加することで,元のコンクリートの強度・耐久性を損なうことなく流動性を高める混和剤。通常のコンクリートと比較して,同程度のワーカピリティで単位水量が15〜25%減少する長所がある一方,スランプの低下が大きく,凍結融解に対する抵抗が小さくなるなどの欠点がある。
建築用語集 五十音順
Tweet