サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
▼ Language
日本語
English
한국어
繁體中文
简体中文
Deutsch
русский
français
italiano
español
हिन्दी
العربية
português
用語集
>
一般用語集
>
か
>かおみせきょうげん【顔見世狂言】
一般用語集
かおみせきょうげん【顔見世狂言】 一般用語集 か
項目
かおみせきょうげん【顔見世狂言】
意味
江戸時代の歌舞伎で,各座が毎年 10 月に 1 年契約で役者を入れ替え,新しい一座の顔見世を目的として 11 月に上演した狂言。また,その興行。現在も,東京での 11 月興行,京都南座での 12 月興行にこの名がある。
一般用語集 五十音順
Tweet