消防設備用語集
無線機用接続端子 / むせんきようせつぞくたんし 消防設備用語集 む
項目 | 無線機用接続端子 / むせんきようせつぞくたんし |
意味 | 消防隊等が無線機を接続する端子であり,壁などに固定されるものをいう。次のような措置が必要である。① 端子はJIS C 5411のC01型コネクタに適合するものであること②保護箱に収納すること③ 保護箱内に接続用のコネクタ付同軸ケーブルを2m以上収容すること④ 端子は床面0.8m以上1.5m以下の位置に設けること。 |
消防設備用語集 項目別 消火設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 警報設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 避難設備
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 消火活動上必要な施設
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 関係法規
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |