用語集一般用語集>か

一般用語集



項目
か【香】
か【蚊】
か【化】(接尾)
か【火】
か【加】
か【可】
か【果】
か【科】
か【華】
か【過】
か【禍】
か【寡】
か【課】
か【夏】
か【下】(接尾)
か【価】(接尾)
か【荷】(接尾)
か【箇・個・ケ】(接尾)
か【顆】(接尾)
が【我】
が【賀】
が【雅】
が【蛾】
カー【car】
カー【Edward H. Carr】
カーキいろ【カーキ色】
カーグとう【カーグ島】
カーゲーベー【KGB】
カーゴ【cargo】
ガーゴイル【gargoyle】
カーゴカルト【cargo cult】
カーサ【(ス) casa】
かあさん【母さん】
カーシャ【(ロ) kasha】
ガーシュイン【George Gershwin】
カーショップ
カーステレオ
カースト【caste】
ガーゼ【(ド) Gaze】
カーソル【cursor】
カーソン【Rachel Louise Carson】
カーゾンせん【カーゾン線】
カーター【James Carter】
ガーター【garter】
ガーター【gutter】
ガーターあみ【ガーター編み】
ガーターくんしょう【ガーター勲章】
ガーダマー【Hans-Georg Gadamer】
カーチェイス【car chase】
かあつ【加圧】
かあつすいがたげんしろ【加圧水型原子炉】
ガーディアン【The Guardian】
カーディガン【cardigan】
カーディナル【cardinal】
カーディナルすう【カーディナル数】
カーディフ【Cardiff】
ガーデニング【gardening】
カーテルせん【カーテル船】
カーテン【curtain】
ガーデン【garden】
カーテンウォール【curtain wall】
カーテンコール【curtain call】
ガーデンシティー【garden city】
ガーデントラクター【garden tractor】
ガーデンパーティー【garden party】
カート【cart】
カード【card】
カード【curd】
ガード
ガード【guard】
カートゥーン【cartoon】
カードがたデータベース【カード型データベース】
カードシステム【card system】
ガードマン
カートライト【Edmund Cartwright】
カートリッジ【cartridge】
ガードル【girdle】
カートレイン【car train】
ガードレール【guardrail】
カードローン
カートン【carton】
ガーナ【Ghana】
カーナビ
カーナビゲーションシステム【car navigation system】
ガーニッシュ【garnish】
カーニバル【carnival】
カーニング【kerning】
カーヌーン【(アラビア) qanun】
カーネーション【carnation】
カーネギー【Andrew Carnegie】
カーネギーホール【Carnegie Hall】
ガーネット【garnet】
カーネル【kernel】
カーバ【(アラビア) Ka‘ba】
カーバー【Raymond Carver】
カーバイド【carbide】
カーバメートざい【カーバメート剤】
カービング【carving】
カービングナイフ【carving knife】
カービンじゅう【カービン銃】
カーフ【calf】
カーブ【curve】
ガーフィンケル【Harold Garfinkel】
カーフェリー【car ferry】
カーブじゃく【カーブ尺】
カーフスキン【calfskin】
カーブミラー
ガーベー【Marcus Garvey】
カーペット【carpet】
ガーベラ【gerbera】
カーペンター【carpenter】
カーペンター【Edward Carpenter】
カーペンターズ【Carpenters】
カーポート【carport】
カーボベルデ【Cabo Verde】
カーボランダム【Carborundum】
カーボン【carbon】
カーボンし【カーボン紙】
カーボンしゃしん【カーボン写真】
カーボンデーティング【carbon dating】
カーボンナノチューブ【carbon nanotube】
カーボンファイバー【carbon fiber】
カーボンブラック【carbon black】
カーボンマイクロホン【carbon microphone】
カーマ【(梵) Kama】
カーマ【kerma】
カーマイン【carmine】
カーマインレッド【carmine red】
カーマスートラ【(梵) Kamasutra】
ガーラ【(フ) gala】
カーラー【curler】
カーライル【Thomas Carlyle】
カーラッシュ【Curlash】
カーリース【car lease】
カーリーヘア【curly hair】
カーリダーサ【Kalidasa】
ガーリック【garlic】
ガーリックソルト【garlic salt】
ガーリックトースト【garlic toast】
カーリット【Carlit】
カーリング【curling】
カール【curl】
カール【(ド) Kar】
カール【Karl】
ガール【girl】
ガール【Gard】
カールグレン【Bernhard Karlgren】
カールこ【カール湖】
ガールスカウト【Girl Scouts】
カールスバート【Karlsbad】
カールスルーエ【Karlsruhe】
ガールのすいどうきょう【ガールの水道橋】
ガールハント
カールフェルト【Erik Axel Karlfeldt】
ガールフレンド【girl friend】
カールマールのかいめい【カールマールの会盟】
カールマルクスシュタット【Karl-Marx-Stadt】
カールマルテル【Karl Martell】
カーン【Louis Isadore Kahn】
カーン【Jerome Kern】
かあん【何晏】
ガーンジー【Guernsey】
ガーンジーセーター【Guernsey sweater】
カーンプル【Kanpur】
かい【甲斐】
かい【甲斐】
かい【貝】
かい【峡】
かい【買い】
かい【櫂】
かい【回】
かい【会】
かい【戒】
かい【怪】
かい【界】
かい【階】
かい【解】
かい【下位】
かい【下意】
かい【隗】
カイ【chi; Χ・χ】
がい【垓】
がい【害】
がい【蓋】
がい【我意】
がい【画意】
がい【賀意】
がい【甲斐】(接尾)
ガイ【guy】
ガイア【Gaia】
ガイアかせつ【ガイア仮説】
かいあく【改悪】
がいあく【害悪】
かいあげ【買い上げ】
かいあげしょうかん【買上償還】
かいあ・げる【買い上げる】(動下一)
かいあさ・る【買い漁る】(動五)
がいあつ【外圧】
ガイアナ【Guyana】
かいあわせ【貝合わせ】
かいあん【改案】
かいい【介意】
かいい【会意】
かいい【乖違】
かいい【怪異】
かいい【海尉】
かいい【階位】
かいい【魁偉】
がいい【害意】
かいいき【海域】
がいいちがい【咳一咳】
かいいぬ【飼い犬】
かいいぬ【甲斐犬】
かいいもじ【会意文字】
かいいれ【買い入れ】
かいいれげんか【買入原価】
かいいれしょうかん【買入償還】
かいいれしょうきゃく【買入消却】
かいい・れる【買い入れる】(動下一)
かいいん【会員】
かいいん【改印】
かいいん【拐引】
かいいん【海員】
かいいん【開院】
かいいん【誨淫】
がいいん【外因】
がいいんぶ【外陰部】
かいう【快雨】
かいう【海宇】
かいう【海芋】
かいうけ【買い受け】
かいうけしょう【買受証】
かいう・ける【買い受ける】(動下一)
かいうさぎ【飼い兎】
ガイウス【Gaius】
かいうん【海運】
かいうん【開運】
かいうんどうめい【海運同盟】
カイエ【(フ) cahier】
かいえき【改易】
かいえん【海淵】
かいえん【海燕】
かいえん【開園】
かいえん【開演】
がいえん【外延】
がいえん【外炎】
がいえん【外苑】
がいえん【外縁】
かいえんたい【海援隊】
カイエンペッパー【cayenne pepper】
がいえんりょう【外延量】
かいおうせい【海王星】
かいおき【買い置き】
かいオペレーション【買いオペレーション】
かいおれくぎ【掻い折れ釘】
かいおん【回音】
かいおん【快音】
かいおんじちょうごろう【海音寺潮五郎】
かいか【開化】
かいか【開花】
かいか【開架】
かいか【階下】
かいか【槐花】
かいが【絵画】
がいか【外貨】
がいか【崖下】
がいか【凱歌】
がいか【蓋果】
がいか【垓下】
ガイガー【Hans Wilhelm Geiger】
ガイガーミュラーけいすうかん【ガイガーミュラー計数管】
かいかい【開会】
かいかい【怪怪】(形動)
かいかい【恢恢】(形動)
かいがい【海外】
がいかい【外海】
がいかい【外界】
かいがいけいざいきょうりょくききん【海外経済協力基金】
かいがいけいじょうよじょう【海外経常余剰】
かいがいし・い【甲斐甲斐しい】(形)
かいがいしょうひんさきものとりひきほう【海外商品先物取引法】
かいがいせんりゃく【海外戦略】
かいがいちょくせつとうし【海外直接投資】
かいがいとうしほけん【海外投資保険】
かいがいとこうきんしれい【海外渡航禁止令】
かいがいねん【下位概念】
かいがいぼうえき【海外貿易】
かいがいほうそう【海外放送】
かいか・える【買い換える・買い替える】(動下一)
がいかきんゆう【外貨金融】
かいかく【介殻】
かいかく【改革】
かいかく【海角】
かいがく【開学】
がいかく【外角】
がいかく【外核】
がいかく【外殻】
がいかく【外郭・外廓】
がいかくだんたい【外郭団体】
かいかくはきょうかい【改革派教会】
かいかけ【買い掛け】
かいかけおんせん【貝掛温泉】
かいかけかんじょう【買掛勘定】
かいかけきん【買掛金】
がいかさい【外貨債】
がいかしゅうちゅうせいど【外貨集中制度】
がいかじゅんびだか【外貨準備高】
がいかしょうけん【外貨証券】
かいかぜんせん【開花前線】
かいかた【買い方】
がいかだてそうば【外貨建て相場】
かいかつ【快活】(形動)
かいかつ【快闊・快豁】(形動)
かいかつ【開豁】(形動)
がいかつ【概括】
がいかてがた【外貨手形】
がいかてどりりつ【外貨手取率】
かいかてんのう【開化天皇】
かいかどんぶり【開化丼】
がいかひ【外果皮】
かいかぶり【買い被り】
かいかぶ・る【買い被る】(動五)
かいかホルモン【開花ホルモン】
がいかよきん【外貨預金】
かいがら【貝殻】
かいがらじま【貝殻島】
かいがらぶし【貝殻節】
かいがらぼね【貝殻骨】
かいがらむし【貝殻虫】
かいかわせ【買い為替】
かいかん【会館】
かいかん【快感】
かいかん【開巻】
かいかん【開管】
かいかん【開館】
かいがん【海岸】
かいがん【開眼】
がいかん【外患】
がいかん【外観】
がいかん【碍管】
がいかん【概観】
がいかん【外環】
かいがんきこう【海岸気候】
がいがんきん【外眼筋】
かいがんこうがく【海岸工学】
がいかんざい【外患罪】
かいがんさきゅう【海岸砂丘】
かいかんじゅうごう【開環重合】
かいがんしょくぶつ【海岸植物】
かいがんせん【海岸線】
かいがんだんきゅう【海岸段丘】
かいがんへいや【海岸平野】
かいがんりゅう【海岸流】
かいがんりん【海岸林】
かいき【買い気】
かいき【回忌】
かいき【回帰】
かいき【会規】
かいき【会期】
かいき【快気】
かいき【怪奇】
かいき【海気】
かいき【海気・甲斐絹】
かいき【開基】
かいき【槐記】
かいぎ【回議】
かいぎ【会議】
かいぎ【海技】
かいぎ【懐疑】
がいき【外気】
がいき【咳気】
かいきえん【快気炎】
かいきえん【怪気炎】
かいききどう【回帰軌道】
かいきげっしょく【皆既月食・皆既月蝕】
がいきけん【外気圏】
かいぎし【海技士】
かいきしき【回帰式】
かいぎじゅうじしゃ【海技従事者】
かいきしょうせつ【怪奇小説】
かいきしょく【皆既食・皆既蝕】
かいきせん【回帰線】
かいぎだいがっこう【海技大学校】
かいきてきていぎ【回帰的定義】
かいきにっしょく【皆既日食・皆既日蝕】
かいきねつ【回帰熱】
かいきねん【回帰年】
かいぎはおどる【会議は踊る】
かいきふけいぞくのげんそく【会期不継続の原則】
かいきぶんせき【回帰分析】
かいきほんのう【回帰本能】
かいきゃく【開脚】
かいぎゃく【諧謔】
かいぎゃくきょく【諧謔曲】
かいきゃくとこう【開脚登行】
かいきゅう【海丘】
かいきゅう【階級】
かいきゅう【懐旧】
かいぎゅう【海牛】
かいきゅういしき【階級意識】
かいきゅうち【階級値】
かいきゅうとうそう【階級闘争】
かいきょ【快挙】
かいきょ【海渠】
かいきょ【開渠】
かいぎょ【海魚】
がいきょ【街渠】
かいきょう【回教】
かいきょう【改鋏】
かいきょう【海況】
かいきょう【海峡】
かいきょう【開胸】
かいきょう【懐郷】
かいきょう【回疆】
かいぎょう【改行】
かいぎょう【開業】
がいきょう【概況】
かいぎょうい【開業医】
かいきょうしょくみんち【海峡植民地】
かいきょうと【回教徒】
かいきょうとれんめい【回教徒連盟】
かいきょうびょう【懐郷病】
かいきょうれき【回教暦】
かいきょく【開局】
かいぎょく【買い玉】
がいきょく【外局】
がいきよく【外気浴】
かいきり【買い切り】
かいき・る【買い切る】(動五)
かいぎろん【懐疑論】
かいきん【皆勤】
かいきん【開襟・開衿】
かいきん【解禁】
かいぎん【開銀】
がいきん【外勤】
がいぎん【外銀】
かいきんシャツ【開襟シャツ】
かいく【海区】
かいぐ【戒具】
がいく【街区】
がいく【街衢】
かいぐい【買い食い】
かいくかん【開区間】
かいぐすり【買い薬】
かいくん【回訓】
かいぐん【海軍】
かいぐんぐんしゅくじょうやく【海軍軍縮条約】
かいぐんしょう【海軍省】
かいぐんだいがっこう【海軍大学校】
かいぐんだいじん【海軍大臣】
かいぐんでんしゅうじょ【海軍伝習所】
かいぐんへいがっこう【海軍兵学校】
かいぐんよびがくせい【海軍予備学生】
かいけい【会計】
かいけい【海景】
かいけい【塊茎】
かいけい【会稽】
かいけい【快慶】
がいけい【外形】
がいけい【外径】
かいけいがく【会計学】
かいけいかんさ【会計監査】
かいけいかんさにん【会計監査人】
かいけいけんさいん【会計検査院】
かいけいけんさかん【会計検査官】
かいけいざん【会稽山】
かいけいし【会計士】
かいけいしほ【会計士補】
かいけいねんど【会計年度】
がいけいひょうじゅん【外形標準】
かいけいほう【会計法】
かいけいほうしん【会計方針】
かいけいりろん【階型理論】
かいけおんせん【皆生温泉】
かいけつ【怪傑】
かいけつ【解決】
かいけつ【魁傑】
かいげつどうあんど【懐月堂安度】
かいけつびょう【壊血病】
かいけん【会見】
かいけん【改憲】
かいけん【懐剣】
かいげん【戒厳】
かいげん【改元】
かいげん【開元】
かいげん【開眼】
がいけん【外見】
がいけん【概見】
がいげんご【外言語】
かいげんしれいぶ【戒厳司令部】
かいげんれい【戒厳令】
かいこ【蚕】
かいこ【回顧】
かいこ【解雇】
かいこ【懐古】
かいご【介護】
かいご【改悟】
かいご【悔悟】
かいご【開悟】
がいご【外語】
かいこう【回航・廻航】
かいこう【改稿】
かいこう【海港】
かいこう【海溝】
かいこう【開口】
かいこう【開校】
かいこう【開港】
かいこう【開講】
かいこう【塊鉱】
かいこう【邂逅】
かいこう【蟹行】
かいごう【会合】
がいこう【外交】
がいこう【外光】
がいこう【外向】
がいこう【外寇】
がいこう【外港】
がいこう【外項】
がいこう【外構】
がいごう【外合】
かいこういちばん【開口一番】
がいこういん【外交員】
がいこうかん【外交官】
がいこうかんけいにかんするウィーンじょうやく【外交関係に関するウィーン条約】
かいこうき【開口器】
がいこうきかん【外交機関】
がいこうしせつ【外交使節】
かいこうしゃ【偕行社】
かいごうしゅうき【会合周期】
かいこうじょう【開港場】
がいこうじれい【外交辞令】
かいこうすう【開口数】
がいこうせい【外向性】
がいこうせいしょ【外交青書】
がいこうせん【外航船】
がいこうたいけん【外交大権】
かいこうたけし【開高健】
がいこうてきほご【外交的保護】
がいこうとっけん【外交特権】
がいごうないじゅう【外剛内柔】
がいこうは【外光派】
かいごうはん【会合犯】
かいこうぶ【開口部】
がいこうぶんしょ【外交文書】
かいこえん【懐古園】
がいこきゅう【外呼吸】
かいごきゅうぎょう【介護休業】
かいごきゅうぎょうほう【介護休業法】
かいこく【回国・廻国】
かいこく【戒告】
かいこく【海谷】
かいこく【海国】
かいこく【開国】
がいこく【外国】
がいこくがいしゃ【外国会社】
がいこくかわせ【外国為替】
がいこくかわせおよびがいこくぼうえきほう【外国為替及び外国貿易法】
がいこくかわせぎんこう【外国為替銀行】
がいこくかわせしきん【外国為替資金】
がいこくかわせしきんとくべつかいけい【外国為替資金特別会計】
がいこくかわせしじょう【外国為替市場】
がいこくかわせそうば【外国為替相場】
がいこくかわせてがた【外国為替手形】
がいこくぎんこう【外国銀行】
がいこくこうろ【外国航路】
がいこくさい【外国債】
がいこくじん【外国人】
がいこくじんがっこう【外国人学校】
がいこくじんとうろくほう【外国人登録法】
がいこくじんろうどうしゃ【外国人労働者】
がいこくぜいがくこうじょ【外国税額控除】
がいこくせん【外国船】
かいこくへいだん【海国兵談】
がいこくべんごし【外国弁護士】
がいこくぼうえき【外国貿易】
がいこくほうじむべんごし【外国法事務弁護士】
がいこくゆうびん【外国郵便】
がいこくゆうびんかわせ【外国郵便為替】
かいこくろん【開国論】
かいこし【買い越し】
かいこだな【蚕棚】
かいこつ【回□・回鶻】
がいこつ【骸骨】
がいこっかく【外骨格】
かいごときおみ【海後宗臣】
かいことば【買い言葉】
かいこのうじばえ【蚕の蛆蠅】
かいごふくしし【介護福祉士】
かいごふじょ【介護扶助】
かいごほけん【介護保険】
かいごほけんしせつ【介護保険施設】
かいこまがたけ【甲斐駒ヶ岳】
かいこ・む【買い込む】(動五)
かいこよこくてあて【解雇予告手当】
かいごろうどうしゃ【介護労働者】
かいころく【回顧録】
かいごろし【飼い殺し】
かいこん【悔恨】
かいこん【開梱】
かいこん【開墾】
かいこん【塊根】
がいこん【外婚】
かいさ【海佐】
かいさ【階差】
カイザー【(ド) Kaiser】
カイザー【Georg Kaiser】
かいさい【快哉】
かいさい【皆済】
かいさい【開催】
かいざい【介在】
がいさい【外債】
がいさい【外鰓】
がいざい【外在】
かいざいく【貝細工】
かいざいはいれつ【介在配列】
がいざいひひょう【外在批評】
かいざいりょう【買い材料】
かいさき【櫂先】
かいさく【改作】
かいさく【改削】
かいさく【開削・開鑿】
かいさくこう【快削鋼】
かいささえ【買い支え】
かいさつ【改札】
かいさつ【開札】
かいさん【改刪】
かいさん【海産】
かいさん【開山】
かいさん【解散】
かいざん【改竄】
かいざん【海山】
かいざん【開山】
がいさん【概算】
かいさんせいきゅう【解散請求】
かいさんぶつ【海産物】
がいさんようきゅう【概算要求】
かいし【改氏】
かいし【海士】
かいし【海市】
かいし【開市】
かいし【開始】
かいし【懐紙】
かいじ【回示】
かいじ【快事】
かいじ【海自】
かいじ【海事】
かいじ【界磁】
かいじ【開示】
がいし【外史】
がいし【外資】
がいし【碍子】
がいじ【外字】
がいじ【外耳】
がいじ【外事】
がいじ【孩児】
かいじえいせい【海事衛星】
かいしき【下意識】
かいしき【開式】
かいしき【解式】
がいしきせい【外資規制】
かいじこうほう【海事公法】
かいじしほう【海事私法】
カイじじょうけんてい【χ2検定】
カイじじょうぶんぷ【χ2分布】
かいじしょうほう【海事商法】
かいじだいりし【海事代理士】
かいしつ【改質】
がいじつリズム【概日リズム】
がいして【概して】(副)
がいじどう【外耳道】
がいしほう【外資法】
かいしめ【買い占め】
かいし・める【買い占める】(動下一)
かいしゃ【膾炙】
かいしゃ【会社】
がいしゃ【外車】
がいしゃ【害者】
かいしゃく【介錯】
かいしゃく【解釈】
かいしゃくかいけん【解釈改憲】
かいしゃくがく【解釈学】
かいしゃくがくてきじゅんかん【解釈学的循環】
かいしゃくてきぜんそん【解釈的全損】
かいしゃくろん【解釈論】
かいしゃこうせいほう【会社更生法】
かいしゃごろ【会社ごろ】
がいしゃせん【外車船】
かいしゃだいひょう【会社代表】
かいしゃはんざい【会社犯罪】
かいしゃほう【会社法】
かいしゃほうもん【会社訪問】
かいしゃれい【会社令】
かいしゅ【拐取】
かいしゆ【芥子油】
がいじゅ【外需】
かいしゅう【回収】
かいしゅう【会衆】
かいしゅう【改宗】
かいしゅう【改修】
かいじゅう【怪獣】
かいじゅう【海獣】
かいじゅう【晦渋】
かいじゅう【懐柔】
がいしゅう【外周】
がいじゅう【害獣】
がいしゅういっしょく【鎧袖一触】
かいしゅうごう【解集合】
かいしゅうごう【開集合】
かいじゅうごう【解重合】
がいじゅうないごう【外柔内剛】
かいしゅうはきょうかい【会衆派教会】
かいじゅうぶどうきょう【海獣葡萄鏡】
ガイジュセック【Daniel Carleton Gajdusek】
がいしゅつ【外出】
がいしゅっけつ【外出血】
がいしゅひ【外珠皮】
がいしゅひ【外種皮】
かいしゅん【回春】
かいしゅん【改悛】
かいしゅん【悔悛】
かいしゅんがわ【回春川】
かいしょ【会所】
かいしょ【開所】
かいしょ【楷書】
かいじょ【介助】
かいじょ【海恕】
かいじょ【解除】
がいしょ【外書】
かいしょう【甲斐性】
かいしょう【回章・廻章】
かいしょう【会商】
かいしょう【快捷】
かいしょう【快勝】
かいしょう【改称】
かいしょう【海将】
かいしょう【海商】
かいしょう【海象】
かいしょう【海嘯】
かいしょう【解消】
かいじょう【回状・廻状】
かいじょう【会場】
かいじょう【海上】
かいじょう【開城】
かいじょう【開城】
かいじょう【開場】
かいじょう【階上】
かいじょう【階乗】
かいじょう【塊状】
がいしょう【外相】
がいしょう【外商】
がいしょう【外傷】
がいしょう【街娼】
がいじょう【外情】
かいじょうかざん【塊状火山】
かいじょうけいびたい【海上警備隊】
かいじょうじえいたい【海上自衛隊】
かいじょうしょうとつよぼうほう【海上衝突予防法】
がいしょうしんけいしょう【外傷神経症】
かいじょうたつ【下意上達】
かいしょうなし【甲斐性無し】
かいじょうのみち【海上の道】
かいじょうふうさ【海上封鎖】
かいじょうほあんだいがっこう【海上保安大学校】
かいじょうほあんちょう【海上保安庁】
かいしょうほう【海商法】
かいじょうほけん【海上保険】
かいじょうむせんつうしんし【海上無線通信士】
かいしょく【会食】
かいしょく【灰色】
かいしょく【快食】
かいしょく【海食・海蝕】
かいしょく【解職】
がいしょく【外食】
かいしょくがい【海食崖】
がいしょくさんぎょう【外食産業】
かいしょくせいきゅう【解職請求】
かいしょくだい【海食台】
かいしょくだな【海食棚】
かいじょけん【介助犬】
かいじょけん【解除権】
かいじょじょうけん【解除条件】
かいじょはんのう【解除反応】
がいしるい【外翅類】
かいしん【回心】
かいしん【回申】
かいしん【回信】
かいしん【回診】
かいしん【会心】
かいしん【快心】
かいしん【戒心】
かいしん【改心】
かいしん【改進】
かいしん【海深】
かいしん【海進】
かいしん【海震】
かいしん【開申】
かいじん【灰塵】
かいじん【灰燼】
かいじん【怪人】
かいじん【芥塵】
かいじん【海神】
がいしん【外心】
がいしん【外信】
がいしん【害心】
がいじん【外人】
かいしんとう【改進党】
かいじんにじゅうめんそう【怪人二十面相】
かいしんのみことのり【改新の詔】
がいじんぶたい【外人部隊】
かいず
かいず【海図】
かいすい【海水】
がいすい【崖錐】
かいすいぎ【海水着】
かいすいぎょ【海水魚】
かいすいよく【海水浴】
かいすう【回数】
がいすう【概数】
かいすうけん【回数券】
ガイスト【(ド) Geist】
ガイスラー【Heinrich Gei□ler】
ガイスラーかん【ガイスラー管】
かい・する【介する】(動サ変)
かい・する【会する】(動サ変)
かい・する【解する】(動サ変)
がい・する【害する】(動サ変)
がい・する【慨する】(動サ変)
かいせい【回生】
かいせい【快晴】
かいせい【改正】
かいせい【改姓】
かいせい【開成】
かいせい【魁星】
がいせい【外声】
がいせい【外征】
がいせい【外政】
がいせい【慨世】
がいせい【蓋世】
がいせい【艾青】
がいせいき【外性器】
かいせいじょ【開成所】
かいせいそう【海成層】
がいせいへんすう【外生変数】
かいせいメルカリしんどかい【改正メルカリ震度階】
かいぜいやくしょ【改税約書】
かいせき【怪石】
かいせき【開析】
かいせき【解析】
かいせき【懐石】
がいせき【外戚】
がいせき【外積】
かいせきうりょう【解析雨量】
かいせきがく【解析学】
かいせききかがく【解析幾何学】
かいせきこ【海跡湖】
かいせきぜん【会席膳】
かいせきりきがく【解析力学】
かいせきりょうり【会席料理】
かいせつ【回折】
かいせつ【開設】
かいせつ【解説】
がいせつ【外接】
がいせつ【概説】
がいせつ【剴切】(形動)
がいせつえん【外接円】
かいせつこうし【回折格子】
かいせつじま【回折縞】
かいせつは【回折波】
カイゼル【(ド) Kaiser】
カイゼルひげ【カイゼル髭】
かいせん【回旋・廻旋】
かいせん【廻船・回船】
かいせん【回線】
かいせん【会戦】
かいせん【改選】
かいせん【海戦】
かいせん【界線】
かいせん【疥癬】
かいせん【開戦】
かいぜん【快然】(ト/タル)
かいぜん【改善】
がいせん【外線】
がいせん【凱旋】
がいせん【街宣】
がいぜん【蓋然】
がいぜん【慨然】(ト/タル)
がいぜん【駭然】(ト/タル)
かいせんきょ【開船渠】
かいせんきょう【回旋橋】
かいせんこうかん【回線交換】
かいせんじょうき【快川紹喜】
がいぜんせい【蓋然性】
かいせんちゅう【疥癬虫】
がいぜんてき【蓋然的】(形動)
かいせんどんや【廻船問屋】
かいぜんめいれい【改善命令】
がいせんもん【凱旋門】
かいせんりょうり【海鮮料理】
かいそ【改組】
かいそ【開祖】
かいそう【回送・廻送】
かいそう【回想】
かいそう【会葬】
かいそう【快走】
かいそう【改葬】
かいそう【改装】
かいそう【海草】
かいそう【海曹】
かいそう【海藻】
かいそう【開創】
かいぞう【改造】
かいぞう【改造】
かいぞう【海象】
がいそう【外挿】
がいそう【外装】
がいそう【外層】
がいそう【咳嗽】
がいそう【鎧装】
かいそうさ【買い操作】
かいそうディレクトリー【階層ディレクトリー】
かいぞうど【解像度】
かいそうばい【海藻灰】
がいそうほう【外挿法】
かいぞうりょく【解像力】
かいそうろく【回想録】
かいぞえ【介添え】
かいそく【会則】
かいそく【快足】
かいそく【快速】
かいぞく【海賊】
かいぞく【回族】
かいそくしゅ【蟹足腫】
かいぞくばん【海賊盤】
がいそふ【外祖父】
がいそぼ【外祖母】
かいそん【海村】
かいそん【海損】
かいそん【塊村】
がいそん【外孫】
がいそん【街村】
かいた【海田】
がいだ【咳唾】
かいたい【拐帯】
かいたい【海退】
かいたい【解体】
かいたい【懈怠】
かいたい【懐胎】
かいだい【改題】
かいだい【海内】
かいだい【海台】
かいだい【解題】
がいたい【外帯】
かいたいこうほう【解体工法】
かいたいしんしょ【解体新書】
かいだか【階高】
かいたく【開拓】
かいだく【快諾】
カイタクくうこう【啓徳空港】
かいたくし【開拓使】
かいたくしゃ【開拓者】
かいだし【買い出し】
かいだ・す【掻い出す】(動五)
かいたた・く【買い叩く】(動五)
かいだて【買い建て】
かいだてぎょく【買い建て玉】
かいたにやおこ【貝谷八百子】
かいだめ【買い溜め】
がいため【外為】
がいためほう【外為法】
かいだん【会談】
かいだん【戒壇】
かいだん【怪談】
かいだん【階段】
かいだん【解団】
がいたん【慨嘆・慨歎】
がいたん【骸炭】
がいだん【街談】
かいだんきょうしつ【階段教室】
かいだんじ【快男児】
かいだんしつ【階段室】
ガイダンス【guidance】
かいたんすい【海淡水】
かいだんだんそう【階段断層】
がいち【外地】
かいちいせき【開地遺跡】
かいちがっこう【開智学校】
かいちく【改築】
かいちゅう【回虫・蛔虫】
かいちゅう【改鋳】
かいちゅう【海中】
かいちゅう【懐中】
がいちゅう【外注】
がいちゅう【害虫】
かいちゅうこうえん【海中公園】
がいちゅうていこうせいさくもつ【害虫抵抗性作物】
かいちゅうでんとう【懐中電灯】
かいちゅうどけい【懐中時計】
がいちゅうひ【外中比】
かいちゅうもの【懐中物】
かいちゅうりん【海中林】
かいちょう【回腸】
かいちょう【会長】
かいちょう【快調】
かいちょう【怪鳥】
かいちょう【海鳥】
かいちょう【開帳】
かいちょう【開張】
かいちょう【階調】
かいちょう【諧調】
がいちょう【害鳥】
かいちょうおん【海潮音】
かいちょうふん【海鳥糞】
かいちょく【回勅】
かいちょく【戒飭】
かいちん【開陳】
かいつう【開通】
かいづか【貝塚】
かいづか【貝塚】
かいづかいぶき【貝塚伊吹】
かいづかしげき【貝塚茂樹】
かいつぎ【買い継ぎ】
かいつけ【買い付け】
かいつけどいや【買い付け問屋】
かいつ・ける【買い付ける】(動下一)
かいつなぎ【買い繋ぎ】
かいつぶり【□□】
かいつま・む【掻い摘まむ】(動五)
かいづめ【貝爪】
かいて【買い手】
かいてい【改定】
かいてい【改訂】
かいてい【海底】
かいてい【開廷】
かいてい【階梯】
かいていかくだいせつ【海底拡大説】
かいていかざん【海底火山】
かいていケーブル【海底ケーブル】
かいていこく【海底谷】
かいていさんみゃく【海底山脈】
かいていじしん【海底地震】
かいていトンネル【海底トンネル】
かいていひかくかじょうやく【海底非核化条約】
かいていゆでん【海底油田】
かいてき【快適】(形動)
がいてき【外敵】
がいてき【外的】(形動)
がいてきえいりょく【外的営力】
がいてきしゅだん【害敵手段】
がいてきせいかつ【外的生活】
かいてしじょう【買い手市場】
かいてすじ【買い手筋】
かいてそうば【買い手相場】
かいてん【回天】
かいてん【回転・廻転】
かいてん【開店】
かいでん【皆伝】
がいてん【外典】
がいでん【外伝】
がいでん【外電】
かいてんあっしゅくき【回転圧縮機】
かいてんいす【回転椅子】
かいてんいせい【回転異性】
かいてんうんどう【回転運動】
かいてんかく【回転角】
かいてんき【回転機】
かいてんきゅうぎょう【開店休業】
かいてんきょうぎ【回転競技】
がいてんきん【外転筋】
かいてんけい【回転計】
かいてんざひょうけい【回転座標系】
かいてんし【回転子】
かいてんじかい【回転磁界】
かいてんしきはつどうき【回転式発動機】
かいてんしきん【回転資金】
かいてんじく【回転軸】
かいてんそくどけい【回転速度計】
かいてんたい【回転体】
かいてんだえんたい【回転楕円体】
かいてんドア【回転ドア】
かいてんトルク【回転トルク】
かいてんはんけい【回転半径】
かいてんへんこう【回転偏光】
かいてんへんりゅうき【回転変流機】
かいてんほうぶつめん【回転放物面】
かいてんポンプ【回転ポンプ】
かいてんめん【回転面】
かいてんもくば【回転木馬】
かいてんよく【回転翼】
かいてんりつ【回転率】
かいてんレシーブ【回転レシーブ】
かいてんろ【回転炉】
かいと【開都】
カイト【kite】
ガイド【guide】
かいとう【回答】
かいとう【会党】
かいとう【会頭】
かいとう【灰陶】
かいとう【快刀】
かいとう【怪盗】
かいとう【開頭】
かいとう【解党】
かいとう【解凍】
かいとう【解答】
かいとう【解糖】
かいどう【会同】
かいどう【会堂】
かいどう【海棠】
かいどう【海道】
かいどう【街道】
がいとう【外套】
がいとう【街灯】
がいとう【街頭】
がいとう【該当】
がいとうえんぜつ【街頭演説】
かいどうき【海道記】
がいとうげき【街頭劇】
がいとうぼきん【街頭募金】
がいとうまく【外套膜】
かいとうまつぞう【垣内松三】
かいとうめん【海島綿】
かいどく【買い得】
かいどく【回読】
かいどく【会読】
かいどく【解読】
がいどく【害毒】
がいどくそ【外毒素】
かいとくどう【懐徳堂】
ガイドゾーン
ガイドナンバー【guide number】
ガイドブック【guidebook】
ガイドポスト【guidepost】
ガイドライン【guideline】
かいとり【買い取り】
かいどり【飼い鳥】
かいと・る【買い取る】(動五)
かいな【腕】
かいな・い【甲斐無い】(形)
かいなで【掻い撫で】
かいなら・す【飼い馴らす】(動五)
かいなん【海難】
かいなん【海南】
かいなんしんぱん【海難審判】
かいなんしんぱんちょう【海難審判庁】
かいなんしんぱんほう【海難審判法】
かいなんとう【海南島】
かいなんぷう【海軟風】
カイニシクス【kinesics】
かいにゅう【介入】
がいにゅう【外乳】
かいにゅうけん【介入権】
かいにゅうけんじょうやく【介入権条約】
かいにん【改任】
かいにん【解任】
かいにん【懐妊】
かいにんき【買い人気】
カイニンさん【カイニン酸】
かいにんじょう【解任状】
かいにんそう【海人草・海仁草】
かいぬし【買い主】
かいぬし【飼い主】
かいね【買値】
かいねい【会寧】
かいねこ【飼い猫】
カイネチン【kinetin】
がいねん【概念】
がいねんきかん【外燃機関】
かいねんきん【皆年金】
がいねんじつざいろん【概念実在論】
がいねんず【概念図】
がいねんてき【概念的】(形動)
かいのう【皆納】
かいのうみちたか【戒能通孝】
かいは【会派】
かいば【飼い葉】
かいば【海馬】
カイパーベルト
かいはい【改廃】
かいはい【壊廃】
かいばい【貝灰】
がいばい【外売】
がいはいよう【外胚葉】
がいはおん【外破音】
がいはく【外泊】
がいはく【該博】
かいはくしつ【灰白質】
かいはくしょく【灰白色】
かいはくど【灰白土】
かいばしら【貝柱】
かいはつ【開発】
かいはつ【解発】
かいばつ【海抜】
かいばつ【皆伐】
かいはついん【解発因】
かいはつえんじょ【開発援助】
かいはつえんじょいいんかい【開発援助委員会】
かいはつきょういく【開発教育】
かいはつきょうじゅ【開発教授】
かいはつしどうようこう【開発指導要綱】
がいはつてき【外発的】(形動)
がいばつてき【外罰的】
かいはつどくさい【開発独裁】
かいはつとじょうこく【開発途上国】
かいはつゆにゅう【開発輸入】
かいはつりえき【開発利益】
かいはつりょうしゅ【開発領主】
かいばらえきけん【貝原益軒】
カイバルとうげ【カイバル峠】
かいはん【開帆】
がいはん【外板】
がいはん【外販】
がいはんそく【外反足】
がいはんぼし【外反拇趾】
かいひ【回避】
かいひ【会費】
かいひ【開披】
かいひ【開扉】
かいび【快美】(形動)
がいひ【外皮】
かいびかえ【買い控え】
かいひがくしゅう【回避学習】
かいびゃく【開闢】
かいひょう【海氷】
かいひょう【海豹】
かいひょう【界標】
かいひょう【開票】
かいひょう【解氷】
かいびょう【海錨】
がいひょう【概評】
かいひょうせっちけん【界標設置権】
かいひょうとう【海豹島】
かいひん【海浜】
がいひん【外賓】
かいひんしょくぶつ【海浜植物】
かいふ【回付・廻附】
かいふ【海釜】
かいふ【開府】
かいぶ【回部】
がいぶ【外侮】
がいぶ【外部】
がいぶ【艾蕪】
かいふう【海風】
かいふう【開封】
がいふう【凱風】
かいふうかくにん【開封確認】
かいふうそう【懐風藻】
がいぶかんさ【外部監査】
がいぶきおくそうち【外部記憶装置】
がいぶきせい【外部寄生】
がいぶきんゆう【外部金融】
かいふく【回復・恢復】
かいふく【快復】
かいふく【開腹】
かいふくとうき【回復登記】
がいぶけいざい【外部経済】
がいぶこうか【外部効果】
がいぶしょうしゃ【外部照射】
がいぶだんたい【外部団体】
かいぶつ【怪物】
かいぶつせいむ【開物成務】
がいぶひばく【外部被曝】
がいぶふけいざい【外部不経済】
がいぶろうどうしじょう【外部労働市場】
かいぶん【回文・廻文】
かいぶん【灰分】
がいぶん【外分】
がいぶん【外聞】
かいぶんしょ【怪文書】
がいぶんぴつ【外分泌】
がいぶんぴつせん【外分泌腺】
かいぶんるい【下位分類】
かいへい【皆兵】
かいへい【開平】
かいへい【開平】
かいへい【開閉】
かいへいき【開閉器】
かいへいたい【海兵隊】
がいへき【外壁】
かいへん【貝偏】
かいへん【改変】
かいへん【改編】
かいへん【海辺】
かいへん【壊変】
かいべん【快便】
がいへん【外辺】
がいへん【外編・外篇】
かいほ【介補】
かいほう【介抱】
かいほう【会報】
かいほう【快方】
かいほう【開放】
かいほう【開法】
かいほう【解放】
かいほう【解法】
かいほう【懐抱】
かいほう【開封】
かいぼう【海防】
かいぼう【海膨】
かいぼう【解剖】
がいほう【外報】
がいぼう【外貌】
かいぼうがく【解剖学】
かいほうく【解放区】
かいほうけい【開放系】
かいほうけいざい【開放経済】
かいほうけっかんけい【開放血管系】
かいほうげん【開放弦】
かいほうこうちせいど【開放耕地制度】
かいぼうさい【解剖祭】
かいほうシステム【開放システム】
かいほうじゃくちゅう【海北若冲】
かいほうじゅんかんけい【開放循環系】
かいほうせいけっかく【開放性結核】
かいほうせき【海泡石】
かいほうせんそう【解放戦争】
かいほうたいけい【開放体系】
かいほうてき【開放的】(形動)
かいほうのしんがく【解放の神学】
かいほうゆうしょう【海北友松】
かいほせいりょう【海保青陵】
かいぼり【掻い掘り】
かいぼん【海盆】
がいほんそく【外翻足】
かいまい【廻米・回米】
がいまい【外米】
かいまき【掻巻】
かいまく【開幕】
かいまくげき【開幕劇】
かいま・みる【垣間見る】(動上一)
かいまわりひん【買い回り品】
カイマン【caiman】
かいみ【快味】
かいみょう【戒名】
かいみん【快眠】
かいむ【会務】
かいむ【快夢】
かいむ【怪夢】
かいむ【海霧】
かいむ【皆無】
がいむ【外務】
がいむいん【外務員】
かいむか・う【買い向かう】(動五)
がいむこうむいん【外務公務員】
がいむしょう【外務省】
がいむだいじん【外務大臣】
かいむらさき【貝紫】
かいめい【会盟】
かいめい【改名】
かいめい【海鳴】
かいめい【晦冥】
かいめい【開明】
かいめい【階名】
かいめい【解明】
かいめいしょうほう【階名唱法】
かいめつ【壊滅・潰滅】
かいめん【海面】
かいめん【海綿】
かいめん【界面】
がいめん【外面】
かいめんかがく【界面化学】
かいめんかっせいざい【界面活性剤】
かいめんぎょぎょう【海面漁業】
かいめんこうせい【海面更生・海面校正】
かいめんしつ【海綿質】
かいめんじょうそしき【海綿状組織】
かいめんたい【海綿体】
かいめんちょうりょく【界面張力】
がいめんてき【外面的】(形動)
かいめんてつ【海綿鉄】
かいめんどうぶつ【海綿動物】
がいめんびょうしゃ【外面描写】
かいめんへんか【海面変化】
がいもうこ【外蒙古】
かいもうぶ【回盲部】
かいもく【皆目】(副)
カイモグラフ【kymograph】
かいもち【買い持ち】
かいもどし【買い戻し】
かいもど・す【買い戻す】(動五)
かいもと・める【買い求める】(動下一)
かいもの【買い物】
かいもん【海門】
かいもん【開門】
かいもんだけ【開聞岳】
がいや【外野】
かいやき【貝焼き】
かいやく【改訳】
かいやく【解約】
かいやくてつけ【解約手付け】
かいやくへんれいきん【解約返戻金】
がいやしゅ【外野手】
ガイヤルド【(英) galliard; (イ) gagliarda】
かいゆ【快癒】
かいゆう【回遊】
かいゆう【回游・□游】
かいゆう【会友】
かいゆう【灰釉】
がいゆう【外遊】
がいゆう【外憂】
かいゆうぎょ【回游魚・□游魚】
かいゆうしきていえん【回遊式庭園】
カイユテ【Louis Paul Cailletet】
かいよう【海洋】
かいよう【海容】
かいよう【潰瘍】
がいよう【外用】
がいよう【外洋】
がいよう【艾葉】
がいよう【概要】
かいようおせん【海洋汚染】
かいようおせんぼうしじょうやく【海洋汚染防止条約】
かいようおせんぼうしほう【海洋汚染防止法】
かいようおんどさはつでん【海洋温度差発電】
かいようかいはつ【海洋開発】
かいようきしょうがく【海洋気象学】
かいようきしょうだい【海洋気象台】
かいようきだん【海洋気団】
がいようぎょ【外洋魚】
かいようこく【海洋国】
かいようせいきこう【海洋性気候】
かいようせいたいがく【海洋生態学】
かいようせいぶつしげんほぞんかんりほう【海洋生物資源保存管理法】
かいようてい【海洋底】
かいようていかくだいせつ【海洋底拡大説】
かいようとうき【海洋投棄】
かいようとうききせいじょうやく【海洋投棄規制条約】
かいようぶつりがく【海洋物理学】
かいようほう【海洋法】
かいようぼくじょう【海洋牧場】
がいようやく【外用薬】
かいよせ【貝寄せ】
カイヨワ【Roger Caillois】
かいらい【界雷】
かいらい【傀儡】
がいらい【外来】
がいらい【外雷】
がいらいかせん【外来河川】
がいらいかんじゃ【外来患者】
がいらいご【外来語】
かいらいせいけん【傀儡政権】
かいらぎ【梅花皮・鰄】
かいらく【快楽】
かいらくえん【偕楽園】
かいらくけいさん【快楽計算】
かいらくげんそく【快楽原則】
かいらくしゅぎ【快楽主義】
カイラスさん【カイラス山】
かいらん【回覧・廻覧】
かいらん【回瀾・廻瀾】
かいらん【乖乱】
かいらん【解纜】
かいらん【潰爛】
かいらん【壊乱・潰乱】
がいらん【外乱】
かいり【乖離】
かいり【海里・浬】
かいり【海狸】
かいり【解離】
かいり【懐裡】
かいりき【怪力】
かいりく【海陸】
かいりくふう【海陸風】
かいりつ【戒律】
かいりつ【開立】
かいりど【解離度】
かいりねつ【解離熱】
がいりゃく【概略】
かいりゅう【海流】
かいりゅうびん【海流瓶】
かいりょう【改良】
かいりょうこうい【改良行為】
かいりょうしゅ【改良種】
かいりょうしゅぎ【改良主義】
がいりょく【外力】
かいりょくしょく【灰緑色】
かいりょくらんしん【怪力乱神】
がいりん【外輪】
がいりんざん【外輪山】
がいりんせん【外輪船】
がいリンパ【外リンパ】
かいれい【回礼】
かいれい【乖戻】
かいれい【海嶺】
かいれんごう【買い連合】
かいろ【回路】
かいろ【海路】
かいろ【懐炉】
カイロ【Cairo】
がいろ【街路】
かいろう【回廊・廻廊】
かいろうちたい【回廊地帯】
かいろうどうけつ【偕老同穴】
かいろけい【回路計】
がいろじゅ【街路樹】
カイロせんげん【カイロ宣言】
かいろそし【回路素子】
カイロネイアのたたかい【カイロネイアの戦い】
カイロはくぶつかん【カイロ博物館】
カイロプラクティック【chiropractic】
がいろん【概論】
かいわ【貝輪】
かいわ【会話】
かいわ【諧和】
かいわい【界隈】
かいわがたしょり【会話型処理】
がいわくせい【外惑星】
かいわぶんせき【会話分析】
かいわり【貝割り・卵割り・穎割り】
かいわりな【貝割り菜】
かいわれ【貝割れ・穎割れ】
かいわれだいこん【貝割れ大根】
かいわん【怪腕】
かいわん【海湾】
かいわんほう【回腕法】
かいん【下院】
かいん【課員】
カイン【kine】
カイン【Cain】
がいん【画院】
がいん【雅印】
カインパンジャン【(インドネシア) kain pandjang】
か・う【支う】(動五)
か・う【交う】(動五)
か・う【買う】(動五)
か・う【飼う】(動五)
カウ【cow】
ガウア【gaur】
ガウガメラのたたかい【ガウガメラの戦い】
ガウス【gauss】
ガウス【Karl Friedrich Gau□】
ガウスきごう【ガウス記号】
ガウスきょくせん【ガウス曲線】
ガウスのほうそく【ガウスの法則】
ガウスぶんぷ【ガウス分布】
ガウスへいめん【ガウス平面】
カウチ【couch】
カウチポテト【couch potatoes】
ガウチョ【(ス) gaucho】
ガウチョハット【gaucho hat】
カウチンセーター【Cowichan sweater】
カウツキー【Karl Johann Kautsky】
ガウディ【Antonio Gaudi y Cornet】
カウパーせん【カウパー腺】
カウプしすう【カウプ指数】
カウベル【cowbell】
カウボーイ【cowboy】
カウボーイハット【cowboy hat】
カウラ【Cowra】
カウリゴム
カウリスマキ【Aki Kaurismaki】
カウリング【cowling】
カウル【cowl】
かうん【家運】
ガウン【gown】
カウンシル【council】
カウンセラー【counselor】
カウンセリング【counseling】
カウンター【counter】
カウンター【counter】
カウンターアタック【counterattack】
カウンターオファー【counteroffer】
カウンターカルチャー【counterculture】
カウンターキッチン
カウンターテナー【countertenor】
カウンターパーチェス【counterpurchase】
カウンターパート【counterpart】
カウンターバランス【counterbalance】
カウンターパンチ【counterpunch】
カウンターブロー【counterblow】
カウンターベイリングパワー【countervailing power】
がうんたっち【臥雲辰致】
カウンツ【George Sylvester Counts】
カウント【count】
カウントアウト【count-out】
カウントダウン【countdown】
かえ【替え】
かえい【火映】
かえい【花影】
かえい【嘉永】
かえいよう【過栄養】
かえうた【替え歌】
かえき【課役】
かえぎ【替え着】
カエサル【Gaius Julius Caesar】
かえし【返し】
かえしうま【返し馬】
かえしどめ【返し留め】
かえしぬい【返し縫い】
かえしばり【返し針】
かえしわざ【返し技】
かえ・す【返す】(動五)
かえ・す【反す】(動五)
かえ・す【帰す】(動五)
かえ・す【孵す】(動五)
かえすがえす【返す返す】(副)
かえだま【替え玉】
かえち【替え地】
かえぢゃわん【替え茶碗】
かえって【却って】(副)
かえで【楓】
かえでか【楓科】
かえでちょう【楓鳥】
かえば【替え刃】
かえもん【替え紋】
かえり【帰り】
かえりうち【返り討ち】
かえりがけ【帰り掛け】
かえりぐるま【帰り車】
かえりざき【返り咲き】
かえりざ・く【返り咲く】(動五)
かえりしな【帰りしな】
かえりしょうがつ【返り正月】
かえりしんざん【帰り新参】
かえりち【返り血】
かえりちゅう【返り忠】
かえりづゆ【返り梅雨】
かえりてん【返り点】
かえりにゅうまく【返り入幕】
かえりみち【帰り道・帰り路】
かえり・みる【顧みる】(動上一)
かえり・みる【省みる】(動上一)
かえりやまのりまさ【帰山教正】
かえりよみ【返り読み】
かえる【蛙】
かえ・る【返る】(動五)
かえ・る【反る】(動五)
かえ・る【帰る・還る】(動五)
かえ・る【孵る】(動五)
か・える【替える・換える】(動下一)
か・える【代える】(動下一)
か・える【変える】(動下一)
かえるあし【蛙足】
かえるまた【蟇股】
かえん【火炎・火焔】
かえん【火煙】
かえん【佳宴】
かえん【夏衍】
がえん【賀宴】
がえん【賀筵】
かえんさい【火焔菜】
かえんしき【火焔式】
がえん・じる【肯んじる】(動上一)
がえん・ずる【肯んずる】(動サ変)
かえんそう【火焔草】
かえんだいこ【火焔太鼓】
かえんびん【火炎瓶】
かえんほうしゃき【火炎放射器】
かお【顔】
かおあわせ【顔合わせ】
かおいろ【顔色】
かおう【花王】
かおう【花押】
かおう【嘉応】
かおうきん【何応欽】
かおうにんが【可翁仁賀】
かおかたち【顔貌】
かおきき【顔利き】
かおく【家屋】
かおくもんきょう【家屋文鏡】
カオシャンぞく【高山族】
カオス【(ギ) khaos】
カオスりろん【カオス理論】
カオダイきょう【カオダイ教】
かおだし【顔出し】
かおだち【顔立ち】
かおつき【顔付き】
かおつなぎ【顔繋ぎ】
かおなじみ【顔馴染み】
かおパス【顔パス】
かおばせ【顔ばせ】
かおぶれ【顔触れ】
かおまけ【顔負け】
かおみしり【顔見知り】
かおみせ【顔見世】
かおみせきょうげん【顔見世狂言】
かおむけ【顔向け】
カオヤーツ【□鴨子】
かおやく【顔役】
かおり【薫り・香り】
カオリナイト【kaolinite】
カオリャン【高粱】
カオリン【kaolin】
かお・る【薫る・香る】(動五)
かおるだいしょう【薫大将】
カオルン【九竜】
かおん【加音】
かか【嚊・嬶】
かか【仮果】
かか【呵呵】(副)
かが【花芽】
かが【夏芽】
かが【加賀】
がか【画架】
がか【画家】
がが【峨峨】(ト/タル)
かかあ【嚊・嬶】
かかあでんか【嚊天下】
ガガーリン【Yurii Alekseevich Gagarin】
かかい【下界】
かかい【加階】
かかい【河海】
かかい【歌会】
かがい【加害】
かがい【花街】
かがい【花蓋】
がかい【瓦解】
がかい【雅懐】
かがいかつどう【課外活動】
かがいしゃ【加害者】
ががいも【蘿□】
かかえ【抱え】
かかえこ・む【抱え込む】(動五)
かか・える【抱える】(動下一)
カカオ【cacao】
カカオし【カカオ脂】
カカオのき【カカオの木】
カカオバター【cacao butter】
カカオマス【cacao mass】
かかく【価格】
かかく【家格】
かかく【過客】
かがく【下顎】
かがく【化学】
かがく【価額】
かがく【科学】
かがく【家学】
かがく【寡額】
かがく【歌学】
がかく【画角】
ががく【雅楽】
かがくえいせい【科学衛星】
かがくエネルギー【化学エネルギー】
かかくかくめい【価格革命】
かがくかくめい【科学革命】
かがくかせき【化学化石】
かかくカルテル【価格カルテル】
かがくかんかく【化学感覚】
かがくきかい【化学機械】
かがくきごう【化学記号】
かがくぎじゅつ【科学技術】
かがくぎじゅつきほんほう【科学技術基本法】
かがくぎじゅつちょう【科学技術庁】
かかくきょうてい【価格協定】
かかくけいき【価格景気】
かがくけつごう【化学結合】
かがくけん【化学圏】
かがくけんきゅうひほじょきん【科学研究費補助金】
かがくげんそ【化学元素】
かかくこうか【価格効果】
かがくこうがく【化学工学】
かがくこうぎょう【化学工業】
かがくごうせい【化学合成】
かかくこうちょくせい【価格硬直性】
かがくこつ【下顎骨】
かかくさえききん【価格差益金】
かかくさほきゅうきん【価格差補給金】
かがくさよう【化学作用】
かがくしき【化学式】
かがくしゃ【科学者】
かがくしゃきょうとかいぎ【科学者京都会議】
かがくしゅ【化学種】
かかくしゅうせいいんし【価格修正因子】
かがくじゅようき【化学受容器】
かかくじゅようしゃ【価格受容者】
かがくしょうせつ【科学小説】
かがくじょうたつ【下学上達】
かがくじょうちゃくほう【化学蒸着法】
かがくしんか【化学進化】
かがくしんわりょく【化学親和力】
かかくせっていしゃ【価格設定者】
かがくせん【化学線】
かがくせんい【化学繊維】
かがくそうさ【科学捜査】
かがくたんさ【化学探査】
かかくだんりょくせい【価格弾力性】
かがくちょうみりょう【化学調味料】
かがくてき【化学的】(形動)
かがくてき【科学的】(形動)
かがくてきかんりほう【科学的管理法】
かがくてききそうせいちょうほう【化学的気相成長法】
かがくてきさんそようきゅうりょう【化学的酸素要求量】
かがくてきしゃかいしゅぎ【科学的社会主義】
かがくてきせいしつ【化学的性質】
かがくてつがく【科学哲学】
かがくでんたつぶっしつ【化学伝達物質】
かがくてんびん【化学天秤】
かがくとうりょう【化学当量】
かがくねつりきがく【化学熱力学】
かかくはかい【価格破壊】
かがくパルプ【化学パルプ】
かがくはんのう【化学反応】
かがくはんのうしき【化学反応式】
かがくばんのうしゅぎ【科学万能主義】
かがくひりょう【化学肥料】
かがくぶっしつ【化学物質】
かがくぶっしつかびんしょう【化学物質過敏症】
かがくぶっしつしんさきせいほう【化学物質審査規制法】
かがくぶつりがく【化学物理学】
かがくぶんせき【化学分析】
かがくへいき【化学兵器】
かがくへいき【科学兵器】
かがくへいこう【化学平衡】
かがくへんか【化学変化】
かがくほうていしき【化学方程式】
かがくポテンシャル【化学ポテンシャル】
かかくメカニズム【価格メカニズム】
かがくめっき【化学鍍金】
かがくやくひん【化学薬品】
かがくようたいせきけい【化学用体積計】
かがくりょう【化学量】
かがくりょうほう【化学療法】
かがくりょうほうざい【化学療法剤】
かがくりょうろん【化学量論】
かか・げる【掲げる】(動下一)
かかざ【嬶座】
がかざ【画架座】
かかし【案山子】
かか・す【欠かす】(動五)
かかずら・う【係う】(動五)
かかたいしょう【呵呵大笑】
かかって【係って】(連語)
かかと【踵】
かがのちよ【加賀千代】
かがま・る【屈まる】(動五)
かがみ【鏡】
かがみ【鑑】
かがみ【鏡】
かがみいけ【鏡池】
かがみいし【鏡石】
かがみいた【鏡板】
かかみがはら【各務原】
かがみがわ【鏡川】
かがみこうぞう【各務鉱三】
かがみじ【鏡地】
かがみしこう【各務支考】
かがみだい【鏡鯛】
かがみてんじょう【鏡天井】
かがみど【鏡戸】
かがみのおおきみ【鏡王女】
かがみのま【鏡の間】
かがみびらき【鏡開き】
かがみもじ【鏡文字】
かがみもち【鏡餅】
かがみもの【鏡物】
かがみわり【鏡割り】
かが・む【屈む】(動五)
かが・める【屈める】(動下一)
かがやかし・い【輝かしい・耀かしい】(形)
かがやか・す【輝かす・耀かす】(動五)
かがやき【輝き・耀き】
かがや・く【輝く・耀く】(動五)
かかり【係】
かかり【掛かり】
かがり【縢り】
かかりあい【掛かり合い】
かかりあ・う【掛かり合う】(動五)
かかりいん【係員】
かかりきり【掛かり切り】
かかりき・る【掛かり切る】(動五)
かかりげいこ【掛かり稽古】
かかりじょし【係り助詞】
かかりっきり【掛かりっ切り】
かかりつけ【掛かりつけ】
かかりつけやっきょく【掛かりつけ薬局】
かがりび【篝火】
かかりむすび【係り結び】
かかりゆ【掛かり湯】
かか・る【懸かる】(動五)
かか・る【架かる】(動五)
かか・る【掛かる】(動五)
かか・る【係る】(動五)
かか・る【罹る】(動五)
かかる【斯かる】(連体)
かが・る【縢る】(動五)
かがわ【香川】
かがわいかだいがく【香川医科大学】
かがわかげき【香川景樹】
かがわげんえつ【賀川玄悦】
かがわけんぶんかかいかん【香川県文化会館】
かがわだいがく【香川大学】
かがわとよひこ【賀川豊彦】
かかわらず【拘わらず】(連語)
かかわり【係わり・関わり】
かかわりあ・う【係わり合う】(動五)
かかわ・る【係わる・拘わる】(動五)
かかん【下浣】
かかん【下瞰】
かかん【可汗】
かかん【可換】
かかん【花冠】
かかん【河漢】
かかん【禍患】
かかん【果敢】(形動)
かがん【花顔】
かがん【河岸】
かかんきしょうこうぐん【過換気症候群】
がかんきんきゅう【牙関緊急】
かかんしょうせい【可干渉性】
かがんせん【過眼線】
かがんだんきゅう【河岸段丘】
ががんぼ【大蚊】
かき【牡蠣】
かき【垣・牆】
かき【柿】
かき【下記】
かき【火気】
かき【火器】
かき【花卉】
かき【花期】
かき【花器】
かき【夏季】
かき【夏期】
かぎ【鉤】
かぎ【鍵】
かぎ【賈誼】
かぎ【嘉義】
がき【瓦器】
がき【餓鬼】
かきあいてがた【書合手形】
かきあげ【掻き揚げ】
かきあ・げる【掻き上げる】(動下一)
かきあつ・める【掻き集める】(動下一)
かぎあ・てる【嗅ぎ当てる】(動下一)
かぎあな【鍵穴】
かきあぶら【牡蠣油】
かきあらわ・す【書き表す】(動五)
かきあわ・せる【掻き合わせる】(動下一)
かきいれどき【書き入れ時】
かきい・れる【書き入れる】(動下一)
かきいろ【柿色】
かきうつ・す【書き写す】(動五)
かきおき【書き置き】
かきおこし【書き起こし】
かきおこ・す【書き起こす】(動五)
かきおと・す【書き落とす】(動五)
かきおろし【書き下ろし】
かきおろ・す【書き下ろす】(動五)
かきかえ【書き替え・書き換え】
かきかえてがた【書替手形】
かきか・える【書き替える・書き換える】(動下一)
かきかた【書き方】
かぎがた【鉤形・鍵形】
かぎかっこ【鉤括弧】
かきがっこう【夏期学校】
かきがら【牡蠣殻】
かきがらちょう【蠣殻町】
かきき・える【掻き消える】(動下一)
かきくだしぶん【書き下し文】
かきくだ・す【書き下す】(動五)
かきくど・く【掻き口説く】(動五)
かきくも・る【掻き曇る】(動五)
かきけ・す【掻き消す】(動五)
かきごおり【欠き氷】
かきことば【書き言葉】
かきこ・む【書き込む】(動五)
かきこ・む【掻き込む】(動五)
かぎざき【鉤裂き】
かきざきはきょう【蠣崎波響】
かきさ・す【書き止す】(動五)
かぎさなだむし【鉤真田虫】
かきざん【過期産】
かぎしげき【鍵刺激】
かきしぶ【柿渋】
かぎじゅうじ【鉤十字】
かきしる・す【書き記す】(動五)
かきすて【掻き捨て】
かきす・てる【書き捨てる】(動下一)
かぎそう【鍵層】
かきそ・える【書き添える】(動下一)
かきそこな・う【書き損なう】(動五)
かきぞめ【書き初め】
かきぞめ【描き染め】
かきそんじ【書き損じ】
がきだいしょう【餓鬼大将】
かきだがわ【柿田川】
かきだし【書き出し】
かきた・す【書き足す】(動五)
かきだ・す【書き出す】(動五)
かぎだ・す【嗅ぎ出す】(動五)
かきた・てる【書き立てる】(動下一)
かきた・てる【掻き立てる】(動下一)
かぎタバコ【嗅ぎタバコ】
かきたま【掻き卵・掻き玉】
かきぢしゃ【掻き萵苣】
かきちら・す【書き散らす】(動五)
かきつ【嘉吉】
かきつけ【書き付け】
かきつ・ける【書き付ける】(動下一)
かぎつ・ける【嗅ぎ付ける】(動下一)
かぎっこ【鍵っ子】
かぎって【限って】(連語)
かきつのらん【嘉吉の乱】
かきつばた【杜若・燕子花】
かぎづめ【鉤爪】
かきて【書き手】
がきどう【餓鬼道】
かきどおし【垣通し】
かきとめ【書留】
かきと・める【書き留める】(動下一)
かきとり【書き取り】
かきと・る【書き取る】(動五)
かぎと・る【嗅ぎ取る】(動五)
かきなべ【牡蠣鍋】
かきなます【柿膾】
かきなら・す【掻き鳴らす】(動五)
かぎなり【鉤状】
かきな・れる【書き慣れる】(動下一)
かぎなわ【鉤縄】
かきぬき【書き抜き】
かきぬ・く【書き抜く】(動五)
かきね【垣根】
かきねごし【垣根越し】
かきねつ【夏季熱】
かきねもんだい【垣根問題】
かきのききんすけ【柿木金助】
かきのこ・す【書き残す】(動五)
かきのし【書き熨斗】
かきのたね【柿の種】
かぎのて【鉤の手】
かきのもとのひとまろ【柿本人麻呂】
かぎばな【鉤鼻】
かぎばり【鉤針】
かきはん【書き判】
かきぶり【書き振り】
かきべ【部曲・民部】
かきま・ぜる【掻き混ぜる】(動下一)
かきまゆ【描き眉】
かきまわ・す【掻き回す】(動五)
かぎまわ・る【嗅ぎ回る】(動五)
かきみそ【牡蠣味噌】
かきみだ・す【掻き乱す】(動五)
かぎむし【鉤虫】
かきむし・る【掻き毟る】(動五)
かきめし【牡蠣飯】
かきもち【欠き餅】
かきもの【書き物】
かぎや【鍵屋】
かきゃく【過客】
かぎゃく【加虐】
がきゃく【賀客】
かぎゃくきかん【可逆機関】
かぎゃくサイクル【可逆サイクル】
かぎゃくせい【可逆性】
かきゃくせん【貨客船】
かぎゃくでんち【可逆電池】
かぎゃくはんのう【可逆反応】
かぎゃくへんか【可逆変化】
かきゅう【下級】
かきゅう【火急】
かきゅう【火球】
かきゅう【加給】
かぎゅう【火牛】
かぎゅう【蝸牛】
かぎゅうかん【蝸牛管】
かきゅうかんちょう【下級官庁】
かきゅうき【過給機】
かぎゅうこう【蝸牛考】
かきゅうざい【下級財】
かきゅうさいばんしょ【下級裁判所】
かきゅうしん【下級審】
かきゅうせい【下級生】
かきゅうてき【可及的】(副)
かきょ【河渠】
かきょ【科挙】
かきょ【家居】
かきょ【寡居】
がぎょ【駕御・駕馭】
かきょう【佳境】
かきょう【架橋】
かきょう【家郷】
かきょう【華僑】
かきょう【花鏡】
かぎょう【家業】
かぎょう【稼業】
かぎょう【課業】
がきょう【雅境】
がぎょう【画業】
かきょうけいすう【河況係数】
かきょうけつごう【架橋結合】
かぎょうへんかくかつよう【カ行変格活用】
かきょく【歌曲】
かきょくけいしき【歌曲形式】
かぎり【限り】
かぎりな・い【限り無い】(形)
かぎ・る【限る】(動五)
かぎろい【陽炎】
かきわけ【書き分け】
かきわ・ける【書き分ける】(動下一)
かきわ・ける【掻き分ける】(動下一)
かぎわ・ける【嗅ぎ分ける】(動下一)
かきわり【書割】
かきん【家禽】
かきん【過勤】
かきん【瑕瑾】
かきん【課金】
かく【角】
かく【画・劃】
かく【格】
かく【核】
かく【殻】
かく【槨】
かく【下矩】
かく【佳句】
か・く【欠く】(動五)
か・く【書く】(動五)
か・く【舁く】(動五)
か・く【掻く】(動五)
か・く(動五)
かく【確】(ト/タル)
かく【斯く】(副)
かく【各】(接頭)
かぐ【家具】
か・ぐ【嗅ぐ】(動五)
がく【学】
がく【萼】
がく【額】
がく【顎】
かくあげ【格上げ】
がくあじさい【額紫陽花】
かくい【各位】
かくい【隔意】
かく・い【角い】(形)
がくい【学位】
かくいがく【核医学】
がくいじゅよきこう【学位授与機構】
かくいち【覚一】
かくいつ【画一】
かくいどり【蚊食い鳥】
かくいん【各員】
かくいん【客員】
かくいん【閣員】
がくいん【学院】
がくいん【楽員】
かくう【架空】
カグー【kagu】
かぐう【仮寓】
かくうえ【格上】
かくうケーブル【架空ケーブル】
かくうさくどう【架空索道】
かくうせん【架空線】
かくうちせん【架空地線】
がくうつぎ【額空木】
かくうんどうりょう【角運動量】
かくえき【各駅】
かくえき【核液】
がくえん【学園】
がくえんとしせん【学園都市線】
かくおう【覚王】
がくおう【岳翁】
かくおうだん【核黄疸】
かくおち【角落ち】
かくおび【角帯】
がくおん【学恩】
がくおん【楽音】
かくか【角化】
かくか【核果】
がくか【顎下】
かくかい【各界】
かくかい【角界】
かくかい【郭隗】
かくがい【閣外】
がくがい【学外】
かくがいいでんし【核外遺伝子】
かくがいきょうりょく【閣外協力】
かくがいでんし【核外電子】
かくかく【赫赫】
かくかく【斯く斯く】(副)
がくがく【諤諤】(ト/タル)
かくかくさんぼうしじょうやく【核拡散防止条約】
かくかしょう【角化症】
かくかそう【角化層】
かくかそうよう【隔靴掻痒】
かくかぞく【核家族】
かくがた【角形】
かくがた【核型】
かくがっこ【角括弧】
かくがり【角刈り】
かくがん【角岩】
がくかんせつしょう【顎関節症】
かくき【客気】
かくき【郭熙】
かくぎ【格技】
かくぎ【閣議】
がくき【楽毅】
かくぎょう【角行】
がくぎょう【学業】
かくぎょうほうしんのう【覚行法親王】
かくきょへい【霍去病】
かくきょり【角距離】
かくぎり【角切り】
がくきろん【楽毅論】
かくぎんこう【角銀鉱】
がくげい【学芸】
がくげいいん【学芸員】
がくげいかい【学芸会】
がくげき【楽劇】
かくげつ【各月】
かくげつ【隔月】
かくげん【格言】
かくげん【確言】
かくご【覚悟】
かくこう【角行】
かくこう【霍光】
かくさ【格差】
かくさ【較差】
かくざ【擱座】
かくさい【客歳】
かくざい【角材】
かくざい【拡材】
がくさい【学才】
がくさい【学債】
がくさい【学際】
がくさい【楽才】
かくさく【画策】
かくさげ【格下げ】
かくささつ【核査察】
かくざとう【角砂糖】
がくざら【額皿】
かくさん【拡散】
かくさん【核酸】
がくさん【学参】
かくさんはっこう【核酸発酵】
かくさんポンプ【拡散ポンプ】
かくし【隠し】
かくし【客死】
かくし【核子】
かくし【核糸】
かくじ【各自】
がくし【学士】
がくし【学資】
がくし【楽師・楽士】
がくじ【学事】
かくしあじ【隠し味】
がくしいん【学士院】
がくしいんしょう【学士院賞】
かくしえ【隠し絵】
かくシェルター【核シェルター】
かくしがまえ【匸構え】
かくしき【格式】
かくしぎ【郭子儀】
がくしき【学識】
がくしき【楽式】
かくじききょうめい【核磁気共鳴】
かくじききょうめいえいぞうほう【核磁気共鳴映像法】
がくしきけいけんしゃ【学識経験者】
かくしきば・る【格式張る】(動五)
かくしくぎ【隠し釘】
かくしげい【隠し芸】
かくしご【隠し子】
かくしごと【隠し事】
かくした【格下】
かくじだいてき【画時代的】(形動)
かくしだて【隠し立て】
かくしだま【隠し球】
かくしつ【角質】
かくしつ【革質】
かくしつ【核質】
かくしつ【確執】
かくじつ【隔日】
かくじつ【確実】(形動)
かくしつか【角質化】
かくじっけん【核実験】
かくじつせい【確実性】
かくしつそう【角質層】
かくして【斯くして】
かくしどり【隠し撮り】
かくしぼうちょう【隠し包丁】
かくしマイク【隠しマイク】
かくしもく【革翅目】
かくしゃ【客舎】
がくしゃ【学者】
がくしゃ【学舎】
かくしゃく【赫灼】(ト/タル)
かくしゃく【矍鑠】(ト/タル)
かくジャックぼうしじょうやく【核ジャック防止条約】
かくしゅ【各種】
かくしゅ【核種】
かくしゅ【確守】
かくしゅ【馘首】
かくしゅ【鶴首】
かくしゅう【隔週】
かくしゅう【確執】
かくじゅう【拡充】
がくしゅう【学習】
がくしゅういん【学習院】
がくしゅうかつどう【学習活動】
がくしゅうかんじ【学習漢字】
がくしゅうきのう【学習機能】
がくしゅうきょくせん【学習曲線】
がくしゅうけん【学習権】
がくしゅうこうか【学習効果】
がくしゅうさんこうしょ【学習参考書】
がくしゅうしどうようりょう【学習指導要領】
がくしゅうじゅく【学習塾】
がくしゅうしょうがい【学習障害】
がくしゅうしんりがく【学習心理学】
がくしゅうせいぎょ【学習制御】
かくしゅがっこう【各種学校】
かくしゅけい【郭守敬】
がくじゅつ【学術】
がくじゅつかいぎ【学術会議】
がくじゅつじょうほうセンター【学術情報センター】
がくじゅつだんたい【学術団体】
がくじゅつようご【学術用語】
かくしょ【各所】
かくしょう【各省】
かくしょう【客将】
かくしょう【確証】
かくじょう【客情】
がくしょう【学匠】
がくしょう【楽匠】
がくしょう【楽章】
かくしょうたい【核小体】
かくしょうだいじん【各省大臣】
かくしょうはかいせんりゃく【確証破壊戦略】
がくしょく【学殖】
かくじょし【格助詞】
かくしん【革新】
かくしん【核心】
かくしん【隔心】
かくしん【確信】
かくじん【各人】
がくじん【岳人】
かくじんかくよう【各人各様】
かくしんかんりょう【革新官僚】
かくしんてき【革新的】(形動)
かくしんどうすう【角振動数】
かくしんに【覚信尼】
かくしんはん【確信犯】
かく・す【隠す】(動五)
かくすい【角錐】
かくすう【画数】
カクストン【William Caxton】
かく・する【画する・劃する】(動サ変)
かくせ【角背】
かくせい【客星】
かくせい【革正】
かくせい【覚醒】
かくせい【隔世】
かくせい【廓清】
がくせい【学生】
がくせい【学制】
がくせい【学政】
がくせい【楽聖】
かくせいアミン【覚醒アミン】
かくせいいでん【隔世遺伝】
がくせいうんどう【学生運動】
かくせいかい【廓清会】
かくせいき【拡声器】
かくせいざい【覚醒剤】
かくせいざいとりしまりほう【覚醒剤取締法】
がくせいふく【学生服】
がくせいわりびき【学生割引】
がくせきぼ【学籍簿】
かくせつ【確説】
かくぜつ【隔絶】
がくせつ【学説】
がくせつ【楽節】
かくせっき【核石器】
かくぜん【画然・劃然】(ト/タル)
かくぜん【赫然】(ト/タル)
かくぜん【確然】(ト/タル)
がくぜん【愕然】(ト/タル)
かくせんせき【角閃石】
かくせんそう【核戦争】
かくせんりゃく【核戦略】
かくせんりょく【核戦力】
かくそう【各層】
かくそう【核相】
がくそう【学窓】
がくそう【学僧】
がくそう【楽想】
かくそうこうたい【核相交代】
がくそく【学則】
かくそくど【角速度】
がくそつ【学卒】
かくだ【角田】
かくたい【革帯】
かくだい【拡大】
がくたい【楽隊】
かくだいかいしゃく【拡大解釈】
かくだいかぞく【拡大家族】
かくだいきょう【拡大鏡】
かくだいきんこう【拡大均衡】
かくだいさいせいさん【拡大再生産】
かくだいしんようきょうよ【拡大信用供与】
かくだいぞうりん【拡大造林】
カクタス【cactus】
カクタスペア【cactus pear】
かくたん【喀痰】
かくだん【格段】
がくだん【楽団】
がくだん【楽壇】
かくだんとう【核弾頭】
かくたんぱくしつ【核蛋白質】
かくち【各地】
かくち【隔地】
かくちく【角逐】
かくちしゃ【隔地者】
かくちゅう【角柱】
かくちょう【拡張】
かくちょう【格調】
がくちょう【学長】
かくちょうインターフェイスボード【拡張インターフェイスボード】
かくちょうし【拡張子】
かくちょうスロット【拡張スロット】
かくづくり【角作り】
かくづけ【格付け】
かくづけきかん【格付け機関】
かくて【斯くて】(接続)
かくてい【画定・劃定】
かくてい【確定】
かくていきげん【確定期限】
かくていきばいばい【確定期売買】
かくていさいけん【確定債権】
かくていさいばん【確定裁判】
かくていじょうけん【確定条件】
かくていしんこく【確定申告】
かくていねんきん【確定年金】
かくていはんけつ【確定判決】
かくていひづけ【確定日付】
かくていりつきしょうけん【確定利付証券】
カクテキ
がくてき【学的】(形動)
カクテル【cocktail】
カクテルグラス【cocktail glass】
カクテルこうせん【カクテル光線】
カクテルサンドイッチ【cocktail sandwich】
カクテルソース【cocktail sauce】
カクテルドレス【cocktail dress】
カクテルパーティー【cocktail party】
カクテルラウンジ【cocktail lounge】
がくてん【楽典】
かくと【殻斗】
かくど【角度】
かくど【赫怒】
かくど【確度】
がくと【学徒】
がくと【学都】
がくと【楽都】
かくとう【角□】
かくとう【格闘・挌闘】
かくとう【確答】
がくとう【学統】
がくどう【学童】
かくとうぎ【格闘技】
がくどうそかい【学童疎開】
がくどうほいく【学童保育】
かくとく【獲得】
がくとく【学徳】
かくとくけいしつ【獲得形質】
かくとくめんえき【獲得免疫】
がくとしゅつじん【学徒出陣】
かくどじょうぎ【角度定規】
がくとどういん【学徒動員】
かくない【閣内】
がくない【学内】
かくに【角煮】
かくにょ【覚如】
かくにん【確認】
かくにんこうい【確認行為】
かくにんしんようじょう【確認信用状】
かくにんそしょう【確認訴訟】
かくにんだんたい【確認団体】
かくにんはんけつ【確認判決】
かくねん【客年】
かくねん【隔年】
がくねん【学年】
かくねんけつじつ【隔年結実】
かくねんりょう【核燃料】
かくねんりょうサイクル【核燃料サイクル】
かくのう【格納】
かくのうこ【格納庫】
かくのかさ【核の傘】
かくのだて【角館】
がくのはな【額の花】
かくのふゆ【核の冬】
かくは【各派】
がくは【学派】
がくは【楽派】
かくはいきぶつ【核廃棄物】
かくばいりつ【角倍率】
かくはく【郭璞】
かくばくはつ【核爆発】
かくばしら【角柱】
かくばつ【画伐】
がくばつ【学閥】
かくば・る【角張る】(動五)
かくはん【各般】
かくはん【拡販】
かくはん【攪拌】
かくばん【覚鑁】
かくはんき【攪拌機】
かくはんのう【核反応】
かくひ【角皮】
がくひ【学費】
がくひ【岳飛】
かくびき【画引き】
かくひしょう【角皮症】
かくひつ【擱筆】
かくびん【角瓶】
かくぶ【各部】
がくふ【学府】
がくふ【岳父】
がくふ【楽譜】
がくぶ【学部】
がくぶ【楽部】
がくぶ【楽舞】
がくふう【学風】
かくふかくさんじょうやく【核不拡散条約】
かくふく【拡幅】
かくぶそう【核武装】
がくぶち【額縁】
がくぶちぶたい【額縁舞台】
かくぶつ【格物】
かくぶっしつぼうごじょうやく【核物質防護条約】
かくぶつちち【格物致知】
かくぶつりがく【核物理学】
かくぶん【確聞】
かくぶんぽう【格文法】
かくぶんれつ【核分裂】
かくへいき【核兵器】
かくべえじし【角兵衛獅子】
かくへき【隔壁】
かくべつ【格別】
がくへん【萼片】
かくへんか【格変化】
かくへんかん【核変換】
かくほ【確保】
がくぼ【岳母】
かくほう【確報】
かくぼう【角帽】
がくほう【学法】
がくぼく【学僕】
かくま・う【匿まう】(動五)
かくまき【角巻き】
かくまく【角膜】
かくまく【核膜】
かくまく【隔膜】
かくまくいしょく【角膜移植】
かくまくえん【角膜炎】
かくまくかいよう【角膜潰瘍】
かくまくぎんこう【角膜銀行】
かくまくなんかしょう【角膜軟化症】
かくまくはんしゃ【角膜反射】
かくまつじゃく【郭沫若】
かくミサイル【核ミサイル】
がくむ【学務】
かくめい【革命】
がくめい【学名】
かくめいじ【革命児】
かくめいせいふ【革命政府】
かくめいてき【革命的】(形動)
かくめいれき【革命暦】
がくめん【額面】
がくめんかかく【額面価格】
がくめんかぶ【額面株】
がくめんぞうし【額面増資】
がくめんどおり【額面通り】
がくめんはっこう【額面発行】
がくめんぼしゅうほう【額面募集法】
がくめんわれ【額面割れ】
がくもん【学問】
がくもんそう【学問僧】
がくもんてき【学問的】(形動)
がくもんのじゆう【学問の自由】
がくもんのすすめ【学問ノススメ】
がくや【楽屋】
がくやうら【楽屋裏】
がくやおち【楽屋落ち】
かくやく【確約】
かくやす【格安】
がくやすずめ【楽屋雀】
かぐやひめ【かぐや姫】
かくゆう【覚猷】
がくゆう【学友】
かくゆうごう【核融合】
かくゆうごうかがくけんきゅうじょ【核融合科学研究所】
かくよう【各様】
がくよう【岳陽】
がくようかんじゃ【学用患者】
がくようひん【学用品】
がくようろう【岳陽楼】
かくよくし【核抑止】
かぐら【神楽】
かぐらうた【神楽歌】
かぐらざか【神楽坂】
かぐらざめ【神楽鮫】
かぐらめん【神楽面】
かくらん【霍乱】
かくらん【攪乱】
がくらん【学らん】
かくり【隔離】
がくり【学理】
がくり【楽理】
かくりせつ【隔離説】
かくりつ【確立】
かくりつ【確率】
がくりつ【楽律】
かくりつかてい【確率過程】
かくりつぶんぷ【確率分布】
かくりつへんすう【確率変数】
かくりつよほう【確率予報】
かくりつろん【確率論】
かくりびょうしゃ【隔離病舎】
かくりょう【閣僚】
かくりょく【核力】
がくりょく【学力】
かくれ【隠れ】
かくれい【閣令】
がくれい【学齢】
がくれいじんこう【学齢人口】
がくれいぼ【学齢簿】
かくれうお【隠れ魚】
かくれおに【隠れ鬼】
かくれが【隠れ家】
がくれき【学歴】
がくれきしゃかい【学歴社会】
かくれキリシタン【隠れ切支丹】
かくれざと【隠れ里】
かくれしゃっきん【隠れ借金】
かくれみの【隠れ蓑】
かく・れる【隠れる】(動下一)
かくれんぼう【隠れん坊】
かくれんぼつぼつ【赫連勃勃】
かぐろ・い【か黒い】(形)
かくろう【閣老】
がくろく【岳麓】
かくろん【各論】
かくろん【確論】
かぐわし・い【馨しい・芳しい】(形)
がくわり【学割】
かくん【家訓】
かけ【欠け】
かけ【掛け】
かけ【賭け】
かげ【陰・蔭・翳】
かげ【影】
かげ【鹿毛】
がけ【崖】
がけ【掛け】(接尾)
かけあい【掛け合い】
かけあいまんざい【掛け合い漫才】
かけあ・う【掛け合う】(動五)
かけあし【駆け足・駈け足】
かけあわせ【掛け合わせ】
かけあわ・せる【掛け合わせる】(動下一)
かけい【筧】
かけい【火刑】
かけい【花茎】
かけい【佳景】
かけい【河系】
かけい【科刑】
かけい【家兄】
かけい【家系】
かけい【家計】
かけい【嘉慶】
かけい【夏珪】
がけい【雅兄】
かけいけん【科警研】
かけいちょうさ【家計調査】
かけいね【掛け稲】
かけいぼ【家計簿】
かけうどん【掛け饂飩】
かけうり【掛け売り】
かげえ【影絵】
かけえり【掛け襟】
かけおち【駆け落ち】
かけがい【掛け買い】
かけがえ【掛け替え】
かけがね【掛け金】
かけがわ【掛川】
かげき【過激】
かげき【歌劇】
かげきは【過激派】
かけきん【掛け金】
かけきん【賭け金】
がけくずれ【崖崩れ】
かげぐち【陰口】
かけくらべ【駆け競べ】
かけごう【掛け香】
かけごえ【掛け声】
かけごと【賭け事】
かげごと【陰言】
かけことば【懸け詞・掛け詞】
かけこみ【駆け込み】
かけこみでら【駆け込み寺】
かけこ・む【駆け込む】(動五)
かけざん【掛け算】
かけじ【欠け字】
かけじく【掛け軸】
かけす【懸巣】
かけず【掛け図】
かけすて【掛け捨て】
かけずりまわ・る【駆けずり回る】(動五)
かげぜん【陰膳】
かけそば【掛け蕎麦】
かけだおれ【掛け倒れ】
かけだし【駆け出し】
かけだ・す【駆け出す】(動五)
かげち【陰地】
かけちがい【掛け違い】
かけちが・う【掛け違う】(動五)
かけぢゃや【掛け茶屋】
かけつ【可決】
かげつ【佳月】
かげつ【箇月・か月・ヶ月】(接尾)
かけつぎ【掛け継ぎ】
かけっくら【駆けっ競】
かけつ・ける【駆け付ける】(動下一)
かけっこ【駆けっこ】
かけづつ【掛け筒】
かけつなぎ【掛け繋ぎ】
がけっぷち【崖っ縁】
かけづり【掛け釣り】
かけどけい【掛け時計】
かけとり【掛け取り】
かけとりひき【掛け取引】
かけな【懸け菜】
かけなげ【掛け投げ】
かけぬ・ける【駆け抜ける】(動下一)
かけね【掛け値】
かげのかかく【影の価格】
かげのないかく【影の内閣】
かけはぎ【掛け接ぎ】
かけはし【掛け橋・懸け橋・梯】
かけはな・れる【懸け離れる】(動下一)
かけはらい【掛け払い】
かけひ【懸け樋・筧】
かけひき【駆け引き】
かげひなた【陰日向】
かけぶとん【掛け布団】
かげふみ【影踏み】
かけへだた・る【懸け隔たる】(動五)
かけべり【掛け減り】
かげべんけい【陰弁慶】
かげぼうし【影法師】
かげぼし【陰干し・陰乾し】
かげま【陰間】
かけまくも【懸けまくも】(連語)
かげまさ【景正】
かげまつり【陰祭り】
かけまわ・る【駆け回る】(動五)
がけみち【崖道・崖路】
かけむかい【掛け向かい】
かげむしゃ【影武者】
かけめぐ・る【駆け巡る】(動五)
かけもたれ【掛け靠れ】
かけもち【掛け持ち】
かけもの【掛け物】
かけもの【賭け物】
かげもん【陰紋】
かけや【掛け矢】
かげやまひでこ【景山英子】
かけゆおんせん【鹿教湯温泉】
かけよ・る【駆け寄る】(動五)
かけよろい【挂け甲】
かけら【欠片】
かげり【陰り・翳り】
か・ける【欠ける】(動下一)
か・ける【掛ける】(動下一)
か・ける【架ける】(動下一)
か・ける【懸ける】(動下一)
か・ける【賭ける】(動下一)
かけ・る【翔る】(動五)
か・ける【駆ける・駈ける】(動下一)
かげ・る【陰る・翳る】(動五)
かげろう【陽炎】
かげろう【蜉蝣】
かげろうにっき【蜻蛉日記】
かけろまじま【加計呂麻島】
かけわた・す【掛け渡す・架け渡す】(動五)
かけん【家憲】
かげん【下弦】
かげん【下限】
かげん【加減】
かげん【仮言】
かげん【仮現】
かげん【訛言】
かげん【過言】
かげん【寡言】
かげん【嘉元】
がけん【我見】
がげん【雅言】
かげんうんどう【仮現運動】
かげんじょうじょ【加減乗除】
かげんず【加減酢】
かけんひ【科研費】
かげんほう【加減法】
かげんめいだい【仮言命題】
かげんめいほう【仮言命法】
かげんれい【加減例】
かこ【水夫・水手】
かこ【□具】
かこ【過去】
かご【駕籠】
かご【籠】
かご【加護】
かご【華語】
かご【訛語】
かご【過誤】
かご【歌語】
がご【雅語】
かこい【囲い】
かこいこみ【囲い込み】
かこいもの【囲い者】
かこう【下降】
かこう【火口】
かこう【火孔】
かこう【加工】
かこう【加功】
かこう【仮構】
かこう【花候】
かこう【花梗】
かこう【佳肴・嘉肴】
かこう【河口】
かこう【河港】
かこう【架構】
かこう【華甲】
かこう【歌稿】
かこ・う【囲う】(動五)
かごう【化合】
かごう【加号】
がこう【画工】
がこう【画稿】
がごう【雅号】
かこうがん【花崗岩】
かこうきりゅう【下降気流】
かこうげん【火口原】
かこうげんこ【火口原湖】
かこうこ【火口湖】
かこうこう【火口港】
かこうこう【河口港】
かこうこく【火口谷】
かこうし【加工紙】
かこうし【架工歯】
かこうしょくひん【加工食品】
かこうぜき【河口堰】
かこうせん【下降線】
かこうせんりょくがん【花崗閃緑岩】
がこうそう【鵞口瘡】
かこうち【可耕地】
かごうつし【籠写し】
かこうとうけい【加工統計】
かこうにゅう【加工乳】
かごうぶつ【化合物】
かごうぶつはんどうたい【化合物半導体】
かこうぼうえき【加工貿易】
かこうゆにゅう【加工輸入】
かごかき【駕籠舁き】
かこがわ【加古川】
かこがわ【加古川】
かこかんりょう【過去完了】
かこきゅう【過呼吸】
かこく【下刻】
かこく【河谷】
かこく【苛酷・苛刻】(形動)
かこく【過酷】(形動)
かこくじこ【過酷事故】
かこくるい【禾穀類】
かこげんざいいんがきょう【過去現在因果経】
かごじ【籠字】
かごしま【鹿児島】
かごしまおはらぶし【鹿児島おはら節】
かごしまけいざいだいがく【鹿児島経済大学】
かごしまけんりつはくぶつかん【鹿児島県立博物館】
かごしまじゅぞう【鹿児島寿蔵】
かごしまじゅんしんじょしだいがく【鹿児島純心女子大学】
かごしまじょしだいがく【鹿児島女子大学】
かごしましりつびじゅつかん【鹿児島市立美術館】
かごしまだいがく【鹿児島大学】
かごしまほんせん【鹿児島本線】
かごしまわん【鹿児島湾】
かこぜ【過去世】
かこちょう【過去帳】
かこつ【化骨】
かこ・つ【託つ】(動五)
かこつ・ける【託つける】(動下一)
かごぬけ【籠脱け】
かごぬけさぎ【籠脱け詐欺】
かごのう【過誤納】
かごのとり【籠の鳥】
かこぶんし【過去分詞】
かごまくら【籠枕】
かこみ【囲み】
かこみきじ【囲み記事】
かこ・む【囲む】(動五)
かごめ【籠目】
かごめかごめ
かごめどき【籠目土器】
かごや【駕籠屋】
かこん【仮根】
かこん【禍根】
かごん【過言】
かさ【毬・□】
かさ【笠】
かさ【傘】
かさ【嵩】
かさ【暈】
かさ【瘡】
がさ
ガザ【Gaza】
カザーク【(ロ) kazak】
かさあげ【嵩上げ】
かざあな【風穴】
ガザーリー【al-Ghazal□】
かさい【火災】
かさい【花菜】
かさい【果菜】
かさい【家妻】
かさい【家宰】
かさい【家裁】
かさい【禍災】
かさい【加西】
かさい【葛西】
かざい【花材】
かざい【家財】
かざい【貨財】
がさい【画才】
がざい【画材】
かさいがん【火砕岩】
かさいかんちき【火災感知器】
かさいきしょう【火災気象】
かさいきゅう【火砕丘】
かさいぜんぞう【葛西善蔵】
かざいどうぐ【家財道具】
かさいねんすう【可採年数】
かさいぶつ【火砕物】
かさいほうちき【火災報知機】
かさいほけん【火災保険】
かさいりゅう【火砕流】
かさいりんかいこうえん【葛西臨海公園】
かさいるい【果菜類】
かさいれっとう【花綵列島】
かざうえ【風上】
かさおか【笠岡】
かざおと【風音】
かさがい【笠貝】
かさがけ【笠懸】
かさがたけ【笠ヶ岳】
かざかみ【風上】
かさぎ【笠木】
かさぎ【笠置】
かさぎやま【笠置山】
かざきり【風切り】
かざきりば【風切り羽】
かさく【仮作】
かさく【佳作】
かさく【家作】
かさく【歌作】
かさく【寡作】
かざぐすり【風薬】
かさぐも【笠雲】
かざぐも【風雲】
かさくものがたり【仮作物語】
かざぐるま【風車】
かざけ【風邪気】
かさご【笠子】
かざごえ【風邪声】
かざこしやま【風越山】
かささぎ【鵲】
かざし【翳し】
かざしお【風潮】
かさじぞう【笠地蔵】
かざした【風下】
かざしも【風下】
かざ・す【翳す】(動五)
かざ・す【挿頭す】(動五)
かさすげ【笠菅】
かさだか【嵩高】(形動)
かさたて【傘立て】
がさつ(形動)
カザック【Kazak】
かざと【風戸】
かざとおし【風通し】
かさなり【重なり】
かさな・る【重なる】(動五)
ガザニア【Gazania】
かざぬき【風抜き】
かさね【重ね・襲】
かさねあわせのげんり【重ね合わせの原理】
かさねがさね【重ね重ね】(副)
かさねぎ【重ね着・襲ね着】
かさねじ【重ね字】
かさねじゅう【重ね重】
かさねずり【重ね刷り】
かさねつぎて【重ね継ぎ手】
かさねて【重ねて】(副)
かさねへんじ【重ね返事】
かさねやき【重ね焼き】
かさ・ねる【重ねる】(動下一)
かさのいらつめ【笠女郎】
カサノーバ【Giovanni Giacomo Casanova】
かさのかなむら【笠金村】
かさのり【傘海苔】
かさはぐるま【傘歯車】
かざはな【風花】
かさば・る【嵩張る】(動五)
かざひまち【風日待ち】
カザフご【カザフ語】
カザフスタン【Kazakhstan】
かさぶた【瘡蓋】
カサブランカ【Casablanca】
カサブランカ【Casablanca】
カサベテス【John Cassavetes】
かさほこ【傘鉾】
かさま【笠間】
かざまち【風待ち】
かさまつ【笠松】
かざまつり【風祭り】
かざまど【風窓】
かさまにちどうびじゅつかん【笠間日動美術館】
かざみ【風見】
がざみ【□□】
かざみあんてい【風見安定】
かざみち【風道】
かざみどり【風見鶏】
カサミラ【Casa Mila】
かさ・む【嵩む】(動五)
かざむき【風向き】
かざよけ【風除け】
かざり【飾り】
かざりいと【飾り糸】
かざりうす【飾り臼】
かざりうま【飾り馬】
かざりぎり【飾り切り】
かざりくぎ【飾り釘】
かざりけ【飾り気】
かざりしょく【飾り職・錺り職】
かざりた・てる【飾り立てる】(動下一)
かざりだな【飾り棚】
かざりつけ【飾り付け】
かざりつ・ける【飾り付ける】(動下一)
かざりまど【飾り窓】
かざりもの【飾り物】
かざ・る【飾る】(動五)
カザルス【Pablo Casals】
カザレス【Maria Casares】
かざわおんせん【鹿沢温泉】
かさん【加算】
かさん【加餐】
かさん【可算】
かさん【家産】
かざん【火山】
カザン【Kazan'】
カザン【Elia Kazan】
がさん【画賛・画讃】
ガザン【Ghazan】
かざんいんながちか【花山院長親】
かざんいんもろかた【花山院師賢】
かさんかししつ【過酸化脂質】
かざんガス【火山ガス】
かさんかすいそ【過酸化水素】
かさんかすいそすい【過酸化水素水】
かさんかちっそ【過酸化窒素】
かざんかつどう【火山活動】
かさんかナトリウム【過酸化ナトリウム】
かさんかなまり【過酸化鉛】
かさんかバリウム【過酸化バリウム】
かさんかぶつ【過酸化物】
かざんがん【火山岩】
カザンかんこく【カザン汗国】
かざんぐん【火山群】
かざんさいせつりゅう【火山砕屑流】
カザンザキス【Nikos Kazantzakis】
かさんしゅうごう【可算集合】
かさんしょう【過酸症】
かざんじん【火山塵】
かさんぜい【加算税】
かざんせいじしん【火山性地震】
かさんせいど【家産制度】
かざんせいびどう【火山性微動】
かざんたい【火山帯】
かざんだん【火山弾】
かざんでいりゅう【火山泥流】
かざんてんのう【花山天皇】
かざんとう【火山島】
かざんばい【火山灰】
かざんばいどじょう【火山灰土壌】
かざんふんかよちれんらくかい【火山噴火予知連絡会】
かさんめいし【可算名詞】
かざんらい【火山雷】
かざんれき【火山礫】
かざんれっとう【火山列島】
かし【河岸】
かし【貸し】
かし【樫・橿】
かし【下士】
かし【下肢】
かし【下賜】
かし【可死】
かし【可視】
かし【仮死】
かし【仮歯】
かし【花糸】
かし【華氏】
かし【菓子】
かし【瑕疵】
かし【歌詞】
かし【歌誌】
かじ【舵・柁・楫・梶】
かじ【鍛冶】
かじ【火事】
かじ【加持】
かじ【家事】
かじ【華字】
かじ【嘉事】
がし【賀詞】
がし【餓死】
カシア【(ラ) Cassia】
かしいしょう【貸し衣装】
かじいもとじろう【梶井基次郎】
ガジェット【gadget】
ガジェットバッグ【gadget bag】
カシオペアざ【カシオペア座】
カシオペイア【Kassiopeia】
かしおり【菓子折り】
かしおんど【華氏温度】
かじか【鰍・杜父魚】
かじか【河鹿】
かじかがえる【河鹿蛙・金襖子】
かじかざわ【鰍沢】
かしかた【貸し方】
かしがまし・い【囂しい】(形)
かじか・む【悴む】(動五)
かしかり【貸し借り】
かしかん【下士官】
かしき【炊き・爨】
かしき【花式】
かしき【菓子器】
かじき【梶木・旗魚】
かじき【加治木】
かじきざ【旗魚座】
かしきず【花式図】
かじきとう【加持祈祷】
かじきまぐろ【梶木鮪】
かしきり【貸し切り】
かしき・る【貸し切る】(動五)
かしきん【貸し金】
かしきんぎょうきせいほう【貸金業規制法】
かしきんこ【貸し金庫】
かし・ぐ【炊ぐ・爨ぐ】(動五)
かし・ぐ【傾ぐ】(動五)
かじく【花軸】
かし・げる【傾げる】(動下一)
かじ・ける【悴ける】(動下一)
かしこ【賢・畏】
かしこ【彼処】(代)
かしこ・い【賢い】(形)
かしこうせん【可視光線】
かしこくも【畏くも】(副)
かしこし【貸し越し】
かしこしげん【貸越限】
かしこじま【賢島】
かしこ・す【貸し越す】(動五)
かしこどころ【賢所】
かしこま・る【畏まる】(動五)
かししつ【貸し室】
かししぶり【貸し渋り】
かじしようにん【家事使用人】
かじしんぱん【家事審判】
かじしんぱんほう【家事審判法】
カシス【(フ) cassis】
かしず・く【傅く】(動五)
かしだおれ【貸し倒れ】
かしだおれひきあてきん【貸倒引当金】
かしだし【貸し出し】
かしだ・す【貸し出す】(動五)
かしだね【菓子種】
かじたはんこ【梶田半古】
かしたんぽせきにん【瑕疵担保責任】
かじちょうてい【家事調停】
かしちん【貸し賃】
かしつ【火室】
かしつ【仮漆】
かしつ【過失】
かじつ【佳日・嘉日】
かじつ【果実】
かじつ【夏日】
かじつ【過日】
がしつ【画室】
がしつ【画質】
かじづか【舵柄】
かしつき【加湿器】
かしつけ【貸し付け】
かしつけきん【貸付金】
かしつけしほん【貸付資本】
かしつけしんたく【貸付信託】
かしつけりょう【貸付料】
かしつ・ける【貸し付ける】(動下一)
かじつしゅ【果実酒】
かしつしょうがいざい【過失傷害罪】
かじつす【果実酢】
かしつせきにんしゅぎ【過失責任主義】
かしつそうさい【過失相殺】
かしつちしざい【過失致死罪】
かじつねきち【梶常吉】
かしつはん【過失犯】
かじつはん【夏日斑】
かして【貸し手】
かじどう【賈似道】
かじとおし【梶通し】
かじとり【舵取り・楫取り】
かしぬし【貸し主】
カジノ【(イ) casino】
かじのき【梶の木・構の木】
カジノしほんしゅぎ【カジノ資本主義】
かしのたま【和氏の璧】
かしば【香芝】
かじば【火事場】
かじばどろぼう【火事場泥棒】
かしはら【橿原】
かしはらのみや【橿原宮】
かしパン【菓子パン】
かしひがい【可視被害】
かしビル【貸しビル】
かしほん【貸し本】
かしま【貸し間】
かしま【鹿島】
かしまきこう【鹿島紀行】
かしまし・い【姦しい・囂しい】(形)
かしまじんぐう【鹿島神宮】
かしまなだ【鹿島灘】
かじまもりのすけ【鹿島守之助】
かしまりんかいこうぎょうちいき【鹿島臨海工業地域】
がじまる
カシミール【Kashmir】
かじみまい【火事見舞い】
カシミヤ【cashmere】
カシミヤやぎ【カシミヤ山羊】
かしめ
かじめ【搗布】
かし・める(動下一)
かしもと【貸し元】
カジモド【Quasimodo】
かしゃ【火車】
かしゃ【仮借】
かしゃ【華奢】
かしゃ【貨車】
かしや【貸し家・貸し屋】
かじゃ【冠者】
かじや【鍛冶屋】
かしゃく【仮借】
かしゃく【呵責】
かしゅ【火酒】
かしゅ【歌手】
かじゅ【果樹】
かじゅ【華寿】
がしゅ【画趣】
がしゅ【雅趣】
がじゅ【賀寿】
カジュアル【casual】(形動)
カジュアルウエア【casual wear】
カジュアルダイニング【casual dining】
カジュアルデー【casual day】
カジュアルフラワー
カジュアルレストラン【casual restaurant】
カシュー【cashew】
かしゅう【家集】
かしゅう【歌集】
かしゅう【加州】
かしゅう【河州】
かじゅう【加重】
かじゅう【果汁】
かじゅう【荷重】
かじゅう【過重】
がしゅう【我執】
がしゅう【画集】
がしゅう【賀州】
かしゅういも【何首烏芋】
かじゅうけんさき【荷重検査器】
かじゅうしけん【荷重試験】
かじゅうち【可住地】
かじゅうちじんこうみつど【可住地人口密度】
カシューナッツ【cashew nuts】
カシューのき【カシューの樹】
かじゅうへいきん【加重平均】
かしゅうみんぺい【加集□平】
かじゅえん【果樹園】
カシュガル【Kashgar】
カシュクール【(フ) cache-coeur】
かじゅくじ【過熟児】
がじゅつ【莪□・莪□】
かしゅひ【仮種皮】
がじゅまる
カジュラーホ【Khajuraho】
がしゅん【賀春】
かしょ【家書】
かしょ【箇所・個所】
かじょ【加除】
かじょ【花序】
かじょ【家女】
かしょう【火床】
かしょう【火傷】
かしょう【仮称】
かしょう【仮晶】
かしょう【仮象】
かしょう【花床】
かしょう【和尚・和上】
かしょう【河床】
かしょう【華商】
かしょう【過賞】
かしょう【□焼】
かしょう【嘉祥】
かしょう【嘉祥】
かしょう【嘉賞・佳賞】
かしょう【歌唱】
かしょう【嘉承】
かしょう【迦葉】
かしょう【過小】(形動)
かしょう【過少】(形動)
かしょう【寡少】(形動)
かじょう【下情】
かじょう【架上】
かじょう【科条】
かじょう【渦状】
かじょう【過剰】
かじょう【箇条・個条】
がしょう【画匠】
がしょう【画商】
がしょう【臥床】
がしょう【賀正】
がしょう【雅称】
がじょう【牙城】
がじょう【画帖】
がじょう【賀状】
かじょうかいはつしゃかい【過剰開発社会】
かじょうがき【箇条書き】
かしょうき【可笑記】
かじょうきょうせい【過剰矯正】
かじょうぎんが【渦状銀河】
かじょうさはん【家常茶飯】
かしょうじかん【可照時間】
かしょうしんこく【過少申告】
かじょうせいさん【過剰生産】
かしょうてんきょり【過焦点距離】
かじょうにじ【過剰虹】
かじょうひなん【過剰避難】
がじょうへんい【芽条変異】
かじょうぼうえい【過剰防衛】
かじょうりゅうどうせい【過剰流動性】
かしょく【火食】
かしょく【加飾】
かしょく【仮植】
かしょく【河食・河蝕】
かしょく【家職】
かしょく【華燭・花燭】
かしょく【貨殖】
かしょく【過食】
がじょく【臥褥】
かしょくしょう【過食症】
かしょくぶ【可食部】
かしょぶんじかん【可処分時間】
かしょぶんしょとく【可処分所得】
かしら【頭】
かしらいし【頭石】
かしらがき【頭書き】
かしらだ・つ【頭立つ】(動五)
かしらぶん【頭分】
かしらもじ【頭文字】
かじりつ・く【齧り付く】(動五)
かしりょう【貸し料】
かじ・る【齧る】(動五)
かじろうどう【家事労働】
かしわ
かしわ【柏・槲】
かしわ【柏】
かしわぎ【柏木】
かしわぎぎえん【柏木義円】
かしわぎじょてい【柏木如亭】
かしわざき【柏崎】
かじわたる【鹿地亘】
かしわで【柏手・拍手】
かしわもち【柏餅】
かしわら【柏原】
かしわら【橿原】
かじわらかげすえ【梶原景季】
かじわらかげとき【梶原景時】
かしん【下唇】
かしん【化身】
かしん【花心】
かしん【花信】
かしん【花神】
かしん【花唇】
かしん【河心】
かしん【河神】
かしん【家臣】
かしん【過信】
かじん【佳人】
かじん【家人】
かじん【華人】
かじん【歌人】
がじん【画人】
かじんけいざいけん【華人経済圏】
がしんしょうたん【臥薪嘗胆】
がしんたれ
かじんのきぐう【佳人之奇遇】
かじんはくめい【佳人薄命】
かす【滓】
かす【糟・粕】
か・す【化す】(動五)
か・す【仮す】(動五)
か・す【貸す・藉す】(動五)
か・す【科す】(動五)
か・す【課す】(動五)
かず【数】
かず【下図】
ガス【(オランダ) gas】
ガスあっせつ【ガス圧接】
かすい【下垂】
かすい【禾穂】
かすい【仮睡】
かすい【花穂】
かすい【河水】
かずい【花蕊】
かずい【嘉瑞】
かすいたい【下垂体】
ガスいと【ガス糸】
かすいぶんかい【加水分解】
かすいぶんかいこうそ【加水分解酵素】
かすう【加数】
かすう【仮数】
かすう【価数】
カズー【kazoo】
ガスえき【ガス液】
ガスえそ【ガス壊疽】
ガスエンジン【gas engine】
ガスえんしんぶんりほう【ガス遠心分離法】
かすか【幽か・微か】(形動)
かすが【春日】
ガスカーボン【gas carbon】
かすがい【鎹】
かすがい【春日井】
かすがじんじゃ【春日神社】
カスカス【cuscus】
かずかず【数数】
かすがすぎ【春日杉】
かすがたいしゃ【春日大社】
かすがづくり【春日造り】
かすがどうろう【春日灯籠】
ガスカナキン
かすがの【春日野】
かすがのつぼね【春日局】
かすかべ【春日部】
ガスがま【ガス釜】
カスガマイシン【kasugamycin】
カスカラサグラダ【cascara sagrada】
ガスかん【ガス管】
ガスきかん【ガス機関】
ガスきゅうとうき【ガス給湯機】
ガスクロマトグラフ【gas chromatograph】
ガスクロマトグラフィー【gas chromatography】
カスケード【cascade】
カスケードさんみゃく【カスケード山脈】
カスケードシャワー【cascade shower】
ガスけつ【ガス欠】
ガスケット【gasket】
かず・ける【被ける】(動下一)
ガスこうかん【ガス交換】
ガスコークス【(ド) Gaskoks】
かずさ【上総】
かずさぼり【上総掘り】
かすざめ【糟鮫】
ガスじゅう【ガス銃】
ガスじょうおせんぶっしつ【ガス状汚染物質】
ガスじょうせいうん【ガス状星雲】
かすじる【粕汁・糟汁】
ガスせい【ガス井】
ガスそう【ガス層】
カスター【caster】
カスタード【custard】
カスタードクリーム【custard cream】
カスタードプディング【custard pudding】
ガスタービン【gas turbine】
ガスタービンはつでん【ガスタービン発電】
ガスたい【ガス体】
カスタネダ【Carlos Castaneda】
カスタネット【castanet】
カスタマー【customer】
カスタマーリテンション【customer retention】
カスタマーリレーションズ【customer relations】
カスタマイズ【customize】
カスタム【custom】
カスタムカー【custom car】
カスタムカット【custom cut】
カスタムチップ【custom chip】
ガスタンク【gas tank】
ガスちゅうどく【ガス中毒】
かすづけ【粕漬け・糟漬け】
カスティリオーネ【Giuseppe Castiglione】
カスティリャ【Castilla】
カスティリャーノ【Carlo Alberto Castigliano】
ガステーブル
カステラ【(ポルトガル) castella】
カステラーニ【Enrico Castellani】
カステリヨン【Sebastien Castellion】
カステルヌオボ【Guido Castelnuovo】
ガスでん【ガス田】
カスト【caste】
ガスト【gust】
ガストアルバイター【(ド) Gastarbeiter】
ガスとう【ガス灯】
ガスとっしゅつ【ガス突出】
カストラート【(イ) castrato】
かすとり【粕取り・糟取り】
カストリーズ【Castries】
かずとりき【数取り器】
かすとりざっし【粕取り雑誌】
ガストリン【gastrin】
カストル【Castor】
カストロ【Fidel Castro】
ガストロカメラ【gastro-camera】
ガストロノーム【gastronome】
ガストロノミー【gastronomy】
ガズニちょう【ガズニ朝】
ガスぬき【ガス抜き】
かずのこ【数の子】
かずのこぐさ【数の子草】
かずのみや【和宮】
カスバ【casbah】
ガスバーナー【gas burner】
ガスハイドレート【gas hydorates】
ガスパチョ【(ス) gazpacho】
ガスはっせいろ【ガス発生炉】
カスピかい【カスピ海】
ガスぶんせき【ガス分析】
ガスボイラー【gas boiler】
ガスボンベ【(ド) Gasbombe】
ガスマスク【gas mask】
ガスマット
ガスマントル【gas mantle】
かすみ【霞】
かすみあみ【霞網】
かすみがうら【霞ヶ浦】
かすみがせき【霞が関】
かすみがせきビル【霞が関ビル】
かすみさんしょううお【霞山椒魚】
かすみそう【霞草】
かすみてい【霞堤】
かすみめ【翳目】
かす・む【霞む・翳む】(動五)
かすめと・る【掠め取る】(動五)
かす・める【掠める】(動下一)
かずもの【数物】
かすや【粕屋】
ガスようせつ【ガス溶接】
かずら【葛・蔓】
かずら【鬘】
カスラー【(ド) Kasseler】
ガスライター【gas lighter】
ガスライトし【ガスライト紙】
かずらおび【鬘帯】
かずらばし【蔓橋】
かずらもの【鬘物】
ガスランプ【gas lamp】
かすり【掠り・擦り】
かすり【絣・飛白】
かすりきず【擦り傷】
かすりふで【掠り筆】
かす・る【掠る・擦る】(動五)
か・する【化する】(動サ変)
か・する【呵する】(動サ変)
か・する【架する】(動サ変)
か・する【科する】(動サ変)
か・する【嫁する】(動サ変)
か・する【課する】(動サ変)
が・する【臥する】(動サ変)
が・する【賀する】(動サ変)
が・する【駕する】(動サ変)
かすれ【掠れ・擦れ】
ガスれいきゃくろ【ガス冷却炉】
ガスれいぞうこ【ガス冷蔵庫】
かす・れる【掠れる・擦れる】(動下一)
ガスレンジ【gas range】
ガスろ【ガス炉】
カズンズ【Norman Cousins】
かせ【枷】
かせ【□・綛】
かぜ【風】
かぜ【風邪】
かぜあたり【風当たり】
かせい【化生】
かせい【化成】
かせい【化性】
かせい【火星】
かせい【火勢】
かせい【加勢】
かせい【仮声】
かせい【仮性】
かせい【和声】
かせい【河清】
かせい【苛政】
かせい【家政】
かせい【河西】
かぜい【苛税】
かぜい【寡勢】
かぜい【課税】
がせい【画聖】
かせいアルカリ【苛性アルカリ】
かぜいかかく【課税価格】
かせいがく【家政学】
かせいかつどう【火成活動】
かせいカリ【苛性カリ】
かせいがん【火成岩】
かぜいきゃくたい【課税客体】
かせいきゅう【華清宮】
かせいきんし【仮性近視】
かせいクループ【仮性クループ】
かせいこうしょう【火成鉱床】
かせいこうぶつ【火成鉱物】
かぜいさいていげん【課税最低限】
かせいしょうにコレラ【仮性小児コレラ】
かぜいしょとく【課税所得】
かせいせっかい【□製石灰】
かせいそ【花青素】
かせいソーダ【苛性ソーダ】
カセイタ
かぜいひょうじゅん【課税標準】
かせいひりょう【化成肥料】
かせいふ【家政婦】
かぜいぶっけん【課税物件】
かせいぶんか【化政文化】
かせいほうけい【仮性包茎】
かせいゆ【花精油】
かせいろん【火成論】
カゼイン【(ド) Kasein】
かぜかじゅう【風荷重】
かせき【化石】
かせぎ【稼ぎ】
がせき【瓦石】
かせきこ【河跡湖】
かせきじんるい【化石人類】
かせぎて【稼ぎ手】
かせきねんりょう【化石燃料】
かぜぎみ【風邪気味】
かせ・ぐ【稼ぐ】(動五)
かぜくさ【風草】
カセクシス【cathexis】
かぜぐすり【風邪薬】
カセグレンしきはんしゃぼうえんきょう【カセグレン式反射望遠鏡】
かぜけ【風邪気】
かせだ【加世田】
かぜたいふう【風台風】
かぜたちぬ【風立ちぬ】
かせつ【仮設】
かせつ【仮説】
かせつ【佳節・嘉節】
かせつ【架設】
がせつ【賀節】
かせつけんちくぶつ【仮設建築物】
かせつけんてい【仮説検定】
かせつこうじ【仮設工事】
かせつじっけんじゅぎょう【仮説実験授業】
カセット【cassette】
ガゼット【gazette】
カセットテープ【cassette tape】
カセットテープレコーダー【cassette tape recorder】
カセットデッキ【cassette deck】
ガゼットバッグ【gadget bag】
カセットブック
かぜつなみ【風津波】
かせつるい【□節類】
かぜとおし【風通し】
かぜとともにさりぬ【風と共に去りぬ】
カセトメーター【cathetometer】
カセドラル【cathedral】
がせねた
かぜのいき【風の息】
かぜのたより【風の便り】
かぜのぼん【風の盆】
かぜのまたさぶろう【風の又三郎】
かぜひき【風邪引き】
かぜよけ【風除け】
ガゼル【gazelle】
かせん【化繊】
かせん【加線】
かせん【河川】
かせん【架線】
かせん【寡占】
かせん【歌仙】
かぜん【果然】(副)
がせん【画線】
がぜん【瓦全】
がぜん【俄然】(副)
かせんかかく【寡占価格】
かせんこうがく【河川工学】
がせんし【画仙紙・画牋紙・雅宣紙】
かせんしき【河川敷】
かせんほう【河川法】
かそ【果蔬】
かそ【過疎】
かぞ【加須】
がそ【画素】
かそう【下層】
かそう【火葬】
かそう【仮相】
かそう【仮葬】
かそう【仮装】
かそう【仮想】
かそう【架装】
かそう【家相】
かぞう【加増】
かぞう【仮像】
かぞう【架蔵】
かぞう【家蔵】
がそう【画僧】
がぞう【画像】
かそううん【下層雲】
がぞうおうとうシステム【画像応答システム】
かそうきおく【仮想記憶】
かそうげんじつ【仮想現実】
かそうこうい【仮装行為】
がぞうこうがく【画像工学】
かそうしせつつうしんもう【仮想私設通信網】
かそうしょてん【仮想書店】
がぞうしょり【画像処理】
がぞうしょりプロセッサー【画像処理プロセッサー】
がぞうしんだん【画像診断】
かそうスタジオ【仮想スタジオ】
がぞうつうしん【画像通信】
かそうてきこく【仮想敵国】
かそうとし【仮想都市】
がぞうにゅうりょく【画像入力】
がぞうにんしき【画像認識】
かそうば【火葬場】
かそうばいばい【仮装売買】
かそうモール【仮想モール】
がぞうよみとりそうち【画像読み取り装置】
かぞえ【数え】
かぞえあ・げる【数え上げる】(動下一)
かぞえうた【数え歌】
かぞえた・てる【数え立てる】(動下一)
かぞえどし【数え年】
かぞ・える【数える】(動下一)
カソード【cathode】
かそく【加速】
かそく【仮足】
かぞく【家族】
かぞく【華族】
がぞく【雅俗】
かぞくおん【下属音】
かぞくかいかん【華族会館】
かそくき【加速器】
かそくけい【加速系】
かぞくけいかく【家族計画】
かそくしゃせん【加速車線】
かぞくしゅうき【家族周期】
かぞくじゅうぎょうしゃ【家族従業者】
かぞくしゅぎ【家族主義】
かそくしょうきゃく【加速償却】
かぞくしんりがく【家族心理学】
かぞくせいど【家族制度】
かそくそうち【加速装置】
かぞくてあて【家族手当】
かぞくてきせきにんじょうやく【家族的責任条約】
かそくでんあつ【加速電圧】
かそくど【加速度】
かそくどけい【加速度計】
かそくどげんり【加速度原理】
かそくどてき【加速度的】(形動)
かそくどびょう【加速度病】
かぞくふくし【家族福祉】
かぞくぶろ【家族風呂】
かぞくほう【家族法】
かぞくりょうほう【家族療法】
かぞくれき【家族歴】
かぞくわおん【下属和音】
かそけ・し【幽し】(形)
かそざい【可塑剤】
かそせい【可塑性】
かそせいぶっしつ【可塑性物質】
かそちいき【過疎地域】
かそぶつ【可塑物】
ガソホール【gasohol】
かそりかいづか【加曾利貝塚】
カソリック【Catholic】
ガソリン【gasoline】
ガソリンエンジン【gasoline engine】
ガソリンスタンド
ガソリンぜい【ガソリン税】
かた【方】
かた【形】
かた【型】
かた【肩】
かた【潟】
かた【過多】
かた【夥多】
かた【片】(接頭)
がた
がた【方】(接尾)
ガター【gutter】
カターエフ【Valentin Petrovich Kataev】
かたあがり【肩上がり】
かたあげ【肩揚げ・肩上げ】
かたあて【肩当て】
カタール【Qatar】
かたい【乞丐】
かたい【下腿】
かたい【化体】
かたい【過怠】
かた・い【固い】(形)
かた・い【堅い】(形)
かた・い【硬い】(形)
かた・い【難い】(形)
かだい【仮題】
かだい【課題】
かだい【過大】(形動)
がたい
がた・い【難い】(接尾)
がだい【画題】
かたいき【片息・肩息】
かたいきん【過怠金】
かたいこつ【下腿骨】
かたいじ【片意地】
かだいじょうみゃく【下大静脈】
かたいせつ【化体説】
かたいた【型板・形板】
かたいたガラス【型板ガラス】
かたいっぽう【片一方】
かたいなか【片田舎】
かたいはさんざい【過怠破産罪】
かたいれ【肩入れ】
かたうちさぎょう【型打ち作業】
かたうで【片腕】
かたえくぼ【片靨】
かたおかけんきち【片岡健吉】
かたおかちえぞう【片岡千恵蔵】
かたおかてっぺい【片岡鉄兵】
かたおかにざえもん【片岡仁左衛門】
かたおかやすし【片岡安】
かたおき【型置き】
かたおし【型押し】
かたおち【片落ち】
がたおち【がた落ち】
かたおもい【片思い】
かたおや【片親】
かたがき【肩書き】
かたかけ【肩掛け】
かたがた【方方】
かたがた【旁・旁旁】
かたかな【片仮名】
かたかなご【片仮名語】
かたがみ【型紙】
かたかみのぶる【片上伸】
かたがわ【片側】
かたがわおん【片側音】
かたがわせ【片為替】
かたがわり【肩代わり・肩替わり】
かたき【敵】
かたぎ【気質】
かたぎ【堅木】
かたぎ【堅気】
かたきうち【敵討ち】
かたきやく【敵役】
かたぎりかつもと【片桐且元】
かたぎりせきしゅう【片桐石州】
かたく【火宅】
かたく【仮託】
かたく【花托】
かたく【家宅】
かたくしんにゅうざい【家宅侵入罪】
かたくずれ【形崩れ】
かたくそうさく【家宅捜索】
かたくち【片口】
かたぐち【肩口】
かたくちいわし【片口鰯】
かたくな【頑】(形動)
かたくらかねたろう【片倉兼太郎】
かたくり【片栗】
かたくりこ【片栗粉】
かたくるし・い【堅苦しい】(形)
かたぐるま【肩車】
かたげさく【片毛作】
かたけずりばん【形削り盤】
かた・げる【担げる・肩げる】(動下一)
かた・げる【傾げる】(動下一)
かたこう【形鋼・型鋼】
かたごし【肩越し】
かたこと【片言】
かたこり【肩凝り】
カタコンベ【catacomb】
かたさ【硬さ】
かたざい【形材】
かたさがり【肩下がり】
かたさき【肩先】
かたしき【型式】
かたしきしてい【型式指定】
かたしきしょうめい【型式証明】
かたじけな・い【忝い・辱い】(形)
かたじけのうする【忝うする】(連語)
かたじし【堅肉】
かたじるし【肩章】
かたしろ【形代】
かたじん【堅人】
かた・す【片す】(動五)
かたず【固唾】
かたすかし【肩透かし】
カタストロフィ【catastrophe】
かたすみ【片隅】
かたせ【片瀬】
かたぞめ【型染め】
かたた【堅田】
かたたいすうかいき【片対数回帰】
かたたがえ【方違え】
かたたたき【肩叩き】
かたち【形】
かたちづく・る【形作る】(動五)
かたつ【下達】
かたつう【肩痛】
かたつき【肩衝】
かたづ・く【片付く】(動五)
がたつ・く(動五)
かたつけ【型付け】
かたづけもの【片付け物】
かたづ・ける【片付ける】(動下一)
かたっぱしから【片っ端から】(副)
かたつぶり【蝸牛】
かたっぽう【片っ方】
かたつむり【蝸牛】
かたて【片手】
かたておち【片手落ち】
かたてま【片手間】
かたどおり【型通り】
かたとき【片時】
かたときも【片時も】(副)
かたど・る【象る・模る】(動五)
カタドロマス【catadromous】
かたな【刀】
かたなかけ【刀掛け・刀懸け】
かたなかじ【刀鍛冶】
かたながり【刀狩り】
かたながれ【片流れ】
かたなきず【刀疵・刀傷】
かたなし【形無し】
かたならし【肩慣らし】
かたに【片荷】
カタニア【Catania】
かたぬぎ【肩脱ぎ】
かたねり【固練り・固煉り】
かたの【交野】
かだのあずままろ【荷田春満】
かだのありまろ【荷田在満】
かたは【片刃】
かたはい【片肺】
カタバかぜ【カタバ風】
かたはだ【片肌】
かたはば【肩幅】
かたばみ【酢漿草】
かたはらいた・い【片腹痛い】(形)
カタパルト【catapult】
かたパン【堅パン】
かたひざ【片膝】
かたびさし【片庇】
かたひじ【片肘・片肱】
かたひじ【肩肘・肩肱】
かたびら【帷子】
カタピラー【caterpillar】
かたびらき【片開き】
カダフィ【Muammar Qadhaf□】
かたぶつ【堅物】
かたぶとり【固太り・堅肥り】
かたべり【片減り】
がたべり【がた減り】
かたへん【方偏】
かたへん【片偏】
かたほ【片帆】
かたほう【片方】
かたぼう【片棒】
かたぼうえき【片貿易】
カタボリズム【catabolism】
ガダマー【Hans-Georg Gadamer】
かたまえ【片前】
かたまく【片幕】
かたまち【片町】
かたまひ【片麻痺】
カタマランせん【カタマラン船】
かたまり【固まり・塊】
かたま・る【固まる】(動五)
かたみ【筐】
かたみ【片身】
かたみ【形見】
かたみ【肩身】
かたみがわり【片身替わり】
かたみだし【肩見出し】
かたみち【片道】
かたみちきっぷ【片道切符】
かたみわけ【形見分け】
かたむき【傾き】
かたむきやま【傾山】
かたむ・く【傾く】(動五)
かたむ・ける【傾ける】(動下一)
かたむすび【片結び】
かたむすび【固結び】
かため【固め】
かため【固め・堅め】
かため【片目】
かた・める【固める】(動下一)
かためわざ【固め技】
かためん【片面】
かたもの【型物】
かだやし【蚊絶やし】
かたやぶり【型破り】
かたやまがい【片山貝】
かたやまくにか【片山国嘉】
かたやまけんざん【片山兼山】
かたやません【片山潜】
かたやまづおんせん【片山津温泉】
かたやまてつ【片山哲】
かたやまとうくま【片山東熊】
かたやまなんぷう【堅山南風】
かたやまびょう【片山病】
かたやまほうきりゅう【片山伯耆流】
かたやまほっかい【片山北海】
かたやままさお【片山正夫】
かたゆき【堅雪】
かたゆで【固茹で】
かたよ・せる【片寄せる】(動下一)
かたより【片寄り・偏り】
かたより【片撚り・片縒り】
かたよ・る【偏る・片寄る】(動五)
カタラーゼ【(ド) Katalase】
かたらい【語らい】
かたら・う【語らう】(動五)
かたり【語り】
かたり【騙り】
ガタリ【Felix Guattari】
かたりあ・う【語り合う】(動五)
かたりあか・す【語り明かす】(動五)
かたりぐさ【語り種】
かたりくち【語り口】
かたりつ・ぐ【語り継ぐ】(動五)
かたりて【語り手】
カタリナ【Catharina】
カタリは【カタリ派】
かたりべ【語部】
かたりもの【語り物】
かた・る【語る】(動五)
かた・る【騙る】(動五)
カタル【(オランダ) catarrhe】
カタルーニャ【(ス) Cataluna】
ガダルカナルとう【ガダルカナル島】
カタルシス【(ギ) katharsis】
カタルせいはいえん【カタル性肺炎】
カダレ【Ismail Kadare】
カタレプシー【catalepsy】
かたろうか【片廊下】
カタログ【catalog(ue)】
カタログショッピング【catalog shopping】
カタログはんばい【カタログ販売】
カタログレゾネ【(フ) catalogue raisonne】
カタロニア【Catalonia】
カタロニアご【カタロニア語】
かたわ【片端】
かたわく【型枠】
かたわくこう【型枠工】
かたわら【傍ら】
かたわれ【片割れ】
かたん【下端】
かたん【荷担・加担】
かたん【賈耽】
かだん【花壇】
かだん【果断】
かだん【歌壇】
がだん【画壇】
カタンいと【カタン糸】
かたんせい【可鍛性】
かたんちゅうてつ【可鍛鋳鉄】
かち【徒歩・徒】
かち【勝ち】
かち【価値】
がち【雅致】
がち【勝ち】(接尾)
かちあ・う【搗ち合う】(動五)
かちいくさ【勝ち軍】
かちいろ【褐色】
かちうま【勝ち馬】
かちうまとうひょうけん【勝ち馬投票券】
かち・える【勝ち得る】(動下一)
カチオン【(ド) Kation】
かちかちやま【かちかち山】
かちかん【価値観】
かちき【勝ち気】
かちく【家畜】
かちくじんこうじゅせいし【家畜人工授精師】
かちくほうていでんせんびょう【家畜法定伝染病】
かちくら【勝ち鞍】
かちぐり【搗ち栗・勝ち栗】
かちこし【勝ち越し】
かちこ・す【勝ち越す】(動五)
かちざい【価値財】
かちじゆう【価値自由】
がちしょう【賀知章】
かちっぱなし【勝ちっ放し】
かちとうしゅ【勝ち投手】
かちどき【勝ち鬨】
かちと・る【勝ち取る】(動五)
かちなのり【勝ち名乗り】
かちにげ【勝ち逃げ】
かちぬき【勝ち抜き】
かちぬ・く【勝ち抜く】(動五)
かちのこ・る【勝ち残る】(動五)
かちはんだん【価値判断】
かちぶんせき【価値分析】
かちほうそく【価値法則】
かちまけ【勝ち負け】
かちみ【勝ち味】
かちめ【勝ち目】
がちゃがちゃ
カチャッピ【(インドネシア) Katjapi】
かちゅう【火中】
かちゅう【花柱】
かちゅう【家中】
かちゅう【華中】
かちゅう【華胄】
かちゅう【渦中】
カチューシャ
カチューシャのうた【カチューシャの歌】
かちゅうるい【花虫類】
かちゅうるい【渦虫類】
かちょう【加重】
かちょう【加徴】
かちょう【家長】
かちょう【課長】
かちょう【課徴】
がちょう【画帳】
がちょう【画調】
がちょう【鵞鳥】
かちょうおん【可聴音】
かちょうが【花鳥画】
かちょうきん【課徴金】
かちょうけん【家長権】
かちょうふうえい【花鳥諷詠】
かちょうふうげつ【花鳥風月】
がちりんかん【月輪観】
かちれんさ【価値連鎖】
かちろん【価値論】
かちわり
かちんこ
カチンご【カチン語】
がちんこ
カチンのもり【カチンの森】
かつ【活】
かつ【渇】
か・つ【勝つ】(動五)
かつ【且つ】
かつ【喝】(感)
カツ
ガツ
かつあい【渇愛】
かつあい【割愛】
かつあげ
かつうら【勝浦】
かつえき【滑液】
かつえきまく【滑液膜】
かつ・える【餓える・飢える】(動下一)
かつお【鰹・松魚・堅魚】
かつおぎ【鰹木・堅魚木】
かつおどり【鰹鳥】
かつおのえぼし【鰹の烏帽子】
かつおぶし【鰹節】
かつおぶしむし【鰹節虫】
かっか【核果】
かっか【閣下】
がっか【学科】
がっか【学課】
がっか【顎下】
かっかい【各界】
かっかい【角界】
がっかい【学会】
がっかい【学界】
がっかい【楽界】
かつかいしゅう【勝海舟】
かっかく【赫赫】(ト/タル)
かっかざん【活火山】
かつかじゅう【活荷重】
がっかせん【顎下腺】
かっかそうよう【隔靴掻痒】
かつがつ【且つ且つ】(副)
がっかり(副)
かつかわしゅんしょう【勝川春章】
かつかわは【勝川派】
かっかん【客観】
かつがん【活眼】
かっき【客気】
かっき【活気】
がっき【学期】
がっき【楽器】
がっき【楽毅】
かつぎあ・げる【担ぎ上げる】(動下一)
かつぎだ・す【担ぎ出す】(動五)
かっきてき【画期的・劃期的】(形動)
かつぎや【担ぎ屋】
かづきやすお【香月泰男】
かっきゅう【割球】
がっきゅう【学究】
がっきゅう【学級】
がっきゅうけいえい【学級経営】
がっきゅうたんにん【学級担任】
かっきょ【割拠】
かつぎょ【活魚】
かっきょう【活況】
かつぎょう【渇仰】
がっきょうのとき【楽興の時】
がっきょく【楽曲】
かつぎょそう【活魚艙】
かっきん【恪勤】
かつ・ぐ【担ぐ】(動五)
がっく【学区】
がっく【楽句】
かっくう【滑空】
かっくうき【滑空機】
かっくうひ【滑空比】
がっくせい【学区制】
がっくり(副)
かっけ【脚気】
かっけい【活計】
がっけい【学兄】
かつげき【活劇】
かっけしょうしん【脚気衝心】
かっけつ【喀血】
かっこ
かっこ【各戸】
かっこ【各個】
かっこ【括弧】
かっこ【羯鼓】
かっこ【確固・確乎】(ト/タル)
かっこう【角行】
かっこう【恰好・格好】
かっこう【郭公】
かっこう【割腔】
かっこう【滑降】
かっこう【葛洪】
かつごう【渇仰】
がっこう【学校】
がっこうい【学校医】
がっこうか【学校化】
がっこうかいほう【学校開放】
がっこうきゅうしょく【学校給食】
がっこうきょういくほう【学校教育法】
かっこうきょうぎ【滑降競技】
がっこうきんし【学校近視】
がっこうぐんせいど【学校群制度】
がっこうちゅう【顎口虫】
がっこうでんせんびょう【学校伝染病】
がっこうとしょかん【学校図書館】
かっこうふう【滑降風】
がっこうほうじん【学校法人】
がっこうほけんほう【学校保健法】
がっこうれい【学校令】
かっこく【各国】
かっこげきは【各個撃破】
がっこつ【顎骨】
かっこふばつ【確乎不抜】
かっこんとう【葛根湯】
かっさい【喝采】
がっさい【合切】
がっさいぶくろ【合切袋】
かつさかいせき【勝坂遺跡】
がっさく【合作】
がっさくしゃ【合作社】
かっさつ【活殺】
がっさつ【合冊】
カッサツィオーネ【(イ) cassazione】
かっさら・う【掻っ攫う】(動五)
がっさん【合算】
がっさん【月山】
がっさんかぜい【合算課税】
ガッサンディ【Pierre Gassendi】
カッサンドラ【Kassandra】
かっし【甲子】
かつじ【活字】
カッシート【Kassite】
カッシーニ【Giovanni Domenico Cassini】
カッシーニのくうげき【カッシーニの空隙】
カッシーラー【Ernst Cassirer】
かつしか【葛飾】
かつしかほくさい【葛飾北斎】
かっしき【喝食】
かつじごうきん【活字合金】
かつじたい【活字体】
かつじぼん【活字本】
かつじメディア【活字メディア】
かっしゃ【活写】
かっしゃ【滑車】
かっしゃしんけい【滑車神経】
かっしやわ【甲子夜話】
ガッシュ【(フ) gouache】
がっしゅうこく【合衆国】
がっしゅく【合宿】
かつじょ【豁如】(ト/タル)
かっしょう【滑翔】
かつじょう【割譲】
がっしょう【合従】
がっしょう【合唱】
がっしょう【合掌】
がっしょうきょく【合唱曲】
かっしょうぎり【滑昇霧】
がっしょうづくり【合掌造り】
かっしょうふう【滑昇風】
がっしょうれんこう【合従連衡】
かっしょく【褐色】
かっしょくかやく【褐色火薬】
かっしょくしぼうそしき【褐色脂肪組織】
がっしり(副)
かつじん【活人】
カッシングびょう【カッシング病】
かつしんたろう【勝新太郎】
かっすい【活水】
かっすい【活錘】
かっすい【渇水】
かっすいじょしだいがく【活水女子大学】
かっ・する【渇する】(動サ変)
がっ・する【合する】(動サ変)
かっせい【活性】
かっせいアルミナ【活性アルミナ】
かっせいおでい【活性汚泥】
かっせいおでいほう【活性汚泥法】
かっせいか【活性化】
かっせいかエネルギー【活性化エネルギー】
かっせいかざい【活性化剤】
かっせいかじょうたい【活性化状態】
かっせいさくたい【活性錯体】
かっせいさんそ【活性酸素】
かっせいたん【活性炭】
かっせいちゅうしん【活性中心】
かっせき【滑石】
かっせん【合戦】
かっせん【活栓】
かっせん【活線】
かっせん【割線】
かつぜん【豁然】(ト/タル)
かっそう【割創】
かっそう【滑走】
かっそう【褐藻】
がっそう【合奏】
がっそう【合葬】
がっそうきょうそうきょく【合奏協奏曲】
かっそうしょくぶつ【褐藻植物】
かっそうそ【褐藻素】
かっそうろ【滑走路】
かっそく【活塞】
かつた【勝田】
ガッダ【Carlo Emilio Gadda】
カッター【cutter】
カッターシャツ
カッターシューズ【cutter shoes】
カッターナイフ
かつだい【闊大】(形動)
がったい【合体】
がったいじ【合体字】
がったいしょく【月帯食】
かったつ【闊達・豁達】(形動)
かつだつ【滑脱】
かったる・い(形)
かったん【褐炭】
かつだんそう【活断層】
カッチ【cutch】
がっち【合致】
かっちゃく【活着】
かっちゅう【甲冑】
かっちゅうぎょ【甲冑魚】
がっちょ【合著】
がっちり(副)
カッツ【Jerrold Katz】
ガッツ【guts】
がっつ・く(動五)
ガッツポーズ
かって【勝手】
かつて【曾て・嘗て】(副)
カッティング【cutting】
カッティングボード【cutting board】
カッテージチーズ【cottage cheese】
かってぐち【勝手口】
かってっこう【褐鉄鉱】
かってでる【買って出る】(連語)
かってにしやがれ【勝手にしやがれ】
ガッデム【goddamn】(感)
かってむき【勝手向き】
かってもと【勝手許】
がってん【合点】
カッテンダイケ【Willem Johan Cornelis Kattendijke】
カット【cut】
ガット【GATT】
ガット【gut】
カットアウト【cutout】
カットアンドソー
カットアンドペースト【cut and paste】
カットイン【cut-in】
かっとう【葛藤】
かつどう【活動】
かつどうか【活動家】
かつどうこうざ【活動口座】
かつどうしゃしん【活動写真】
かつどうせいひだい【活動性肥大】
かつどうてき【活動的】(形動)
かつどうでんい【活動電位】
かつどうでんりゅう【活動電流】
かつどうど【活動度】
かつどうべん【滑動弁】
カットグラス【cut glass】
かっとば・す【かっ飛ばす】(動五)
カットバック【cutback】
カットフィルム【cut film】
カットプレー
カットめん【カット綿】
カットワーク【cutwork】
カツどん【カツ丼】
かつぬま【勝沼】
かづの【鹿角】
かっぱ【河童】
かっぱ【河童】
かっぱ【喝破】
カッパ【(ポルトガル) capa】
カッパ【kappa; Κ・κ】
かっぱいきん【闊背筋】
かっぱき【河童忌】
かっぱつ【活発・活溌】
かっぱつはっち【活溌溌地】(形動)
カッパドキア【Cappadocia】
かっぱまき【河童巻き】
かっぱらい【掻っ払い】
かっぱら・う【掻っ払う】(動五)
かっぱん【活版】
かっぱんいんさつ【活版印刷】
かっぱんびょう【褐斑病】
がっぴ【月日】
かっぴつ【渇筆】
がっぴつ【合筆】
がっぴょう【合評】
かっぴんとう【活貧党】
かっぷ【割賦】
カップ【cup】
カップいっき【カップ一揆】
カップイン
かっぷく【恰幅】
かっぷく【割腹】
カップケーキ【cupcake】
かつぶし【鰹節】
かっぷしょうかん【割賦償還】
カップスタン【capstan】
かつぶつ【活仏】
かつぶつ【活物】
かつぶつきせい【活物寄生】
かっぷはんばい【割賦販売】
カップボード【cupboard】
カップめん【カップ麺】
カップリング【coupling】
カップリングシュガー【coupling sugar】
カップル【couple】
かっぺ
カッペ【(ド) Kappe】
がっぺい【合併】
がっぺいさえき【合併差益】
がっぺいしゅうごう【合併集合】
がっぺいしょう【合併症】
がっぺいじょうかそう【合併浄化槽】
かっぺき【合壁】
かつべん【活弁】
かつべん【滑弁】
かっぽ【闊歩】
かつぼう【渇望】
かっぽう【活法】
かっぽう【割烹】
がっぽう【合邦】
かっぽうぎ【割烹着】
かっぽうてん【割烹店】
かっぽじ・る【掻っ穿じる】(動五)
がっぽり(副)
かっぽれ
がっぽん【合本】
かつまた【且つ又】(接続)
かつもく【刮目】
かつやく【活躍】
かつやくきん【括約筋】
かつやま【勝山】
かつゆほう【活喩法】
かつよう【活用】
かつようけい【活用形】
かつようご【活用語】
かつようごび【活用語尾】
かつようじゅ【闊葉樹】
かつら【桂】
かつら【桂】
かつら【鬘】
かつらがわ【桂川】
かつらがわほしゅう【桂川甫周】
かつらがわほちく【桂川甫筑】
かつらぎ
かつらぎさん【葛城山】
かつらく【滑落】
かつらこごろう【桂小五郎】
かつらだふじろう【桂田富士郎】
かつらタフトきょうてい【桂タフト協定】
かつらたろう【桂太郎】
かつらはま【桂浜】
かつらはらしんのう【葛原親王】
かつらはるだんじ【桂春団治】
かつらぶんし【桂文枝】
かつらぶんじ【桂文治】
かつらぶんらく【桂文楽】
かつらむき【桂剥き】
かつらめ【桂女】
かつらりきゅう【桂離宮】
かつりょう【活量】
かつりょく【活力】
かつれい【割礼】
かつれき【活歴】
カツレツ【cutlet】
ガッレンカッレラ【Akseli Gallen-Kallela】
かつろ【活路】
カッワーリー【(ウルドウー) quwwal□】
かて【糧・粮】
かてい【下底】
かてい【仮定】
かてい【河底】
かてい【河堤】
かてい【家弟】
かてい【家庭】
かてい【過程】
かてい【課程】
かてい【嘉禎】
かていい【家庭医】
カティーサーク【Cutty Sark】
かていか【家庭科】
かていぎ【家庭着】
かていきょういく【家庭教育】
かていきょうし【家庭教師】
かていけい【仮定形】
かていさいえん【家庭菜園】
かていさいばんしょ【家庭裁判所】
かていさいばんしょちょうさかん【家庭裁判所調査官】
かていじどうそうだんしつ【家庭児童相談室】
かていじょうけん【仮定条件】
かていてき【家庭的】(形動)
かていないぼうりょく【家庭内暴力】
かていはいすい【家庭排水】
かていふくしいん【家庭福祉員】
かていほう【仮定法】
かていほうしいん【家庭奉仕員】
かていほうもん【家庭訪問】
かていやく【家庭薬】
かていらん【家庭欄】
カテーテル【(オランダ) katheter】
カテキズム【catechism】
カテキン【catechin】
カテコール【catechol】
カテコールアミン【catecholamine】
カテゴリー【(ド) Kategorie】
カテゴリーキラー【category killer】
カデット【(ロ) kadet】
かててくわえて【糅てて加えて】(連語)
カテドラル【(フ) cathedrale】
かでな【嘉手納】
カテプシン【cathepsin】
ガテマラ【Guatemala】
かてん【火点】
かてん【加点】
かでん【瓜田】
かでん【家伝】
かでん【家電】
かでん【荷電】
かでん【訛伝】
がてん【合点】
がてん【画展】
かでんあつ【過電圧】
がでんいんすい【我田引水】
かでんきょうやくへんかん【荷電共役変換】
かでんし【価電子】
かでんしょ【花伝書】
カデンツ【(ド) Kadenz】
カデンツァ【(イ) cadenza】
かでんほう【科田法】
かでんりゅう【渦電流】
かでんりゅうし【荷電粒子】
かと【家兎】
かと【蝌蚪】
かど【角】
かど【門】
かど【廉】
かど【鰊】
かど【火度】
かど【過度】
かとう【下等】
かとう【火灯・瓦灯】
かとう【可撓】
かとう【仮痘】
かとう【果糖】
かとう【河套】
かとう【賈島】
かとう【過当】(形動)
かどう【火道】
かどう【可動】
かどう【河道】
かどう【華道・花道】
かどう【渦動】
かどう【稼働】
がとう【瓦当】
がとう【瓦塔】
かとういちろう【加藤一郎】
カトウィツェ【Katowice】
かとううまき【加藤宇万伎】
かとうえなお【加藤枝直】
かとうかげまさ【加藤景正】
かとうがた【火灯形】
かどうかん【仮道管・仮導管】
かどうきょう【可動橋】
かどうきょう【架道橋】
かとうきょうそう【過当競争】
かとうきょうたい【加藤暁台】
かとうきよまさ【加藤清正】
かどうコイルがたけいき【可動コイル型計器】
かとうしげし【加藤繁】
かとうしゅうそん【加藤楸邨】
かとうしょくぶつ【下等植物】
かとうせい【寡頭制】
かとうせいりょく【寡頭勢力】
かどうぜき【可動堰】
かとうたい【加藤泰】
かとうたかあき【加藤高明】
かとうちかげ【加藤千蔭】
かどうてっぺんがたけいき【可動鉄片型計器】
かどうでんりゅう【渦動電流】
かとうとうくろう【加藤唐九郎】
かとうどうぶつ【下等動物】
かとうともさぶろう【加藤友三郎】
かとうはじめ【加藤土師萌】
かとうばんさい【加藤盤斎】
かとうひろゆき【加藤弘之】
かとうぶし【河東節】
かどうまじきり【可動間仕切り】
かとうまど【火灯窓】
かとうみちお【加藤道夫】
かとうよしあき【加藤嘉明】
かどうりつ【稼働率】
かどうりん【渦動輪】
カトゥルス【Gaius Valerius Catullus】
かとうれんにゅう【加糖練乳】
カトー【Marcus Porcius Cato】
ガトー【(フ) gateau】
ガトーセック【(フ) gateaux secs】
かどかわ【角革】
かどがわ【門川】
かとき【過渡期】
かとく【家督】
かとく【寡徳】
かとく【稼得】
かどくせい【可読性】
かとくそうぞく【家督相続】
かどぐち【門口】
かとげんしょう【過渡現象】
かどざ【角座】
かどためくらちびごみむし【門田盲矮塵芥虫】
かどち【角地】
かどちがい【門違い】
かどづけ【門付】
かどで【門出・首途】
かとてき【過渡的】(形動)
かどてきおう【過度適応】
かどなみ【門並み】
かどば・る【角張る】(動五)
かどばん【角番】
かどび【門火】
かどふだ【門札】
カドヘリン【cadherin】
かどま【門真】
かどまつ【門松】
カトマンズ【Katmandu】
カドミウム【cadmium】
カドミウムイエロー【cadmium yellow】
カドミウムちくでんち【カドミウム蓄電池】
かともじ【蝌蚪文字】
カドモス【Kadmos】
かどやしちろうべえ【角屋七郎兵衛】
カトラリー【cutlery】
カトリーヌドメディシス【Catherine de Medicis】
カドリール【quadrille】
カドリエンナーレ【(フ) quadriennale】
カトリシズム【Catholicism】
かとりじんぐう【香取神宮】
かとりせんこう【蚊取り線香】
カトリック【(オランダ) katholiek】
カトリックきょうかい【カトリック教会】
カトリックきょうとかいほうほう【カトリック教徒解放法】
かとりなひこ【楫取魚彦】
ガドリニウム【gadolinium】
かとりほずま【香取秀真】
カトレア【(ラ) Cattleya】
かどわか・す【勾引かす】(動五)
かとん【火遁】
かとんぼ【蚊蜻蛉】
かな【仮名】
カナー【Leo Kanner】
カナート【(アラビア) qanat】
かなあみ【金網】
かない【家内】
かないこうぎょう【家内工業】
かないさんしょう【金井三笑】
かないろうどう【家内労働】
かないろうどうほう【家内労働法】
かな・う【叶う】(動五)
かな・う【敵う】(動五)
かな・う【適う】(動五)
カナウジ【Kanauj】
かなえ【鼎】
かな・える【叶える】(動下一)
かな・える【適える】(動下一)
カナカ【Kanaka】
かながき【仮名書き】
かながきろぶん【仮名垣魯文】
かながしら【金頭・鉄頭】
かながた【金型】
かなかな【蜩】
かながわ【神奈川】
かながわけんりつきんだいびじゅつかん【神奈川県立近代美術館】
かながわけんりつれきしはくぶつかん【神奈川県立歴史博物館】
かながわこうかだいがく【神奈川工科大学】
かながわしかだいがく【神奈川歯科大学】
かながわじょうやく【神奈川条約】
かながわだいがく【神奈川大学】
かなかんじへんかん【仮名漢字変換】
かなきりごえ【金切り声】
カナキン
かなぐ【金具】
かなくぎ【金釘】
かなくぎりゅう【金釘流】
かなくさ・い【金臭い】(形)
かなぐし【金串】
かなくず【金屑】
かなくそ【金屎】
かなぐつわ【金轡】
かなぐり【金繰り】
かなぐりしぞう【金栗四三】
かなぐりす・てる【かなぐり捨てる】(動下一)
かなけ【金気・鉄気】
かなざわ【金沢】
かなざわいかだいがく【金沢医科大学】
かなざわがくいんだいがく【金沢学院大学】
かなざわけいざいだいがく【金沢経済大学】
かなざわこうぎょうだいがく【金沢工業大学】
かなざわしょうざぶろう【金沢庄三郎】
かなざわだいがく【金沢大学】
かなざわはっけい【金沢八景】
かなざわびじゅつこうげいだいがく【金沢美術工芸大学】
かなざわぶんこ【金沢文庫】
かなし・い【悲しい・哀しい】(形)
かなしき【金敷・鉄敷】
かなしきがんぐ【悲しき玩具】
かなしばり【金縛り】
かなしぶ【金渋・鉄渋】
かなしみ【悲しみ・哀しみ】
かなし・む【悲しむ・哀しむ】(動五)
かなぞうし【仮名草子】
かなた【彼方】(代)
カナダ【Canada】
かなタイプ【仮名タイプ】
カナダも【カナダ藻】
かなだらい【金盥】
かなづかい【仮名遣い】
かなづち【金槌】
かなづちあたま【金槌頭】
カナッペ【(フ) canape】
かなつぼまなこ【金壺眼】
カナディアン【Canadian】
カナディアンカヌー【Canadian canoe】
かなでほんちゅうしんぐら【仮名手本忠臣蔵】
かな・でる【奏でる】(動下一)
かなとこ【鉄床】
かなとこぐも【鉄床雲】
かなばかり【矩計り】
かなばさみ【金鋏】
かなばし【金箸】
かなはん【金版】
かなびし【鉄菱】
かなひばし【金火箸】
かなぶつ【金仏】
かなぶろ【金風炉】
かなぶん【金□】
かなぶんぶん
かなへび【金蛇】
かなぼう【金棒・鉄棒】
かなぼうひき【金棒引き・鉄棒引き】
カナマイシン【kanamycin】
かなまじり【仮名交じり】
かなむぐら【金葎】
かなめ【要】
かなめいし【要石】
かなめもち【要黐】
かなもじ【仮名文字】
かなもの【金物】
かなもりそうわ【金森宗和】
かなもりとくじろう【金森徳次郎】
かなや【金谷】
かなやま【金山】
かならず【必ず】(副)
かならずしも【必ずしも】(副)
かならずや【必ずや】(副)
かなり【可成り・可也】(副・形動)
カナリア【(ス) canaria】
カナリアいろ【カナリア色】
カナリアしょとう【カナリア諸島】
がなりた・てる【がなり立てる】(動下一)
カナル【canal】
がな・る(動五)
カナレット【Canaletto】
かなわ【金輪・鉄輪】
かなわない【敵わない】(連語)⇒かなう(敵う)
かなん【火難】
かなん【河南】
かなん【河南】
かなん【華南】
カナン【Canaan】
かなんけいざいけん【華南経済圏】
かに【蟹】
かに【可児】
かにえ【蟹江】
かにかくに(副)
かにく【果肉】
かにくいざる【蟹喰猿】
かにくさ【蟹草】
かにくそ【蟹屎】
かにこうせん【蟹工船】
かにこうせん【蟹工船】
かにざ【蟹座】
カニシカ【Kani□ka】
かにせいうん【蟹星雲】
かにたま【蟹玉】
カニッツァーロ【Stanislao Cannizzaro】
かにばサボテン【蟹葉サボテン】
かにばば【蟹屎】
カニバリズム【cannibalism】
がにまた【蟹股】
かにみそ【蟹味噌】
かにめがね【蟹眼鏡】
ガニメデ【Ganymede】
かにゅう【加入】
かにゅうでんしん【加入電信】
カニューレ【(ド) Kanule】
ガニュメデス【Ganymedes】
カニング【George Canning】
カニングハム【Merce Cunningham】
カヌー【canoe】
カヌーイスト【canoeist】
カヌーイング【canoeing】
カヌーきょうぎ【カヌー競技】
カヌート【Canute】
かぬま【鹿沼】
かぬまつち【鹿沼土】
かね【金】
かね【矩】
かね【鉄漿】
かね【鐘】
かね【鉦】
かねあい【兼ね合い】
かねあきらしんのう【兼明親王】
かねいれ【金入れ】
かねうりきちじ【金売吉次】
かねがさきじょう【金崎城】
かねかし【金貸し】
かねがた【金型】
かねがね(副)
かねがふち【鐘ヶ淵】
かねくいむし【金食い虫】
かねぐら【金蔵】
かねぐり【金繰り】
かねけ【金気】
かねこくんえん【金子薫園】
かねこけんたろう【金子堅太郎】
かねこなおきち【金子直吉】
かねこふみこ【金子文子】
かねこみつはる【金子光晴】
かねこもとおみ【金子元臣】
かねさわさねとき【金沢実時】
かねしげとうよう【金重陶陽】
かねじゃく【曲尺・矩尺】
かねずく【金尽く】
かねそな・える【兼ね備える】(動下一)
かねたたき【鉦叩】
かねつ【加熱】
かねつ【過熱】
かねづかい【金遣い】
かねつき【加熱器】
かねつき【過熱器】
かねつじょうき【過熱蒸気】
かねつせいざい【加熱製剤】
カネッティ【Elias Canetti】
かねづまり【金詰まり】
かねづる【金蔓】
かねつろ【加熱炉】
かねて【予て】(副)
かねない【兼ねない】(連語)
かねながしんのう【懐良親王】
かねばなれ【金離れ】
かねびら【金片】
カネフスキー【Vitali Kanevski】
かねへん【金偏】
かねへんけいき【金偏景気】
かねまるしん【金丸信】
かねまわり【金回り】
カネミゆしょう【カネミ油症】
かねめ【金目】
かねもうけ【金儲け】
かねもち【金持ち】
かねやす【兼康】
かねよししんのう【懐良親王】
か・ねる【兼ねる】(動下一)
カネロニ【(イ) cannelloni】
かねん【可燃】
かねんせい【可燃性】
かねんど【過年度】
かねんどししゅつ【過年度支出】
かねんどしゅうにゅう【過年度収入】
かねんぶつ【可燃物】
かの【彼】(連体)
がのいわい【賀の祝い】
かのう【化膿】
かのう【可能】
かのう【嘉納】
かのうえいとく【狩野永徳】
かのうきん【化膿菌】
かのうきん【過納金】
かのうこうきち【狩野亨吉】
かのうさくじろう【加能作次郎】
かのうざん【鹿野山】
かのうさんせつ【狩野山雪】
かのうさんらく【狩野山楽】
かのうじごろう【嘉納治五郎】
かのうせい【可能性】
かのうせかい【可能世界】
かのうたんゆう【狩野探幽】
かのうつねのぶ【狩野常信】
かのうどうし【可能動詞】
かのうなおき【狩野直喜】
かのうなおのぶ【狩野尚信】
かのうなつお【加納夏雄】
かのうは【狩野派】
かのうふくすけ【叶福助】
かのうほうがい【狩野芳崖】
かのうまさのぶ【狩野正信】
かのうみつのぶ【狩野光信】
かのうめいだい【可能命題】
かのうもとのぶ【狩野元信】
かのえ【庚】
かのえさる【庚申】
カノーバ【Antonio Canova】
カノープス【(ラ) Canopus】
カノーラ【canola】
かのがわ【狩野川】
かのがわたいふう【狩野川台風】
かのこ【鹿の子】
かのこあみ【鹿の子編み】
かのこぎたけしろう【鹿子木孟郎】
かのこぎり【鹿の子切り】
かのこしぼり【鹿の子絞り】
かのこそう【鹿の子草】
かのこづくり【鹿の子作り・鹿の子造り】
かのこまだら【鹿の子斑】
かのこゆり【鹿の子百合】
かのじょ【彼女】
カノッサのくつじょく【カノッサの屈辱】
かのと【辛】
かのなおき【狩野直喜】
かのや【鹿屋】
かのやたいいくだいがく【鹿屋体育大学】
カノン【canon】
カノンほう【カノン砲】
かば【蒲】
かば【樺】
かば【河馬】
カバ【kava】
カバー【cover】
カバーガール【cover girl】
カバーガラス【cover glass】
カバーシート【cover sheet】
カバーストーリー【cover story】
カバーチャージ【cover charge】
カバードワラント【covered warrant】
カバーバージョン【cover version】
カバーリング【covering】
カハール【Santiago Ramon y Cajal】
かはい【加配】
かばいだて【庇い立て】
かばいて【庇い手】
かばいろ【蒲色・樺色】
かば・う【庇う】(動五)
かはく【下膊】
かはく【仮泊】
かはく【科白】
がはく【画伯】
かはくげき【科白劇】
かばざくら【樺桜】
かばさんじけん【加波山事件】
かばしら【蚊柱】
かばつてきいほうせい【可罰的違法性】
カバディ【(ヒンデイー) kabaddi】
カバティーナ【(イ) cavatina】
ガバナー【governor】
ガバナビリティー【governability】
ガバナンス【governance】
カバニス【Pierre Jean Georges Cabanis】
かばね【姓】
かばね【屍・尸】
かばのき【樺の木】
カバブ【kabob,kebab】
ガバメント【government】
かばやき【蒲焼き】
かばやますけのり【樺山資紀】
カバラ【cabala】
かばり【蚊鉤・蚊針】
カバリエ【(フ) cavalier】
カバリエリ【Francesco Bonaventura Cavalieri】
カバリエリのげんり【カバリエリの原理】
カバルカンティ【Guido Cavalcanti】
カバレッジ【coverage】
カバレフスキー【Dmitrii Borisovich Kabalevskii】
かはん【下半】
かはん【河畔】
かはん【過半】
かはん【過般】
かばん【鞄】
がばん【画板】
かばんご【鞄語】
かはんしゅ【加飯酒】
かはんしん【下半身】
かはんすう【過半数】
かばんもち【鞄持ち】
かひ【下婢】
かひ【化肥】
かひ【可否】
かひ【花被】
かひ【果皮】
かひ【歌碑】
かび【黴】
かび【華美】
がび【蛾眉】
ガピ【GAPI】
ガビアル【gavial】
かびくさ・い【黴臭い】(形)
がびさん【蛾眉山・峨眉山】
カピタン【(ポルトガル) capitao】
かひつ【加筆】
がひつ【画筆】
カピッツァ【Pyotr Leonidovich Kapitsa】
かびどく【黴毒】
カビネ【(フ) cabinet】
かひのり【加比の理】
カピバラ【capybara】
かひょう【価標】
がびょう【画鋲】
かびらせん【迦毘羅仙】
か・びる【黴る】(動上一)
かひん【佳品】
かびん【花瓶】
かびん【過敏】
かびんしょう【過敏症】
かびんせいだいちょうしょうこうぐん【過敏性大腸症候群】
かびんせいはいぞうえん【過敏性肺臓炎】
かふ【下付】
かふ【火夫】
かふ【花譜】
かふ【家父】
かふ【家婦】
かふ【家譜】
かふ【寡夫】
かふ【寡婦】
かふ【華府】
かぶ【株】
かぶ【蕪】
かぶ【下部】
かぶ【歌舞】
がふ【画布】
がふ【画譜】
がふ【楽府】
かふう【下風】
かふう【家風】
カブール【Camillo Benso conte di Cavour】
カブール【Kabul】
カフェ【(フ) cafe】
カフェイン【(ド) Kaffein】
カフェオレ【(フ) cafe au lait】
カフェテラス
カフェテリア【cafeteria】
カフェバー
カフェロワイヤル【(フ) cafe royal】
かぶおんぎょく【歌舞音曲】
かふか【過負荷】
カフカ【Franz Kafka】
かぶか【株価】
かぶかしすう【株価指数】
かぶかしすうオプションとりひき【株価指数オプション取引】
かぶかしすうさきものとりひき【株価指数先物取引】
かぶかしゅうえきりつ【株価収益率】
かぶかじゅんしさんばいりつ【株価純資産倍率】
カフカス【Kavkaz】
かぶき【歌舞伎・歌舞妓】
かぶき【冠木】
かぶきおんがく【歌舞伎音楽】
かぶきざ【歌舞伎座】
かぶきじゅうはちばん【歌舞伎十八番】
かぶきちょう【歌舞伎町】
かぶきぶよう【歌舞伎舞踊】
かぶきもん【冠木門】
かふきゅう【過不及】
かふく【禍福】
かぶ・く【傾く】(動五)
がふく【画幅】
かふくぶ【下腹部】
かぶけん【株券】
かぶけんほかんふりかえせいど【株券保管振替制度】
かぶこうぞう【下部構造】
カプサイシン【capsaicin】
かぶさ・る【被さる】(動五)
かぶしき【株式】
かぶしきがいしゃ【株式会社】
かぶしききんゆう【株式金融】
かぶしきこうかい【株式公開】
かぶしきこうかいかいつけ【株式公開買付】
かぶしきさいけんファンド【株式債権ファンド】
かぶしきしじょう【株式市場】
かぶしきてすうりょう【株式手数料】
かぶしきてんかんしゃさいファンド【株式転換社債ファンド】
かぶしきとうししんたく【株式投資信託】
かぶしきなかがいにん【株式仲買人】
かぶしきはいとう【株式配当】
かぶしきはらいこみじょうよきん【株式払込剰余金】
かぶしきぶんかつ【株式分割】
かぶしきほかんふりかえせいど【株式保管振替制度】
かぶしきもちあい【株式持ち合い】
かぶしきレーティング【株式レーティング】
カフス【cuffs】
かぶす【臭橙】
カブスカウト【cub scout】
カフスボタン
かぶせぶた【被せ蓋】
かぶ・せる【被せる】(動下一)
カプセル【(ド) Kapsel】
カプセルホテル
かふそく【過不足】
かふそくざん【過不足算】
カフタン【caftan】
カプチーノ【(イ) cappuccino】
かふちょうけん【家父長権】
かふちょうせい【家父長制】
カプチンかい【カプチン会】
かぶつ【貨物】
かぶと【兜】
かぶとうお【兜魚】
かぶとえび【兜海老】
かぶとがに【兜蟹】
かぶとちょう【兜町】
かぶとづくり【兜造り】
かぶとに【兜煮】
カフドパンツ【cuffed pants】
かぶとむし【兜虫・甲虫】
かぶとやき【兜焼き】
かぶなかま【株仲間】
かぶぬし【株主】
かぶぬしオンブズマン【株主オンブズマン】
かぶぬしけん【株主権】
かぶぬししほんはいとうりつ【株主資本配当率】
かぶぬししほんひりつ【株主資本比率】
かぶぬししほんりえきりつ【株主資本利益率】
かぶぬしそうかい【株主総会】
かぶぬしだいひょうそしょう【株主代表訴訟】
かぶぬしわりあて【株主割当】
かふねんきん【寡婦年金】
がぶのみ【がぶ飲み】
かぶはり【株張り】
かぶや【株屋】
かぶら【鏑】
かぶら【蕪】
カプラー【coupler】
かぶらぎきよかた【鏑木清方】
かぶらむし【蕪蒸し】
かぶらや【鏑矢】
カブラル【Pedro Alvares Cabral】
カプランすいしゃ【カプラン水車】
かぶり【被り】
かぶり【頭】
かぶり【過振】
かぶりあつさ【被り厚さ】
ガブリエリ【Gabrieli】
ガブリエル【Gabriel】
カブリオール【(フ) cabriole】
カプリチオ【(イ) capriccio】
かぶりつき【齧り付き】
かぶりつ・く【齧り付く】(動五)
カプリッチオ【(イ) capriccio】
カプリとう【カプリ島】
ガブリニスとう【ガブリニス島】
カフリンクス【cuff links】
かぶ・る【被る】(動五)
がぶ・る(動五)
かぶれ【気触れ】
カブレラインファンテ【Guillermo Cabrera Infante】
かぶ・れる【気触れる】(動下一)
かぶろ【禿】
カプロー【Allan Kaprow】
カプロラクタム【caprolactam】
かぶわけ【株分け】
かふん【花粉】
かぶん【可分】
かぶん【過分】
かぶん【寡聞】
がぶん【雅文】
かふんかん【花粉管】
かぶんきゅうふ【可分給付】
かふんしょう【花粉症】
かふんじょうほう【花粉情報】
かぶんすう【仮分数】
かふんばいよう【花粉培養】
かぶんぶつ【可分物】
かふんぶんせき【花粉分析】
かべ【壁】
カベ【Etienne Cabet】
かへい【花柄】
かへい【寡兵】
かへい【貨幣】
がべい【画餅】
カペイカ【(ロ) kopeika】
かへいかかく【貨幣価格】
かへいかち【貨幣価値】
かへいきょうこう【貨幣恐慌】
かへいけいざい【貨幣経済】
かへいさっかく【貨幣錯覚】
かへいしほん【貨幣資本】
かへいすうりょうせつ【貨幣数量説】
かへいせいど【貨幣制度】
かへいせき【貨幣石】
かべいた【壁板】
かべいと【壁糸】
かへいどうめい【貨幣同盟】
かへいベールかん【貨幣ベール観】
かへいほう【貨幣法】
カペーちょう【カペー朝】
カベーリン【Veniamin Aleksandrovich Kaverin】
かべかけ【壁掛け】
かべがみ【壁紙】
かべこうぞう【壁構造】
かべごし【壁越し】
かべしたじ【壁下地】
かべしんぶん【壁新聞】
かべつち【壁土】
かべどこ【壁床】
かべひとえ【壁一重】
カペラ【(ラ) Capella】
かべりょう【壁量】
かへん【カ変】
かへん【可変】
かへん【花片】
かへん【佳篇】
かべん【花弁】
がペン【鵞ペン】
かへんコンデンサー【可変コンデンサー】
かへんしほん【可変資本】
かへんちょう【可変長】
かへんていこうき【可変抵抗器】
かへんピッチプロペラ【可変ピッチプロペラ】
かへんひよう【可変費用】
かへんようりょうダイオード【可変容量ダイオード】
かほ【花圃】
かぼ【家母】
がほ【牙保】
ガボ【Naum Gabo】
かほう【下方】
かほう【戈法】
かほう【火砲】
かほう【加法】
かほう【加俸】
かほう【果報】
かほう【苛法】
かほう【家宝】
かほう【家法】
かほう【過褒】
かほう【嘉保】
がほう【画法】
がほう【画報】
がほう【芽胞】
かほううんどう【下放運動】
がほうきかがく【画法幾何学】
かほうこうちょくせい【下方硬直性】
かほうし【果胞子】
かほうちかん【下方置換】
かほうぼく【過放牧】
かほうわ【過飽和】
かほうわじょうき【過飽和蒸気】
かほうわようえき【過飽和溶液】
カポーティ【Truman Capote】
カポール【(マレー) kapur】
ガボール【Dennis Gabor】
かほく【河北】
かほく【河北】
かほく【華北】
かぼく【花木】
かぼく【家僕】
かほご【過保護】
がほざい【牙保罪】
カポジにくしゅ【カポジ肉腫】
カボション【(フ) cabochon】
かぼす
かぼそ・い【か細い】(形)
カボチャ
カポック【kapok】
カポックのき【カポックの木】
ガボット【(フ) gavotte】
カポネ【Alphonso Capone】
ガボロジー
ガボン【Gabon】
かほんか【禾本科】
かほんそうげん【禾本草原】
かま
かま【釜】
かま【窯】
かま【罐】
かま【鎌】
がま【蒲】
がま【蝦蟇】
ガマ【Vasco da Gama】
かまあげうどん【釜揚げ饂飩】
カマーバンド【cummerbund】
かまいし【釜石】
かまいたち【鎌鼬】
かまいと【釜糸】
かまいりちゃ【釜炒り茶】
かまいるか【鎌海豚】
かま・う【構う】(動五)
かまえ【構え】
かまえて【構えて】(副)
かま・える【構える】(動下一)
かまおね【鎌尾根】
がまがえる【蝦蟇】
かまがさき【釜ヶ崎】
かまがや【鎌ヶ谷】
かまきり【蟷螂・螳螂】
かまきり【杜父魚】
がまぐち【蝦蟇口】
かまくび【鎌首】
かまくら
かまくら【鎌倉】
かまくらアカデミア【鎌倉アカデミア】
かまくらあまごさん【鎌倉尼五山】
かまくらかいどう【鎌倉街道】
かまくらくぼう【鎌倉公方】
かまくらごさん【鎌倉五山】
かまくらじだい【鎌倉時代】
かまくらじょしだいがく【鎌倉女子大学】
かまくらだいぶつ【鎌倉大仏】
かまくらばくふ【鎌倉幕府】
かまくらぼり【鎌倉彫】
かま・ける(動下一)
がまごおり【蒲郡】
がまし・い(接尾)
がましゅ【蝦蟇腫】
かまじるし【窯印】
かます【□】
かます【叺】
かま・す【噛ます】(動五)
かますさわら【□鰆】
がまずみ【莢□】
かま・せる【噛ませる】(動下一)
かまた【蒲田】
かまたき【罐焚き】
かまだし【窯出し】
かまち【框】
かまつか【鎌柄】
かまど【竈】
かまどうま【竈馬】
かまどがみ【竈神】
かまとと
かまなしがわ【釜無川】
がまのあぶら【蝦蟇の油】
かまびすし・い【囂しい】(形)
かまぼこ【蒲鉾】
かまぼこいた【蒲鉾板】
かまめし【釜飯】
かまもと【窯元】
かまやり【鎌槍】
かまゆで【釜茹で】
カマリングオネス【Heike Kamerlingh Onnes】
がまん【我慢】
かマンガンさんカリウム【過マンガン酸カリウム】
がまんづよ・い【我慢強い】(形)
カマンベール【(フ) camembert】
かみ【上】
かみ【長官】
かみ【神】
かみ【紙】
かみ【髪】
かみ【加味】
かみ【佳味】
がみ【雅味】
かみあいクラッチ【咬み合いクラッチ】
かみあ・う【噛み合う】(動五)
かみあぶら【髪油】
かみあわせ【噛み合わせ】
かみあわ・せる【噛み合わせる】(動下一)
かみいずみひでつな【上泉秀綱】
かみいずみりゅう【上泉流】
かみいそ【上磯】
かみいち【上市】
かみいちだんかつよう【上一段活用】
かみいれ【紙入れ】
かみおかこうざん【神岡鉱山】
かみおくり【神送り】
かみおむつ【紙おむつ】
かみおろし【神降ろし】
かみがかり【神憑り】
かみかくし【神隠し】
かみかざり【髪飾り】
かみかぜ【神風】
かみがた【上方】
かみがた【髪型・髪形】
かみがたご【上方語】
かみかたち【髪形・髪容】
かみがたぶんがく【上方文学】
かみがもじんじゃ【上賀茂神社】
かみがやつり【紙蚊帳釣】
かみかわ【上川】
かみかわひこまつ【神川彦松】
かみかわぼんち【上川盆地】
かみき【上期】
かみぎょう【上京】
かみきり【紙切り】
かみきりむし【髪切虫・天牛】
かみき・る【噛み切る】(動五)
かみきれ【紙切れ】
かみくず【紙屑】
かみくだ・く【噛み砕く】(動五)
かみこ【紙子・紙衣】
かみごいちにん【上御一人】(連語)
かみこうち【上高地】
かみごおり【上郡】
かみこな・す【噛み熟す】(動五)
かみころ・す【噛み殺す】(動五)
かみこんしき【紙婚式】
カミサ【(ス) camisa】
かみざ【上座】
かみざいく【紙細工】
かみさと【上里】
かみさ・びる【神さびる】(動上一)
かみさま【神様】
かみさん【上さん】
かみしいばダム【上椎葉ダム】
かみしお【紙塩】
かみしばい【紙芝居】
かみじま【神島】
かみじまおにつら【上島鬼貫】
かみしまじろう【神島二郎】
かみし・める【噛み締める】(動下一)
かみしも【上下】
かみしも【裃】
かみじょうかもんじ【上条嘉門次】
かみす【神栖】
かみすきき【紙漉き機】
かみずもう【紙相撲】
かみせきばん【紙石盤】
かみそり【剃刀】
かみそりまけ【剃刀負け】
かみだな【神棚】
かみだのみ【神頼み】
かみタバコ【噛みタバコ】
かみちかいちこ【神近市子】
かみつ【過密】
かみつかさしょうけん【上司小剣】
かみつ・く【噛み付く】(動五)
かみづつみ【紙包み】
かみつぶ・す【噛み潰す】(動五)
かみつぶて【紙礫】
カミツレ
カミツレか【カミツレ花】
かみて【上手】
かみテープ【紙テープ】
かみなづき【神無月】
かみナプキン【紙ナプキン】
かみなり【雷】
かみなりいか【雷烏賊】
かみなりうお【雷魚】
かみなりおやじ【雷親父】
かみなりぞく【雷族】
かみなりもん【雷門】
かみなりよけ【雷除け】
かみにだんかつよう【上二段活用】
かみねんど【紙粘土】
かみのかわ【上三川】
かみのく【上の句】
かみのくに【神の国】
かみのくに【神の国】
かみのけ【髪の毛】
かみのけざ【髪座】
かみのこ【神の子】
かみのことば【神の言葉】
かみのし【神の死】
かみのしもべ【神の僕】
かみのせき【上関】
かみのたみ【神の民】
かみのみこ【神の御子】
かみのやま【上山】
かみのやまおんせん【上山温泉】
かみばさみ【紙挟み】
かみばさみ【紙鋏】
かみはんき【上半期】
かみひとえ【紙一重】
かみびな【紙雛】
かみひも【紙紐】
かみひょうぐ【紙表具】
かみふうせん【紙風船】
かみふくおか【上福岡】
かみぶくろ【紙袋】
かみふぶき【紙吹雪】
かみほとけ【神仏】
かみまきタバコ【紙巻きタバコ】
かみむかえ【神迎え】
かみむすびのみこと【神皇産霊尊・神魂命】
かみもうで【神詣で】
かみやしき【上屋敷】
かみやすり【紙鑢】
かみやそうたん【神谷宗湛・紙屋宗旦】
かみやまだ【上山田】
カミュ【Albert Camus】
かみゆい【髪結い】
かみゆいどこ【髪結い床】
かみよ【神代】
かみりゅう【上流】
カミルレ【(オランダ) kamille】
かみわ・ける【噛み分ける】(動下一)
かみわざ【神業】
かみわたし【神渡し】
かみん【仮眠】
かみん【夏眠】
カミングアウト【coming out】
カミングズ【Edward Estlin Cummings】
かみんちゅ【神人】
か・む【□む】(動五)
か・む【噛む・嚼む・咬む】(動五)
か・む【醸む】(動四)
カム【cam】
ガム【gum】
カムイ
かむいこたん【神居古潭】
がむしゃら【我武者ら】
カムしょくぶつ【CAM 植物】
ガムシロップ【gum syrup】
カムチャツカ【Kamchatka】
ガムテープ
カムバック【comeback】
カムフラージュ【(フ) camouflage】
ガムボ【gumbo】
かむらいそた【嘉村礒多】
ガムラン【(マレー) gamelan】
カムランわん【カムラン湾】
かむり【冠】
かむ・る【被る・冠る】(動五)
カムルチー
かむろ【禿】
かめ【瓶・甕】
かめ【亀】
かめあな【かめ穴】
かめい【下命】
かめい【加盟】
かめい【仮名】
かめい【家名】
がめい【画名】
がめい【雅名】
かめいかついちろう【亀井勝一郎】
かめいこれのり【亀井茲矩】
かめいざん【亀井算】
かめいしょうよう【亀井昭陽】
かめいしょぶん【下命処分】
かめいたかし【亀井孝】
かめいど【亀戸】
かめいどじけん【亀戸事件】
かめいなんめい【亀井南冥】
かめいふみお【亀井文夫】
カメオ【cameo】
かめおか【亀岡】
かめがおかいせき【亀ヶ岡遺跡】
かめかん【甕棺】
かめだ【亀田】
かめだほうさい【亀田鵬斎】
がめつ・い(形)
かめのこ【亀の子】
かめのこう【亀の甲】
かめのこたわし【亀の子束子】
かめのこもじ【亀の子文字】
かめのて【亀の手】
カメハメハ【Kamehameha】
かめばら【亀腹】
かめぶし【亀節】
かめむし【椿象・亀虫】
かめやま【亀山】
かめやまてんのう【亀山天皇】
カメラ【camera】
カメラアイ【camera-eye】
カメラアングル【camera angle】
カメラオブスクーラ【(ラ) camera obscura】
カメラフェース
カメラマン【cameraman】
カメラリハーサル【camera rehearsal】
カメラルシダ【(ラ) camera lucida】
カメラワーク【camera work】
カメラわり【カメラ割り】
カメリア【camellia】
が・める(動下一)
カメルーン【Cameroun】
カメルリンオンネス【Heike Kamerlingh-Onnes】
カメレオン【chameleon】
カメレオンざ【カメレオン座】
かめん【下面】
かめん【仮面】
がめん【画面】
かめんうつびょう【仮面鬱病】
かめんげき【仮面劇】
かも【鴨】
かも【加茂】
かもい【鴨居】
かもいようこ【鴨居羊子】
かもいれい【鴨居玲】
がもう【鵞毛】
がもう【蒲生】
がもううじさと【蒲生氏郷】
がもうかたひで【蒲生賢秀】
がもうくんぺい【蒲生君平】
かもがた【鴨方】
かもがや【鴨茅】
かもがわ【鴨川】
かもがわ【鴨川・賀茂川】
かもぎいち【加茂儀一】
かもく【科目】
かもく【寡黙】
かもく【課目】
かもじ【髢】
かもしか【羚羊・氈鹿】
かもじぐさ【髢草】
かもしだ・す【醸し出す】(動五)
かもじま【鴨島】
かもしれない【かも知れない】(連語)
かもじんじゃ【賀茂神社】
かも・す【醸す】(動五)
かもちまさずみ【鹿持雅澄】
かもつ【貨物】
かもつうんそうとりあつかいじぎょうほう【貨物運送取扱事業法】
かもつじどうしゃ【貨物自動車】
かもつじどうしゃうんそうじぎょうほう【貨物自動車運送事業法】
かもつせん【貨物船】
かもつひきかえしょう【貨物引換証】
かもつれっしゃ【貨物列車】
かもなす【賀茂茄子】
かもなんばん【鴨南蛮】
かもねぎ【鴨葱】
かものちょうめい【鴨長明】
かものはし【鴨嘴】
かものまぶち【賀茂真淵】
かものみあれ【賀茂の御生】
ガモフ【George Gamow】
カモフラージュ【(フ) camouflage】
かもまつり【賀茂祭】
カモミール【chamomile】
かもめ【鴎】
かもめ
かもりゅう【賀茂流】
かも・る【鴨る】(動五)
かもん【下問】
かもん【家門】
かもん【家紋】
かもん【渦紋】
カモンイス【Luis Vaz de Camoes】
かもんりょう【掃部寮】
かや【茅・萱】
かや【榧】
かや【蚊帳・蚊屋】
かや【加悦】
かや【伽耶・加耶】
ガヤ【Gaya】
かやきん【伽□琴】
かやく【火薬】
かやく【加薬】
かやく【可約】
かやく【課役】
かやくぐり【茅潜】
かやくこ【火薬庫】
カヤグム
かやくめし【加薬飯】
かやくるいとりしまりほう【火薬類取締法】
かやさん【伽□山】
かやしらお【加舎白雄】
かやせいじ【茅誠司】
カヤック【Kayak】
かやつりぐさ【蚊帳吊草・莎草】
かやつりぐさか【蚊帳吊草科】
ガヤネー【(ロ) Gayane】
かやねずみ【萱鼠】
かやのいん【高陽院・賀陽院】
かやのさんぺい【萱野三平】
かやのとよとし【賀陽豊年】
かやばちょう【茅場町】
かやぶき【茅葺き】
かやもん【茅門・萱門】
かやり【蚊遣り】
かゆ【粥】
かゆ【花油】
かゆ・い【痒い】(形)
かゆうかい【過融解】
かゆうごうきん【可融合金】
かゆうずい【仮雄蕊】
かゆうら【粥占】
かゆばら【粥腹】
カユプテ【(マレー) kayuputih】
かゆみ【痒み】
かよい【通い】
かよいぐち【通い口】
かよいこん【通い婚】
かよいちょう【通い帳】
かよいつ・める【通い詰める】(動下一)
かよいばこ【通い箱】
かよう【可溶】
かよう【仮葉】
かよう【花葉】
かよう【歌謡】
かよ・う【通う】(動五)
かよう【斯様】(形動)
かようきょく【歌謡曲】
かようけいしき【歌謡形式】
がようし【画用紙】
かようせい【可溶性】
かようび【火曜日】
かよく【寡欲・寡慾】
がよく【我欲・我慾】
かよわ・い【か弱い】(形)
かよわ・す【通わす】(動五)
から【空】
から【唐・韓・漢】
から【殻】
から【加羅・伽羅・迦羅】
がら
がら
がら【柄】
ガラ【(フ) gala】
カラー【(ラ) Calla】
カラー【collar】
カラー【color】
カラー【Paul Karrer】
カラーアナリスト【color analyst】
がらあき【がら空き】
からあげ【空揚げ】
カラーコーディネーション【color coordination】
カラーコーディネーター【color coordinator】
カラーコーン【color cone】
カラーコンディショニング【color conditioning】
カラーサークル【color circle】
カラアザール【(ヒンデイー) kala-azar】
からあし【空足】
カラースキャナー【color scanner】
カラースケール【color scale】
カラーチャート【color chart】
カラーテレビ
カラード【colored】
カラーフィールドペインティング【colorfield painting】
カラーフィルム【color film】
カラーポジティブフィルム【color positive film】
カラーボックス
カラーリバーサルフィルム【color reversal film】
カラーリング【coloring】
カラーリンス
からい【渦雷】
から・い【辛い】(形)
からいけ【空生け・空活け】
からいせんりゅう【柄井川柳】
からいとそう【唐糸草】
からいばり【空威張り】
からいも【唐芋・唐薯】
からいり【乾煎り】
からうす【唐臼・碓】
からうり【空売り】
からえ【唐絵】
からオケ【空オケ】
からオケボックス【空オケボックス】
からおし【空押し】
がらおち【がら落ち】
からおり【唐織り】
からがい【空買い】
からか・う(動五)
からかさ【傘】
からかさたけ【傘茸】
からかさてい【傘亭】
カラカス【Caracas】
からかぜ【空風・乾風】
からかぶ【空株】
からかみ【唐紙】
カラカラ【Caracalla】
からがら【辛辛】(副)
がらがらへび【がらがら蛇】
カラガンダ【Karaganda】
カラカンちょう【カラカン朝】
からき【唐木】
カラギーナン【carrageenan】
からきかん【空期間】
からきし(副)
からきじゅんぞう【唐木順三】
カラキタイ【Kara-Khitai】
カラクール【karakul】
からくさもよう【唐草模様】
からくじ【空籤】
がらくた
がらくたぶんこ【我楽多文庫】
からくち【辛口】
ガラクトース【galactose】
ガラクトースけっしょう【ガラクトース血症】
からくにだけ【韓国岳】
カラクムさばく【カラクム砂漠】
からくも【辛くも】(副)
からくり【絡繰り・機関】
からくりにんぎょう【絡繰り人形】
からぐるま【空車】
からくれない【唐紅・韓紅】
からげいき【空景気】
カラゲナン【carrageenan】
から・げる【絡げる・紮げる】(動下一)
からげんき【空元気】
ガラゴ【galago】
からこう【華羅庚】
からこかぎいせき【唐古鍵遺跡】
カラコルム【Karakorum】
カラコルム【Kharakhorum】
からごろもきっしゅう【唐衣橘洲】
ガラコンサート【gala concert】
カラザ【(ラ) chalaza】
カラザーズ【Carothers】
からざお【殻竿・連枷】
からさわぎ【空騒ぎ】
からし【芥子・辛子】
からしあえ【芥子和え】
からしいろ【芥子色】
カラジウム【caladium】
からじし【唐獅子】
らしづけ【芥子漬け】
からしでい【芥子泥】
からしな【芥子菜】
からしメンタイこ【辛子明太子】
カラジャス【Carajas】
からしゆ【芥子油】
からしれんこん【芥子蓮根】
からす【烏・鴉】
から・す【枯らす】(動五)
から・す【涸らす】(動五)
から・す【嗄らす】(動五)
カラス【Maria Callas】
ガラス【(オランダ) glas】
からすあげは【烏揚羽】
ガラスいた【ガラス板】
ガラスウール
からすうり【烏瓜】
からすがい【烏貝】
ガラスがみ【ガラス紙】
からすき【唐鋤・犂】
がらすき【がら空き】
からすぐち【烏口】
ガラスこか【ガラス固化】
からすざ【烏座】
ガラスしつ【ガラス質】
ガラスセラミックス【glass ceramics】
ガラスせんい【ガラス繊維】
ガラスたい【ガラス体】
ガラスだね【ガラス種】
ガラスでんきょく【ガラス電極】
からすてんぐ【烏天狗】
からすとんび【烏鳶】
からすのあしあと【烏の足跡】
からすのえんどう【烏野豌豆】
からすのきゅう【烏の灸】
からすのぬればいろ【烏の濡れ羽色】
からすばいろ【烏羽色】
からすばと【烏鳩】
ガラスばり【ガラス張り】
ガラスビーズ
からすびしゃく【烏柄杓】
ガラスブロック
からすま【烏丸】
からすまる【烏丸】
からすまるみつひろ【烏丸光広】
からすみ【□子】
からすむぎ【烏麦】
ガラスめん【ガラス綿】
からすやま【烏山】
からせき【空咳】
からせじ【空世辞】
からそうば【空相場】
からだ【体・身体】
からだいおう【唐大黄】
からだき【空焚き】
からたけ【幹竹・唐竹】
からたけ【漢竹・唐竹】
からたけわり【幹竹割り】
からたち【枳殻・臭橘】
からたちのはな【からたちの花】
からたちばな【唐橘】
からだつき【体付き】
からだのみ【空頼み】
カラチ【Karachi】
からちゃ【空茶】
からつ【唐津】
からっかぜ【空っ風・乾っ風】
ガラツキー【gorodki】
からっきし(副)
カラックス【Leos Carax】
からっけつ【空っ穴】
カラッチ【Annibale Carracci】
カラット【carat; karat】
カラッパ【calappa】
がらっぱち
からっぺた【空っ下手】
からっぽ【空っぽ】
からつやき【唐津焼】
からつゆ【空梅雨】
からて【空手】
カラテア【(ラ) Calathea】
カラテオドリ【Constantin Caratheodory】
からてがた【空手形】
からてチョップ【空手チョップ】
ガラテヤ【Galatia】
ガラテヤしょ【ガラテヤ書】
ガラテヤびとへのてがみ【ガラテヤ人への手紙】
からてんじく【唐天竺】
からとう【辛党】
からとりひき【空取引】
ガラナ【guarana】
からぬり【唐塗り】
からねんぶつ【空念仏】
からばいばい【空売買】
ガラパゴスしょとう【ガラパゴス諸島】
カラバッジョ【Michelangelo Merisi da Caravaggio】
からはな【唐花】
からはなそう【唐花草】
からはふ【唐破風】
カラハリさばく【カラハリ砂漠】
カラバルまめ【カラバル豆】
カラハン【Lev Mikhailovich Karakhan】
カラハンちょう【カラハン朝】
からびつ【唐櫃】
カラビナ【(ド) Karabiner】
からひわ【唐鶸】
からふう【唐風】
からぶき【乾拭き】
からふだ【空札】
からふと【樺太】
からふとけん【樺太犬】
からふとちしまこうかんじょうやく【樺太千島交換条約】
からふとます【樺太鱒】
からふとまつ【樺太松】
からぶり【空振り】
カラフル【colorful】(形動)
からへた【空下手】
カラベル【caravel】
がらぼう【がら紡】
カラホージョ【Karakhojo】
カラホト【Khara Khoto】
からぼり【空堀・空濠】
カラマーゾフのきょうだい【カラマーゾフの兄弟】
からま・せる【絡ませる】(動下一)
からまつ【落葉松・唐松】
からまつそう【唐松草】
からま・る【絡まる】(動五)
からまわり【空回り】
からみ【絡み】
からみ【辛み・辛味】
からみ【空身】
がらみ【絡み・搦み】(接尾)
からみあ・う【絡み合う】(動五)
からみそ【辛味噌】
からみだし【空見出し】
からみつ・く【絡み付く】(動五)
カラミテス【(ラ) Calamites】
からみもち【辛味餅】
から・む【絡む・搦む】(動五)
からむし【空蒸し】
からむし【苧・苧麻】
カラムジン【Nikolai Mikhailovich Karamzin】
ガラムマサラ【garam masala】
からめ【辛め】
からめて【搦め手】
から・める【絡める】(動下一)
から・める【搦める】(動下一)
カラメル【(フ) caramel】
カラメルソース【caramel sauce】
からもの【唐物】
がらもの【柄物】
からものや【唐物屋】
からもも【唐桃】
からもん【唐門】
からやくそく【空約束】
カラヤン【Herbert von Karajan】
からゆき【唐行き】
からよう【唐様】
カラライゼーション【colorization】
カラリスト【colorist】
からん【下欄】
からん【鰕卵】
カラン【(オランダ) kraan】
がらん【伽藍】
カランコエ【(ラ) Kalanchoe】
ガランサス【(ラ) Galanthus】
ガランス【(フ) garance】
ガランタミン【galanthamine】
がらんちょう【伽藍鳥】
がらんどう(形動)
がらんはいち【伽藍配置】
かり【上り】
かり【仮】
かり【借り】
かり【狩り】
かり【雁】
カリ【(オランダ) kali】
がり
がり
がり【我利】
ガリ【Boutros Boutros-Ghali】
ガリア【Gallia】
ガリアーノ【(イ) galliano】
かりあげ【刈り上げ】
かりあ・げる【借り上げる】(動下一)
ガリアせんき【ガリア戦記】
かりあつ・める【駆り集める】(動下一)
カリアリ【Cagliari】
カリー【curry】
ガリー【galley】
ガリー【gully】
かりいえ【借り家】
かりいおのまつり【仮庵の祭】
カリーニングラード【Kaliningrad】
かりいれ【借り入れ】
かりいれきん【借入金】
かりいれしほん【借入資本】
かりい・れる【刈り入れる】(動下一)
かりい・れる【借り入れる】(動下一)
かりうけきん【仮受金】
かりう・ける【借り受ける】(動下一)
かりうど【狩人】
カリウム【(ド) Kalium】
ガリウム【gallium】
ガリウムひそ【ガリウム砒素】
カリエス【(ド) Karies】
カリえん【カリ塩】
ガリオア【GARIOA】
カリオペ【Kalliope】
カリオン【(フ) carillon】
かりかえ【借り換え】
かりかえさい【借換債】
かりかた【借り方】
かりかちとうげ【狩勝峠】
カリカチュア【caricature】
カリカチュアライズ
カリカチュール【(フ) caricature】
カリカット【Calicut】
かりかつよう【カリ活用】
ガリカニズム【gallicanism】
かりがね【雁が音・雁金】
かりがねそう【雁金草】
カリガラス
カリガリはかせ【カリガリ博士】
がりがりもうじゃ【我利我利亡者】
かりかんじょう【仮勘定】
かりぎ【借り着】
かりぎぬ【狩衣】
カリキュラム【curriculum】
かりき・る【借り切る】(動五)
カリグラフィー【calligraphy】
かりけいやく【仮契約】
かりこし【借り越し】
かりこ・す【借り越す】(動五)
かりこみ【狩り込み】
かりこ・む【刈り込む】(動五)
かりさしおさえ【仮差し押さえ】
ガリシアご【ガリシア語】
かりしき【刈敷】
かりしっこう【仮執行】
かりしっこうのせんげん【仮執行の宣言】
かりしゃくほう【仮釈放】
かりじゅ【仮需】
かりしゅうげん【仮祝言】
かりしゅつごく【仮出獄】
かりしゅっしょ【仮出所】
かりしゅつじょう【仮出場】
かりじゅよう【仮需要】
かりじょうやく【仮条約】
かりしょぶん【仮処分】
カリス【(ギ) Kharis】
カリスト【Kallisto】
カリスマ【(ド) Charisma】
かりずまい【仮住まい】
カリせっけん【カリ石鹸】
かりそう【仮葬】
かりそめ【仮初め】
かりそめにも【仮初めにも】(副)
カリタス【(ラ) caritas】
かりだ・す【借り出す】(動五)
かりだ・す【駆り出す】(動五)
かりた・てる【駆り立てる】(動下一)
かりち【借り地】
かりちょういん【仮調印】
かりちん【借り賃】
カリッシミ【Giacomo Carissimi】
かりて【借り手】
かりとうき【仮登記】
かりと・る【刈り取る】(動五)
かりに【仮に】(副)
カリニはいえん【カリニ肺炎】
かりにも【仮にも】(副)
かりぬい【仮縫い】
かりぬし【借り主】
かりね【仮寝】
かりのつかい【雁の使い】
かりば【狩り場】
ガリバー【Gulliver】
ガリバーがたかせん【ガリバー型寡占】
ガリバーしょうひん【ガリバー商品】
ガリバーりょこうき【ガリバー旅行記】
カリパス【calipers】
カリバダム【Kariba Dam】
かりばらい【仮払い】
ガリバルディ【Giuseppe Garibaldi】
がりばん【がり版】
カリひりょう【カリ肥料】
カリフ【caliph】
カリブー【caribou】
カリフォルニア【California】
カリフォルニアこうかだいがく【カリフォルニア工科大学】
カリフォルニアだいがく【カリフォルニア大学】
カリフォルニアはんとう【カリフォルニア半島】
カリフォルニアロール【California roll】
カリブかい【カリブ海】
カリブかいはつぎんこう【カリブ開発銀行】
カリブきょうどうたい【カリブ共同体】
カリプソ【calypso】
カリフラワー【cauliflower】
がりべん【がり勉】
カリポスほう【カリポス法】
カリホルニウム【californium】
ガリマール【Gaston Gallimard】
カリマコス【Kallimakhos】
カリマンタン【Kalimantan】
かりめん【仮免】
かりめんきょ【仮免許】
かりめんじょう【仮免状】
かりもの【借り物】
かりや【借り家】
かりや【刈谷】
かりやえきさい【狩谷□斎】
かりゃく【下略】
かりゃく【嘉暦】
かりやす【刈安・青茅】
かりゅう【下流】
かりゅう【加硫】
かりゅう【花柳】
かりゅう【河流】
かりゅう【渦流】
かりゅう【顆粒】
がりゅう【我流】
がりゅう【画竜】
がりゅう【賀竜】
かりゅうかい【花柳界】
かりゅうきゅう【顆粒球】
かりゅうさん【過硫酸】
かりゅうしゅんわ【花柳春話】
かりゅうど【狩人】
かりゅうはっけっきゅう【顆粒白血球】
かりゅうびょう【花柳病】
カリュプソー【Kalypso】
かりょう【下僚】
かりょう【加療】
かりょう【佳良】
かりょう【科料】
かりょう【過料】
がりょう【画料】
がりょう【画竜】
がりょう【臥竜】
がりょう【雅量】
がりょうくつ【臥竜窟】
がりょうてんせい【画竜点睛】
かりょうびんが【迦陵頻伽】
がりょうほうすう【臥竜鳳雛】
かりょく【火力】
かりょくはつでん【火力発電】
かりょくりん【夏緑林】
カリヨン【(フ) carillon】
ガリラヤ【Galilaia】
か・りる【借りる】(動上一)
ガリレイ【Galileo Galilei】
ガリレイえいせい【ガリレイ衛星】
ガリレイしきぼうえんきょう【ガリレイ式望遠鏡】
ガリレイへんかん【ガリレイ変換】
ガリレオ【Galileo】
かりわく【仮枠】
かりわたし【仮渡し】
かりん
かりん【花梨・花櫚】
がりん【芽鱗】
カリンガ【Kalinga】
かりんさんせっかい【過燐酸石灰】
かりんとう【花林糖】
ガリンペイロ【(ポルトガル) garimpeiro】
か・る【刈る】(動五)
か・る【狩る】(動五)
か・る【駆る・駈る】(動五)
が・る(接尾)
ガル【gal】
ガル【Franz Joseph Gall】
かる・い【軽い】(形)
かるいざわ【軽井沢】
かるいざわえほんのもりびじゅつかん【軽井沢絵本の森美術館】
かるいし【軽石】
カルーソー【Enrico Caruso】
ガルーダ【Garu□a】
カルカッタ【Calcutta】
かるがも【軽鴨】
かるかや【刈萱・刈茅】
かるかや【苅萱】
カルガリー【Calgary】
かるがる【軽軽】(副)
かるがるし・い【軽軽しい】(形)
かるかん【軽羹】
ガルガンチュアとパンタグリュエル
カルキ【(オランダ) kalk】
カルキュレーター【calculator】
かるくち【軽口】
カルケミシュ【Carchemish】
カルサン【(ポルトガル) calcao】
ガルシアマルケス【Gabriel Garcia Marquez】
ガルシアロルカ【Federico Garcia Lorca】
カルシウム【calcium】
カルシウムシアナミド【calcium cyanamide】
カルシウムせっけん【カルシウム石鹸】
カルジオスコープ【cardioscope】
カルシトニン【calcitonin】
カルシフェロール【calciferol】
ガルシン【Vsevolod Mikhailovich Garshin】
カルス【callus】
カルスト【(ド) Karst】
カルストちけい【カルスト地形】
カルゼ【kersey】
カルセオラリア【calceolaria】
カルソン【(フ) calecon】
ガルソン【(フ) garcon】
カルタ【(ポルトガル) carta】
カルダー【Alexander Calder】
カルダーノ【Girolamo Cardano】
カルタゴ【Carthago】
カルタヘナ【Cartagena】
カルダモン【cardamon】
カルタン【Cartan】
ガルダン【Galdan】
カルチエラタン【Quartier Latin】
カルチベーター【cultivator】
カルチャー【culture】
カルチャーコレクション【culture collection】
カルチャーショック【culture shock】
カルチャーセンター【culture-center】
カルチュラルスタディーズ【cultural studies】
カルツーム【Khartoum】
カルテ【(ド) Karte】
カルデアじん【カルデア人】
カルティエ【Jacques Cartier】
カルティエ【(フ) quartier】
カルティエブレッソン【Henri Cartier-Bresson】
カルティニ【Raden Adjeng Kartini】
カルテット【(イ) quartetto】
カルデナル【Ernesto Cardenal】
カルデラ【caldera】
カルデラこ【カルデラ湖】
カルテル【(ド) Kartell】
カルデロンデラバルカ【Pedro Calderon de la Barca】
カルト【cult】
カルドア【Nicholas Kaldor】
カルトゥーシュ【(フ) cartouche】
カルドゥッチ【Giosue Carducci】
カルトン【(フ) carton】
カルナック【Karnak】
カルナップ【Rudolf Carnap】
ガルニ
ガルニエ【Charles Garnier】
ガルニチュール【(フ) garniture】
カルネ【Marcel Carne】
カルノー【Nicolas Leonard Sadi Carnot】
かるのおおいらつめ【軽大郎女】
カルノーサイクル
かるのみこ【軽皇子・軽王】
ガルバーニ【Luigi Galvani】
かるはずみ【軽はずみ】(形動)
カルパチアさんみゃく【カルパチア山脈】
カルパッチョ【carpaccio】
カルパッチョ【Vittore Carpaccio】
カルバドス【(フ) calvados】
ガルバノメーター【galvanometer】
カルバラ【Karbala'】
カルバリア【Calvaria】
カルバン【Jean Calvin】
ガルバンソ【(ス) garbanzo】
カルビ
カルピーニ【Giovanni de Piano Carpini】
カルビーノ【Italo Calvino】
カルビニズム【Calvinism】
カルビン【Calvin】
カルビンかいろ【カルビン回路】
ガルブレイス【John Kenneth Galbraith】
ガルベストン【Galveston】
カルベン【carbene】
カルペンティエル【Alejo Carpentier】
ガルボ【Greta Garbo】
カルボイ【carboy】
カルポー【Jean Baptiste Carpeaux】
カルボキシルき【カルボキシル基】
カルボナード【(ポルトガル) carbonado】
カルボナーラ
カルボナリ【(イ) Carbonari】
カルボニルき【カルボニル基】
カルボンさん【カルボン酸】
カルマ【(梵) karma】
カルマンうず【カルマン渦】
かるみ【軽み】
カルミア【Kalmia】
カルミナブラーナ【(ラ) Carmina Burana】
カルミン【(オランダ) karmijn】
かるめ【軽め】
カルメット【Albert Leon Charles Calmette】
カルメやき【カルメ焼】
カルメラ【(ポルトガル) caramelo】
かるめる【上下・甲乙】
カルメルかい【カルメル会】
カルメルさん【カルメル山】
カルメン【Carmen】
カルモジュリン【calmodulin】
カルモチン【Calmotin】
かるやか【軽やか】(形動)
カルルク【Kharlukh】
カルルスせんえん【カルルス泉塩】
カルロス【Carlos】
カルロビバリ【Karlovy Vary】
かるわざ【軽業】
かるわざし【軽業師】
かれ【彼】
がれ
ガレ【Galle】
かれい【鰈】
かれい【加齢】
かれい【佳例・嘉例】
かれい【佳麗】
かれい【家令】
かれい【華麗】
かれいい【乾飯・餉】
かれいきゃく【過冷却】
かれいけ【枯れ池】
カレイドスコープ【kaleidoscope】
かれいろ【枯れ色】
カレー【Calais】
カレー【curry】
ガレー【galley】
カレーこ【カレー粉】
ガレージ【garage】
ガレージセール【garage sale】
カレーズ【(ペルシヤ) karez】
ガレーせん【ガレー船】
かれえだ【枯れ枝】
カレーライス
かれおばな【枯れ尾花】
ガレオン【galleon】
かれがわ【涸れ川】
かれき【枯れ木】
かれき【歌歴】
がれき【瓦礫】
がれき【画歴】
かれくさ【枯れ草】
かれこれ【彼此】(副)
かれさんすい【枯山水】
かれし【彼氏】
かれすすき【枯れ薄】
かれたき【枯れ滝】
かれつ【苛烈】(形動)
カレツキ【Micha□ Kalecki】
カレッジ【college】
カレッジリング【college ring】
カレット【cullet】
ガレット【(フ) galette】
カレドニア【Caledonia】
カレドニアぞうざんうんどう【カレドニア造山運動】
カレドニアン【caledonian】
かれの【枯れ野】
ガレノス【Galenos】
かれは【枯れ葉】
がれば【がれ場】
かれはが【枯葉蛾】
かれはざい【枯れ葉剤】
カレビポエク【Kalevipoeg】
かれら【彼等】(代)
カレリア【Kareliya】
ガレリア【(イ) galleria】
か・れる【枯れる】(動下一)
か・れる【涸れる】(動下一)
か・れる【嗄れる】(動下一)
カレルだいがく【カレル大学】
カレワラ【Kalevala】
かれん【可憐】
カレン【Karen】
カレンシー【currency】
カレンズ【currants】
カレンダー【calendar】
カレンダー【calender】
かれんちゅうきゅう【苛斂誅求】
カレンツ【currants】
カレント【current】
カレントトピックス【current topics】
カレントニュース【current news】
かろ【火炉】
カロ【Anthony Caro】
ガロア【Evariste Galois】
ガロアむし【ガロア虫】
かろう【家老】
かろう【過労】
がろう【画廊】
かろうし【過労死】
かろうじて【辛うじて】(副)
かろうと【屍櫃】
かろきょう【下路橋】
かろく【加禄】
かろく【家禄】
かろく【嘉禄】
カロザーズ【Wallace Hume Carothers】
カロシュティーもじ【カロシュティー文字】
カロタイプ【carotype】
カロチノイド【carotenoid】
カロチン【(ド) Karotin】
カロッサ【Hans Carossa】
ガロップ【gallop】
カロテノイド【carotenoid】
カロテン【carotene】
かろとうせん【夏炉冬扇】
カロメル【calomel】
カロメルでんきょく【カロメル電極】
かろやか【軽やか】(形動)
カロリー【(フ) calorie】
カロリメーター【calorimeter】
カロリングちょう【カロリング朝】
カロリングルネサンス【(ド) Karolingische Renaissance】
カロリンしょとう【カロリン諸島】
かろん【歌論】
カロン【Francois Caron】
がろん【画論】
ガロン【gallon】
かろん・じる【軽んじる】(動上一)
かろん・ずる【軽んずる】(動サ変)
ガロンヌ【Garonne】
かわ【川・河】
かわ【皮】
かわ【革】
かわ【側】
かわ【□】
かわ【佳話】
かわ【歌話】
がわ【側】
ガワー【John Gower】
かわあいさ【川秋沙】
かわあかり【川明かり】
かわあそび【川遊び】
ガワールゆでん【ガワール油田】
かわい【河合】
かわい・い【可愛い】(形)
かわいえいじろう【河合栄治郎】
かわいおとくに【河合乙州】
かわいが・る【可愛がる】(動五)
かわいかんじろう【河井寛次郎】
かわいぎょくどう【川合玉堂】
かわいげ【可愛げ】
かわいこいち【河合小市】
かわいこうめ【川合小梅】
かわいさ【可愛さ】
かわいすいめい【河井酔茗】
かわいそう【可哀相・可哀想】(形動)
かわいそら【河合曾良】
かわいたけお【河合武雄】
かわいつぐのすけ【河井継之助】
かわいみち【河井道】
かわいらし・い【可愛らしい】(形)
かわう【川鵜】
かわうお【川魚】
かわうそ【川獺・獺】
かわえび【川海老・川蝦】
かわおと【川音】
かわおび【革帯】
かわか・す【乾かす】(動五)
かわかぜ【川風】
かわかぶり【皮被り】
かわかみ【川上・河上】
かわかみおとじろう【川上音二郎】
かわかみさだやっこ【川上貞奴】
かわかみさんぎょう【川上産業】
かわかみじょうたろう【河上丈太郎】
かわかみすみお【川上澄生】
かわかみそうくん【川上宗薫】
かわかみてつたろう【河上徹太郎】
かわかみとうがい【川上冬崖】
かわかみはじめ【河上肇】
かわかみびざん【川上眉山】
かわかみふはく【川上不白】
かわがらす【河烏】
かわがれい【川鰈】
かわき【乾き】
かわき【渇き】
かわぎし【川岸・河岸】
かわきたかしこ【川喜多かしこ】
かわきたながまさ【川喜多長政】
かわきたよしお【川喜田愛郎】
かわきもの【乾き物】
かわきり【皮切り】
かわ・く【乾く】(動五)
かわ・く【渇く】(動五)
かわくだり【川下り】
かわぐち【川口】
かわぐちえかい【河口慧海】
かわぐちきがい【川口軌外】
かわぐちこ【河口湖】
かわぐちこびじゅつかん【河口湖美術館】
かわぐちまつたろう【川口松太郎】
かわぐつ【革靴・皮靴】
かわげ【河芸】
かわげら【川螻蛄・□】
かわごい【革鯉】
かわごえ【川越】
かわごえかいどう【川越街道】
かわごえじょう【川越城】
かわごけそう【川苔草】
かわごし【川越し】
かわごろも【皮衣・裘】
かわざいく【皮細工・革細工】
かわざかな【川魚】
かわさき【川崎】
かわさきいかだいがく【川崎医科大学】
かわさきいりょうふくしだいがく【川崎医療福祉大学】
かわさききせん【川崎汽船】
かわさきざいばつ【川崎財閥】
かわさきししみんミュージアム【川崎市市民ミュージアム】
かわさきしょうぞう【川崎正蔵】
かわさきだいし【川崎大師】
かわさきなつ【河崎なつ】
かわさきびょう【川崎病】
かわざらえ【川浚え】
かわざんよう【皮算用】
かわじおんせん【川治温泉】
かわしき【川敷】
かわじダム【川治ダム】
かわじとしあきら【川路聖謨】
かわじとしよし【川路利良】
かわじま【川島】
かわしましょうじろう【川島正次郎】
かわしまじんべえ【川島甚兵衛】
かわしまたけよし【川島武宜】
かわしまのおうじ【川島皇子】
かわしまゆうぞう【川島雄三】
かわしまよしこ【川島芳子】
かわしも【川下】
かわしも【皮霜】
かわしもさんぎょう【川下産業】
かわジャン【革ジャン】
かわじり【川尻】
かわじりゅうこう【川路柳虹】
かわす【川州・川洲】
かわ・す【交わす】(動五)
かわ・す【躱す】(動五)
かわず【蛙】
かわすじ【川筋】
かわすな【川砂】
かわせ【為替】
かわせあんていしきん【為替安定資金】
かわせカバー【為替カバー】
かわせかんさんひょう【為替換算表】
かわせかんり【為替管理】
かわせかんりほう【為替管理法】
かわせぎんこう【為替銀行】
かわせけいやく【為替契約】
かわせさいてい【為替裁定】
かわせさえき【為替差益】
かわせさそん【為替差損】
かわせじり【為替尻】
かわせせいさんきょうてい【為替清算協定】
かわせそうば【為替相場】
かわせダンピング【為替ダンピング】
かわせてがた【為替手形】
かわせとうき【為替投機】
かわせとりひき【為替取引】
かわせなかがいにん【為替仲買人】
かわせへいか【為替平価】
かわせへいこうかんじょう【為替平衡勘定】
かわせへいこうしきん【為替平衡資金】
かわせヘッジ【為替ヘッジ】
かわせポジション【為替ポジション】
かわせマリー【為替マリー】
かわせみ【川蝉・翡翠・魚狗】
かわせもちだか【為替持ち高】
かわせよやく【為替予約】
かわせリスク【為替リスク】
かわせレート【為替レート】
かわぞい【川沿い】
かわぞこ【川底・河底】
かわたけしげとし【河竹繁俊】
かわたけしんしち【河竹新七】
かわたけもくあみ【河竹黙阿弥】
かわだじゅん【川田順】
かわたれどき【彼は誰時】
かわたれぼし【彼は誰星】
かわち【河内】
かわちおんど【河内音頭】
かわちながの【河内長野】
かわちのふみうじ【西文氏】
かわちやっこ【河内奴】
かわづ【河津】
かわづがけ【河津掛け】
かわづつみ【川堤】
かわづのすけやす【河津祐泰】
かわづら【川面】
かわづり【川釣り】
かわてぶんじろう【川手文治郎】
かわと【革砥】
かわどこ【川床・河床】
かわどめ【川止め】
かわとんぼ【河蜻蛉】
かわなかじま【川中島】
かわなかじまのかっせん【川中島の合戦】
かわながれ【川流れ】
かわなべ【川辺】
かわなべぎょうさい【河鍋暁斎】
かわにし【川西】
かわにな【川蜷・河貝子】
かわね【川根】
かわねずみ【川鼠】
かわのえ【川之江】
かわのけんじ【河野健二】
かわのり【川海苔】
かわはぎ【皮剥】
かわばた【川端】
かわばたぎょくしょう【川端玉章】
かわばたどうき【川端道喜】
かわばたぼうしゃ【川端茅舎】
かわばたやすなり【川端康成】
かわばたりゅうし【川端竜子】
かわはば【川幅・河幅】
かわはらけいが【川原慶賀】
かわひがしへきごとう【河東碧梧桐】
かわひも【革紐・皮紐】
かわびらき【川開き】
かわぶくろ【革嚢・皮袋】
かわぶち【川縁】
かわぶね【川舟・川船】
かわぶね【皮船・革船】
かわべ【川辺】
かわへび【川蛇】
かわべり【川縁】
かわへん【革偏】
かわます【河鱒】
かわまた【川俣】
かわまたおんせん【川俣温泉】
かわまたダム【川俣ダム】
かわみどり
かわみなみ【川南】
かわむかい【川向かい】
かわむき【皮剥き】
かわむこう【川向こう】
かわむし【川虫】
かわむつ【河□】
かわむらがくえんじょしだいがく【川村学園女子大学】
かわむらきざん【川村驥山】
かわむらきねんびじゅつかん【川村記念美術館】
かわむらずいけん【河村瑞軒】
かわむらすみよし【川村純義】
かわむらたみじ【川村多実二】
かわも【川面】
かわも【川藻】
かわもずく【川水雲】
かわもと【川本】
かわもとこうみん【川本幸民】
かわや【厠】
かわやつめ【川八つ目】
かわやなぎ【川柳】
かわゆ・い(形)
かわゆおんせん【川湯温泉】
かわら【河原・川原】
かわら【航・□】
かわら【瓦】
かわらぎょう【瓦経】
かわらけ【土器】
かわらけつめい【河原決明】
かわらこじき【河原乞食】
かわらさいこ【川原柴胡】
かわらざきちょうじゅうろう【河原崎長十郎】
かわらなでしこ【河原撫子】
かわらばと【河原鳩】
かわらははこ【川原母子】
かわらばん【瓦版】
かわらひわ【河原鶸】
かわらぶき【瓦葺き】
かわらまち【河原町】
かわらもの【河原者】
かわらや【瓦屋】
かわらゆおんせん【川原湯温泉】
かわらよもぎ【河原艾】
かわり【代わり】
かわり【替わり】
かわり【変わり】
かわりだね【変わり種】
かわりばえ【代わり映え】
かわりは・てる【変わり果てる】(動下一)
かわりばんこ【代わり番こ】
かわりびな【変わり雛】
かわりみ【変わり身】
かわりめ【変わり目】
かわりもの【変わり者】
かわ・る【代わる】(動五)
かわ・る【替わる】(動五)
かわ・る【変わる】(動五)
かわるがわる【代わる代わる】(副)
かん【甲】
かん【奸】
かん【汗】
かん【官】
かん【巻】
かん【疳】
かん【勘】
かん【患】
かん【貫】
かん【寒】
かん【棺】
かん【款・□】
かん【稈】
かん【間】
かん【閑】
かん【感】
かん【管】
かん【関】
かん【歓】
かん【澗】
かん【緘】
かん【燗】
かん【諫】
かん【環】
かん【癇】
かん【簡】
かん【観】
かん【艦】
かん【鐶】
かん【漢】
かん【韓】
かん【竿】(接尾)
カン【缶・罐】
がん【眼】
がん【雁・鴈】
がん【癌】
がん【願】
がん【龕】
ガン【gun】
かんあおい【寒葵】
かんあく【韓□】
かんあけ【寒明け】
がんあつ【眼圧】
かんあつし【感圧紙】
かんあみ【観阿弥】
かんあん【勘案】
かんい【官位】
かんい【官医】
かんい【漢医】
かんい【簡易】
がんい【含意】
がんい【願意】
かんいかきとめ【簡易書留】
かんいかぜいせいど【簡易課税制度】
かんいけいたいでんわシステム【簡易携帯電話システム】
かんいげんご【簡易言語】
かんいこうはんてつづき【簡易公判手続】
かんいさいばんしょ【簡易裁判所】
かんいじゅうにかい【冠位十二階】
かんいしゅくしょう【肝萎縮症】
かんいしょく【肝移植】
かんいすいどう【簡易水道】
かんいせいめいほけん【簡易生命保険】
かんいそうとう【官位相当】
がんいそく【眼意足】
かんいちおみや【貫一お宮】
かんいっぱつ【間一髪】
がんいでんし【癌遺伝子】
かんいほけん【簡易保険】
かんいゆうびんきょく【簡易郵便局】
かんいり【寒入り】
かんいん【官印】
かんいん【官員】
かんいん【姦淫】
かんいん【館員】
かんいんざい【姦淫罪】
かんう【甘雨】
かんう【冠羽】
かんう【寒雨】
かんう【換羽】
かんう【関羽】
がんウイルス【癌ウイルス】
かんうんやかく【閑雲野鶴】
かんえい【官営】
かんえい【艦影】
かんえい【寛永】
かんえいじ【寛永寺】
かんえつ【簡閲】
かんえつ【観閲】
かんえつじどうしゃどう【関越自動車道】
かんえん【肝炎】
かんえん【寛延】
がんえん【岩塩】
がんえん【顔淵】
かんえんウイルス【肝炎ウイルス】
がんえんし【顔延之】
かんおう【感応】
かんおう【観桜】
かんおう【観応】
かんおけ【棺桶】
かんおん【幹音】
かんおん【感恩】
かんおん【漢音】
かんおん【桓温】
かんおんじ【観音寺】
かんか【干戈】
かんか【函架】
かんか【看過】
かんか【乾果】
かんか【患禍】
かんか【換価】
かんか【閑暇】
かんか【寛仮】
かんか【感化】
かんか【管下】
かんか【瞰下】
かんが【官衙】
かんが【閑雅】
かんが【漢画】
がんか【眼下】
がんか【眼科】
がんか【眼窩・眼□】
がんか【癌化】
ガンガー【(梵) Ganga】
かんかい【官界】
かんかい【感懐】
かんかい【緩解・寛解】
かんかい【環海】
かんがい【干害・旱害】
かんがい【寒害】
かんがい【感慨】
かんがい【管外】
かんがい【灌漑】
がんかい【眼界】
がんかい【顔回】
かんがいじおんせん【観海寺温泉】
かんかいせいぎょるい【寒海性魚類】
かんがいのうぎょう【灌漑農業】
かんがいむりょう【感慨無量】
かんかいりゅう【観海流】
かんがえ【考え】
かんがえおち【考え落ち】
かんがえおよ・ぶ【考え及ぶ】(動五)
かんがえかた【考え方】
かんがえごと【考え事】
かんがえこ・む【考え込む】(動五)
かんがえちがい【考え違い】
かんがえつ・く【考え付く】(動五)
かんがえなお・す【考え直す】(動五)
かんがえもの【考え物】
かんが・える【考える・勘える】(動下一)
かんかく【扞格・捍格】
かんかく【間隔】
かんかく【感覚】
かんがく【官学】
かんがく【勧学】
かんがく【漢学】
かんがく【管楽】
かんかくうんどうがくしゅう【感覚運動学習】
かんかくき【感覚器】
かんかくきおく【感覚記憶】
かんかくきかん【感覚器官】
かんかくさいぼう【感覚細胞】
かんがくしゃ【漢学者】
かんかくしゃだん【感覚遮断】
かんかくじょうひ【感覚上皮】
かんかくしんけい【感覚神経】
かんかくせいしつごしょう【感覚性失語症】
かんかくちゅうすう【感覚中枢】
かんかくてき【感覚的】(形動)
かんかくてん【感覚点】
かんかくまひ【感覚麻痺】
かんかくもう【感覚毛】
かんかくや【感覚野】
かんかくよけん【感覚与件】
かんかくりょう【感覚領】
がんかけ【願掛け】
かんかけい【寒霞渓】
かんかけっこう【間架結構】
がんがさ【雁瘡】
かんかつ【管轄】
かんかつ【寛闊】(形動)
かんがっき【管楽器】
かんかつさいばんしょ【管轄裁判所】
かんが・みる【鑑みる】(動上一)
かんがらす【寒烏】
カンガルー【kangaroo】
かんかん【肝管】
かんかん【感官】
かんかん【漢奸】
かんかん【侃侃】(ト/タル)
かんかん【閑閑】(ト/タル)
かんかん【寛寛】(ト/タル)
かんかん【緩緩】(ト/タル)
カンカン【(フ) cancan】
かんがん【汗顔】
かんがん【宦官】
かんかんがくがく【侃侃諤諤】(ト/タル)
かんがんきいん【完顔希尹】
かんかんけい【関漢卿】
かんかんしき【観艦式】
かんがんしょう【宦官症】
かんかんせったい【官官接待】
かんかんでり【かんかん照り】
かんかんぼう【かんかん帽】
かんき【刊記】
かんき【官紀】
かんき【乾季・乾期】
かんき【勘気】
かんき【喚起】
かんき【寒気】
かんき【間期】
かんき【換気】
かんき【感喜】
かんき【歓喜】
かんき【韓□】
かんぎ【寛喜】
がんき【顔輝】
がんぎ【雁木】
がんぎえい【雁木□】
かんぎえん【咸宜園】
かんきかいすう【換気回数】
かんぎく【寒菊】
かんぎく【観菊】
がんぎぐるま【雁木車】
かんきこう【換気口】
かんきたくろう【神吉拓郎】
がんぎだま【雁木玉】
かんきだん【寒気団】
かんきちく【寒忌竹】
かんきつるい【柑橘類】
かんぎてん【歓喜天】
かんきはるお【神吉晴夫】
かんきゃく【閑却】
かんきゃく【観客】
かんきゅう【官給】
かんきゅう【感泣】
かんきゅう【緩急】
かんきゅう【緩球】
がんきゅう【眼球】
かんきゅうきごう【緩急記号】
がんきゅうきん【眼球筋】
かんぎゅうじゅうとう【汗牛充棟】
がんきゅうしんとう【眼球振盪】
かんきゅうちゅう【肝吸虫】
がんきゅうとっしゅつ【眼球突出】
かんきょ【函渠】
かんきょ【官許】
かんきょ【閑居】
かんぎょ【還御】
かんきょう【感興】
かんきょう【環境】
かんきょう【艦橋】
かんぎょう【官業】
かんぎょう【寒行】
かんぎょう【勧業】
がんきょう【眼鏡】
がんきょう【頑強】(形動)
がんぎょう【元慶】
かんきょうアセスメント【環境アセスメント】
かんきょうえいきょうひょうか【環境影響評価】
かんきょうえいせい【環境衛生】
かんきょうエストロゲン【環境エストロゲン】
かんきょうオーディーエー【環境 ODA】
かんきょうおんがく【環境音楽】
かんきょうかいきゅうさべつ【環境階級差別】
かんきょうかけいぼ【環境家計簿】
かんきょうかんさ【環境監査】
かんきょうかんじょう【環境勘定】
かんきょうきかく【環境規格】
かんきょうきじゅん【環境基準】
かんきょうきほんけいかく【環境基本計画】
かんきょうきほんほう【環境基本法】
かんきょうきょういく【環境教育】
かんきょうきょうせいじゅうたく【環境共生住宅】
かんきょうけいざいがく【環境経済学】
かんきょうげいじゅつ【環境芸術】
かんきょうけいりょうし【環境計量士】
かんきょうけん【環境権】
かんきょうジス【環境 JIS】
かんきょうしゃかいがく【環境社会学】
かんきょうしゅうかん【環境週間】
かんぎょうしゅうにゅう【官業収入】
かんきょうじんしゅさべつ【環境人種差別】
かんきょうしんりがく【環境心理学】
かんきょうスワップ【環境スワップ】
かんきょうぜい【環境税】
かんきょうせいぎ【環境正義】
かんきょうせきにん【環境責任】
かんきょうちょう【環境庁】
かんきょうていこくしゅぎ【環境帝国主義】
かんきょうてきこうせい【環境的公正】
かんきょうてきせいぎ【環境的正義】
かんきょうてつがく【環境哲学】
かんきょうどくせいがく【環境毒性学】
かんきょうなんどう【咸鏡南道】
かんきょうなんみん【環境難民】
かんきょうはくしょ【環境白書】
かんきょうファシズム【環境ファシズム】
かんきょうへんい【環境変異】
かんきょうほう【環境法】
かんきょうほくどう【咸鏡北道】
かんきょうほぜんこうどうけいかく【環境保全行動計画】
かんきょうほぜんしん【環境保全審】
かんきょうホルモン【環境ホルモン】
かんきょうマネジメントシステム【環境マネジメントシステム】
かんきょうめんのびょうどう【環境面の平等】
かんきょうよういん【環境要因】
かんきょうようりょう【環境容量】
かんきょうラベル【環境ラベル】
かんきょうリスク【環境リスク】
かんきょうリテラシー【環境リテラシー】
かんきょうりんり【環境倫理】
かんきょく【寒極】
カンきり【缶切り】
かんきりょう【換気量】
かんきん【官金】
かんきん【看経】
かんきん【桿菌】
かんきん【換金】
かんきん【監禁】
かんぎん【閑吟】
かんぎん【感吟】
がんきん【元金】
がんきん【眼筋】
かんきんざい【監禁罪】
かんぎんしゅう【閑吟集】
がんきんすえおき【元金据え置き】
かんく【甘苦】
かんく【寒苦】
かんく【管区】
かんく【艱苦】
がんく【岸駒】
がんぐ【玩具】
がんぐ【頑愚】
がんくいまめ【雁食豆】
かんくう【関空】
かんくきしょうだい【管区気象台】
がんくつ【岩窟・巌窟】
がんくつおう【巌窟王】
がんくび【雁首】
ガンクラブチェック【gunclub check】
かんぐり【勘繰り】
ガングリオシド【ganglioside】
ガングリオン【ganglion】
かんぐ・る【勘繰る】(動五)
かんぐん【官軍】
かんぐん【監軍】
かんけ【菅家】
かんけい【奸計・姦計】
かんけい【換刑】
かんけい【寛刑】
かんけい【関係】
かんけい【簡勁】
かんげい【歓迎】
がんけい【眼形】
かんけいがいしゃ【関係会社】
かんげいこ【寒稽古】
かんけいし【関係詞】
かんけいしき【関係式】
かんけいしゃ【関係者】
かんけいしゅうだん【関係集団】
かんけいしゅぎ【関係主義】
かんけいだいめいし【関係代名詞】
かんけいづ・ける【関係付ける】(動下一)
かんけいどうぶつ【環形動物】
かんけいふくし【関係副詞】
かんけいもうそう【関係妄想】
かんげき【間隙】
かんげき【感激】
かんげき【観劇】
かんげざい【緩下剤】
かんけつ【汗血】
かんけつ【完結】
かんけつ【間欠・間歇】
かんけつ【簡潔】(形動)
かんげつ【寒月】
かんげつ【観月】
かんげつかい【観月会】
かんけつかせん【間欠河川】
かんけつさつえい【間欠撮影】
かんけつせいはこうしょう【間欠性跛行症】
かんけつせん【間欠泉】
かんけつねつ【間欠熱】
かんけつば【汗血馬】
かんけぶんそう【菅家文草】
カンけり【缶蹴り】
かんけん【官権】
かんけん【官憲】
かんけん【乾繭・干繭】
かんけん【寒暄】
かんけん【漢検】
かんけん【管見】
かんけん【関鍵】
かんげん【甘言】
かんげん【乾舷】
かんげん【換言】
かんげん【寛厳】
かんげん【管弦・管絃】
かんげん【諫言】
かんげん【還元】
かんげん【寛元】
がんけん【岩圏】
がんけん【眼瞼】
がんけん【頑健】
がんけん【癌研】
かんげんえん【還元炎・還元焔】
がんけんえんえん【眼瞼縁炎】
かんげんがく【管弦楽】
かんげんがくだん【管弦楽団】
かんげんぎゅうにゅう【還元牛乳】
かんげんざい【還元剤】
かんげんしゅぎ【還元主義】
かんげんてつ【還元鉄】
かんげんとう【還元糖】
かんげんひょうはくざい【還元漂白剤】
かんげんぶんれつ【還元分裂】
がんけんへいさはんしゃ【眼瞼閉鎖反射】
かんこ【官庫】
かんこ【喚呼】
かんこ【歓呼】
かんこ【鹹湖】
かんご【看護】
かんご【漢語】
かんご【監護】
がんこ【含糊】
がんこ【頑固】
かんこう【刊行】
かんこう【甘汞】
かんこう【完工】
かんこう【官公】
かんこう【勘考】
かんこう【勘校】
かんこう【敢行】
かんこう【寛弘】
かんこう【寛弘】
かんこう【寛厚】
かんこう【感光】
かんこう【慣行】
かんこう【箝口】
かんこう【緩行】
かんこう【還幸】
かんこう【観光】
かんこう【咸興】
かんこう【漢口】
かんこう【桓公】
かんこう【菅公】
かんこう【漢江】
かんこう【韓江】
かんこう【□江】
かんごう【勘合】
かんごう【嵌合】
がんこう【眼孔】
がんこう【眼光】
がんこう【雁行】
かんこうき【緩降機】
かんこうきよほう【寒候期予報】
がんこうけい【顔杲卿】
がんこうけいたいろん【雁行形態論】
かんこうげん【乾荒原】
かんこうざいりょう【感光材料】
かんこうし【感光紙】
かんこうしげん【観光資源】
かんこうじせこうかんりぎし【管工事施工管理技士】
かんごうしゅうらく【環濠集落】
がんこうしゅてい【眼高手低】
かんこうしょ【官公署】
かんこうせい【感光性】
かんこうせいじゅし【感光性樹脂】
かんこうせいひりょう【緩効性肥料】
かんこうちょう【官公庁】
かんこうでんきょく【甘汞電極】
かんこうど【感光度】
かんこうにゅうざい【感光乳剤】
かんこうのうえん【観光農園】
かんこうばい【緩勾配】
かんこうぶつ【刊行物】
かんこうへん【肝硬変】
かんごうぼうえき【勘合貿易】
かんこうホテル【観光ホテル】
かんこうまく【感光膜】
かんこうもくせつ【款項目節】
かんこうらん【嵌工卵】
がんこうらん【岩高蘭】
かんこうり【官公吏】
かんこうれい【箝口令】
かんこうろう【官公労】
かんごえ【甲声】
かんごえ【寒声】
かんごえ【寒肥】
かんごえ【癇声】
かんごがく【看護学】
かんごぎむ【監護義務】
かんごきょういん【看護教員】
かんこく【汗国】
かんこく【勧告】
かんこく【韓国】
かんごく【監獄】
かんこくかん【函谷関】
かんこくご【韓国語】
かんこくこくりつちゅうおうはくぶつかん【韓国国立中央博物館】
かんこくてきいけん【勧告的意見】
かんこくとうかんふ【韓国統監府】
かんこくへいごう【韓国併合】
かんごくほう【監獄法】
かんごし【看護士】
かんごしょくいん【看護職員】
かんごそち【観護措置】
かんこつ【寛骨】
かんこつ【顴骨】
かんこつきゅう【寛骨臼】
かんこつだったい【換骨奪胎】
かんこどり【かんこ鳥】
かんごふ【看護婦】
かんごへい【看護兵】
かんごり【寒垢離】
かんこんき【還魂記】
かんこんそうさい【冠婚葬祭】
かんさ【奸詐・姦詐】
かんさ【感作】
かんさ【監査】
かんさ【鑑査】
ガンサー【John Gunther】
かんさい【甘菜】
かんさい【完済】
かんさい【関西】
かんさい【漢才】
かんさい【簡裁】
かんざい【寒剤】
かんざい【管財】
がんさい【岩滓】
かんさいいかだいがく【関西医科大学】
かんさいいん【監査委員】
かんさいがいこくごだいがく【関西外国語大学】
かんさいき【艦載機】
かんさいこくさいくうこう【関西国際空港】
かんさいだいがく【関西大学】
かんざいにん【管財人】
かんさいふくしかがくだいがく【関西福祉科学大学】
かんさいふくしだいがく【関西福祉大学】
かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとし【関西文化学術研究都市】
かんさいべん【関西弁】
かんさいぼう【間細胞】
がんさいぼう【癌細胞】
かんさいぼうがん【肝細胞癌】
かんさいほんせん【関西本線】
かんざき【神崎】
かんざき【神埼】
かんざきがわ【神崎川】
かんさきかん【監査機関】
かんざきよごろう【神崎与五郎】
かんさく【奸策・姦策】
かんさく【間作】
がんさく【贋作】
かんざくら【寒桜】
かんざけ【燗酒】
かんさざん【菅茶山】
かんざし【簪】
カンザス【Kansas】
カンザスシティー【Kansas City】
かんさせいきゅう【監査請求】
かんさつ【監察】
かんさつ【観察】
かんさつ【鑑札】
がんさつ【贋札】
かんさつい【監察医】
かんさつがくしゅう【観察学習】
かんさつしん【間擦疹】
かんさほうじん【監査法人】
かんざまし【燗冷まし】
かんさやく【監査役】
かんざらし【寒晒し】
かんさん【甘酸】
かんさん【換算】
かんさん【閑散】
かんざん【寒山】
かんざんえげん【関山慧玄】
かんざんじ【寒山寺】
かんざんじっとく【寒山拾得】
がんざんだいし【元三大師】
かんざんちく【寒山竹】
かんし【干支】
かんし【官仕】
かんし【官司】
かんし【官私】
かんし【冠詞】
かんし【看視】
かんし【換歯】
かんし【鉗子】
かんし【漢詩】
かんし【監視】
かんし【諫止】
かんし【諫死】
かんし【環視】
かんし【管子】
かんじ【感じ】
かんじ【閑事】
かんじ【幹事】
かんじ【漢字】
かんじ【監事】
かんじ【寛治】
かんじ【莞爾】(ト/タル)
ガンジー【Gandh□】
カンシーチワンぞくじちく【広西壮族自治区】
かんじい・る【感じ入る】(動五)
かんじおん【漢字音】
かんじかいしゃ【幹事会社】
かんじかなまじりぶん【漢字仮名交じり文】
がんじがらめ【雁字搦め】
かんしき【乾式】
かんしき【鑑識】
かんじき【□・橇】
がんしき【眼識】
かんしきかごうぶつ【環式化合物】
かんしききょう【漢式鏡】
かんしきこうほう【乾式工法】
かんしきせいれん【乾式製錬】
かんじく【巻軸】
かんしくいき【監視区域】
ガンシクロビル【ganciclovir】
がんしこ【顔師古】
かんじざいぼさつ【観自在菩薩】
ガンジス【Ganges】
がんしすい【顔之推】
かんジストマびょう【肝ジストマ病】
カンジダしょう【カンジダ症】
かんしつ【乾漆】
かんじつ【閑日】
がんしつ【眼疾】
がんじつ【元日】
かんしつうんどう【乾湿運動】
かんしつえき【間質液】
かんしつきゅうしつどけい【乾湿球湿度計】
かんしつぞう【乾漆像】
がんじつそう【元日草】
かんしつそし【乾湿素子】
かんじのうりょくけんてい【漢字能力検定】
かんしぶんべん【鉗子分娩】
かんしゃ【官社】
かんしゃ【官舎】
かんしゃ【感謝】
かんじゃ【奸邪・姦邪】
かんじゃ【冠者】
かんじゃ【患者】
かんじゃ【間者】
かんしゃく【官爵】
かんしゃく【癇癪】
かんじゃく【閑寂】(形動)
かんしゃくだま【癇癪玉】
かんしゃくもち【癇癪持ち】
かんしゃさい【感謝祭】
かんじやす・い【感じ易い】(形)
かんしゅ【巻首】
かんしゅ【看守】
かんしゅ【看取・観取】
かんしゅ【管主】
かんしゅ【緩手】
かんしゅ【艦首】
かんしゅ【感取】
かんじゅ【甘受】
かんじゅ【官需】
かんじゅ【貫首・貫主】
かんじゅ【感受】
がんしゅ【癌腫】
がんしゅ【願主】
かんしゅう【官修】
かんしゅう【慣習】
かんしゅう【監修】
かんしゅう【還収】
かんしゅう【観衆】
がんしゅう【含羞】
かんしゅうかかく【慣習価格】
かんじゅうゲル【間充ゲル】
かんじゅうしき【間充織】
かんしゅうふうたい【慣習風袋】
かんしゅうほう【慣習法】
かんしゅかんせい【間主観性】
かんしゅく【甘粛】
かんじゅく【完熟】
かんじゅく【慣熟】
かんじゅせい【感受性】
かんしょ【甘蔗】
かんしょ【甘藷・甘薯】
かんしょ【官署】
かんしょ【寒暑】
かんじょ【官女】
かんじょ【寛恕】
かんじょ【漢書】
かんじょ【緩徐】(形動)
がんしょ【雁書】
がんしょ【願書】
かんしょう【干渉】
かんしょう【奸商・姦商】
かんしょう【完勝】
かんしょう【冠省】
かんしょう【勧奨】
かんしょう【勧賞】
かんしょう【感傷】
かんしょう【感賞】
かんしょう【管掌】
かんしょう【緩衝】
かんしょう【環礁】
かんしょう【癇性・疳性】
かんしょう【観象】
かんしょう【観照】
かんしょう【観賞】
かんしょう【鑑賞】
かんしょう【寛正】
かんじょう【干城】
かんじょう【函丈】
かんじょう【冠状】
かんじょう【勘定】
かんじょう【勧請】
かんじょう【感状】
かんじょう【感情】
かんじょう【管状】
かんじょう【環状】
かんじょう【灌頂】
かんじょう【艦上】
がんしょう【岩床】
がんしょう【岩漿】
がんしょう【岩礁】
がんしょう【翫賞】
がんしょう【巌松・岩松】
がんじょう【願状】
がんじょう【頑丈】(形動)
かんじょういにゅう【感情移入】
かんしょうえき【緩衝液】
かんじょうか【管状花】
かんじょうかもく【勘定科目】
かんしょうがん【鑑賞眼】
かんしょうき【緩衝器】
かんじょうきょういく【感情教育】
かんじょうきん【環状筋】
かんしょうけい【干渉計】
かんじょうこうざ【勘定口座】
かんしょうこく【緩衝国】
かんじょうこつ【管状骨】
かんしょうざいこ【緩衝在庫】
かんじょうしすう【感情指数】
かんしょうしつ【完晶質】
かんしょうじま【干渉縞】
かんじょうしゅうらく【環状集落】
かんしょうしゅぎ【感傷主義】
かんじょうじゅんかん【冠状循環】
かんしょうしょく【干渉色】
かんじょうしんけいけい【管状神経系】
かんしょうせい【干渉性】
かんじょうせいうん【環状星雲】
かんじょうせきふ【環状石斧】
かんじょうせん【環状線】
かんしょうそうち【緩衝装置】
かんじょうそしき【管状組織】
かんじょうたい【桿状体・杆状体】
かんじょうだか・い【勘定高い】(形)
かんしょうてき【感傷的】(形動)
かんじょうてき【感情的】(形動)
かんじょうどうみゃく【冠状動脈】
かんじょうどり【環状土籬】
かんじょうび【勘定日】
かんしょうひひょう【鑑賞批評】
かんじょうぶぎょう【勘定奉行】
かんじょうもりどいこう【環状盛土遺構】
かんしょうりょくち【緩衝緑地】
かんじょうれっせき【環状列石】
かんじょうろん【感情論】
かんしょく【官職】
かんしょく【寒色】
かんしょく【間色】
かんしょく【間食】
かんしょく【閑職】
かんしょく【感触】
がんしょく【顔色】
かんしょくせい【感色性】
かんしょとう【甘蔗糖】
かん・じる【観じる】(動上一)
かん・じる【感じる】(動上一)
かんしるい【管歯類】
かんじロム【漢字ロム】
かんしん【甘心】
かんしん【奸臣・姦臣】
かんしん【寒心】
かんしん【感心】
かんしん【管鍼】
かんしん【関心】
かんしん【歓心】
かんしん【諫臣】
かんしん【韓信】
かんじん【奸人・姦人】
かんじん【肝心・肝腎】
かんじん【官人】
かんじん【閑人】
かんじん【勧進】
かんじん【寛仁】
かんじん【漢人】
かんじん【韓人】
がんしん【眼振】
がんじん【鑑真】
がんしんけい【顔真卿】
かんしんせい【完新世】
かんじんたいど【寛仁大度】
かんじんちょう【勧進帳】
かんじんちょう【勧進帳】
かんしんとう【完新統】
かんじんもと【勧進元】
かんじんより【かんじん縒り】
かんす【鑵子】
ガンス【Abel Gance】
かんすい【完遂】
かんすい【冠水】
かんすい【□水】
かんすい【淦水】
かんすい【鹹水】
かんすい【灌水】
がんすい【含水】
かんすいぎょ【鹹水魚】
かんすいこ【鹹水湖】
がんすいたんそ【含水炭素】
がんすいばくやく【含水爆薬】
かんすう【巻数】
かんすう【関数・函数】
かんすうかいせき【関数解析】
かんすうくうかん【関数空間】
かんすうじ【漢数字】
かんすうじゃく【関数尺】
かんすうひょう【関数表】
かんすうほうていしき【関数方程式】
かんすうめもり【関数目盛り】
かんすうろん【関数論】
かんすぼん【巻子本】
かん・する【刊する】(動サ変)
かん・する【冠する】(動サ変)
かん・する【姦する】(動サ変)
かん・する【箝する・鉗する】(動サ変)
かん・する【関する】(動サ変)
かん・する【緘する】(動サ変)
かん・ずる【感ずる】(動サ変)
かん・ずる【観ずる】(動サ変)
かんせい【完成】
かんせい【官制】
かんせい【官製】
かんせい【陥穽】
かんせい【乾生】
かんせい【乾性】
かんせい【喊声】
かんせい【喚声】
かんせい【寒生】
かんせい【間性】
かんせい【寛政】
かんせい【感性】
かんせい【慣性】
かんせい【管制】
かんせい【歓声】
かんせい【檻穽】
かんせい【閑静】(形動)
かんぜい【関税】
がんせい【眼睛】
がんせい【眼精】
かんせいいがくのきん【寛政異学の禁】
かんせいがくいんだいがく【関西学院大学】
かんせいきょういく【完成教育】
かんせいけい【慣性系】
かんぜいけいさつ【関税警察】
かんせいこうほう【慣性航法】
かんぜいじしゅけん【関税自主権】
かんせいしつりょう【慣性質量】
かんぜいじょうきょひょう【関税譲許表】
かんぜいしょうへき【関税障壁】
かんせいしょくぶつ【乾生植物】
かんぜいせいさく【関税政策】
かんせいせき【乾性咳】
かんせいせんい【乾生遷移】
かんせいていこう【慣性抵抗】
かんぜいていりつほう【関税定率法】
かんせいとう【管制塔】
かんぜいどうめい【関税同盟】
かんせいのかいかく【寛政の改革】
かんせいのさんきじん【寛政の三奇人】
かんせいのさんすけ【寛政の三助】
かんせいのほうそく【慣性の法則】
かんせいはがき【官製葉書】
がんせいひろう【眼精疲労】
かんぜいほう【関税法】
かんぜいぼうえきいっぱんきょうてい【関税貿易一般協定】
かんせいモーメント【慣性モーメント】
かんせいゆ【乾性油】
かんせいゆうどうそうち【慣性誘導装置】
かんせいりょく【慣性力】
かんせいれき【寛政暦】
かんせいろくまくえん【乾性肋膜炎】
かんぜいわりあてせいど【関税割り当て制度】
かんぜおんぼさつ【観世音菩薩】
かんせき【缶石・罐石】
かんせき【漢籍】
かんせき【艦籍】
がんせき【岩石】
がんせきがく【岩石学】
がんせきく【岩石区】
がんせきけん【岩石圏】
がんせきさばく【岩石砂漠】
がんせきせんい【岩石繊維】
がんせきたまご【岩石卵】
かんぜきよつぐ【観世清次】
かんぜこくせつ【観世黒雪】
かんぜそうせつ【観世宗節】
かんせつ【官設】
かんせつ【冠雪】
かんせつ【間接】
かんせつ【関節】
かんせつ【環節】
かんぜつ【冠絶】
がんせつ【岩屑】
かんせつえん【関節炎】
かんせつきつえん【間接喫煙】
かんせつきょうせい【間接強制】
かんせつきょうちょく【関節強直】
かんせつきんゆう【間接金融】
かんせつけつごう【関節結合】
かんせつこう【関節腔】
かんせつさつえい【間接撮影】
かんせつし【関節肢】
かんせつしょうけん【間接証券】
かんせつしょうこ【間接証拠】
かんせつしょうめい【間接照明】
かんせつしょうめいほう【間接証明法】
かんせつしんりゃく【間接侵略】
かんせつぜい【間接税】
かんせつせいはん【間接正犯】
かんせつせんきょ【間接選挙】
かんせつせんりょう【間接染料】
かんせつそくりょう【間接測量】
かんせつだいり【間接代理】
かんせつてき【間接的】(形動)
かんせつでんせん【間接伝染】
かんせつとうし【間接投資】
かんせつどうぶつ【環節動物】
かんせつなんこつ【関節軟骨】
かんせつねずみ【関節鼠】
かんせつひ【間接費】
かんせつひりょう【間接肥料】
かんせつぶんせき【間接分析】
かんせつみんしゅせい【間接民主制】
かんせつもくてきご【間接目的語】
かんせつリューマチ【関節リューマチ】
かんせつわざ【関節技】
かんせつわほう【間接話法】
がんぜな・い【頑是無い】(形)
かんぜながとし【観世長俊】
かんぜのぶみつ【観世信光】
かんぜひさお【観世寿夫】
かんぜもとあきら【観世元章】
かんぜもときよ【観世元清】
かんぜもとしげ【観世元重】
かんぜもとまさ【観世元雅】
かんぜより【観世縒り】
かんぜりゅう【観世流】
かんせん【汗腺】
かんせん【官撰】
かんせん【官選】
かんせん【乾癬】
かんせん【貫穿】
かんせん【幹線】
かんせん【感染】
かんせん【観戦】
かんせん【艦船】
かんぜん【完全】
かんぜん【間然】
かんぜん【莞然】(ト/タル)
かんぜん【敢然】(ト/タル)
かんぜん【煥然】(ト/タル)
かんぜん【歓然】(ト/タル)
がんせん【頑癬】
がんぜん【眼前】
かんせんいしょう【肝繊維症】
かんぜんうらがき【完全裏書】
かんぜんおんてい【完全音程】
かんぜんか【完全花】
かんぜんかんご【完全看護】
かんぜんきたい【完全気体】
かんせんきょ【乾船渠】
かんぜんきょうそう【完全競争】
かんぜんけっしょう【完全結晶】
かんせんげん【感染源】
かんぜんこよう【完全雇用・完全雇傭】
かんぜんこようきんこう【完全雇用均衡】
かんせんざい【緩染剤】
かんぜんじあい【完全試合】
かんぜんしつぎょうしゃ【完全失業者】
かんぜんしつぎょうりつ【完全失業率】
かんせんしょう【感染症】
かんぜんすう【完全数】
かんぜんだんせい【完全弾性】
かんぜんちょうあく【勧善懲悪】
かんぜんどうたい【完全導体】
かんぜんねんしょう【完全燃焼】
かんぜんはんざい【完全犯罪】
かんぜんひりょう【完全肥料】
かんせんぶかん【観戦武官】
かんぜんへいほう【完全平方】
かんせんべんごにん【官選弁護人】
かんぜんへんたい【完全変態】
かんぜんむけつ【完全無欠】
かんぜんりゅうたい【完全流体】
かんそ【簡素】
がんそ【元祖】
かんそう【汗瘡】
かんそう【完走】
かんそう【乾草】
かんそう【乾燥】
かんそう【間奏】
かんそう【感想】
かんそう【歓送】
かんそう【諫奏】
かんそう【観相】
かんそう【観想】
かんぞう【甘草】
かんぞう【肝臓】
かんぞう【萱草】
かんぞう【館蔵】
がんそう【含嗽・含漱】
がんぞう【贋造】
がんぞう【龕像】
かんぞうエキス【甘草エキス】
かんぞうえん【肝臓炎】
かんそうがく【観相学】
かんぞうがん【肝臓癌】
かんそうきこう【乾燥気候】
かんそうきょく【間奏曲】
かんそうけっしょう【乾燥血漿】
かんそうゲル【乾燥ゲル】
かんそうげん【寒草原】
かんそうこうぼ【乾燥酵母】
かんそうざい【乾燥材】
かんそうざい【乾燥剤】
がんそうざい【含嗽剤】
かんそうしすう【乾燥指数】
かんぞうジストマ【肝臓ジストマ】
かんぞうジストマびょう【肝臓ジストマ病】
かんぞうせいざい【肝臓製剤】
かんそうたい【乾燥帯】
かんぞうたけ【肝臓茸】
かんそうちけい【乾燥地形】
かんぞうのうよう【肝臓膿瘍】
がんぞうびらめ【雁雑鮃】
かんそうひりょう【乾燥肥料】
かんそうむみ【乾燥無味】(形動)
かんそうやさい【乾燥野菜】
かんそうゆ【乾燥油】
かんそうろ【乾燥炉】
かんそく【緩速】
かんそく【管束】
かんそく【管足】
かんそく【観測】
かんぞく【奸賊・姦賊】
かんぞく【漢族】
かんそくききゅう【観測気球】
かんそくじょ【観測所】
かんそくせい【観測井】
かんそん【寒村】
かんそん【環村】
かんそんみんぴ【官尊民卑】
かんだ【苅田】
かんだ【神田】
カンター【canter】
カンタータ【(イ) cantata】
カンタービレ【(イ) cantabile】
ガンダーラ【Gandhara】
かんたい【寒帯】
かんたい【歓待・款待】
かんたい【緩怠】
かんたい【環帯】
かんたい【艦隊】
かんだい【寒鯛】
かんだい【寛大】
がんたい【眼帯】
かんたいきこう【寒帯気候】
かんたいきだん【寒帯気団】
かんたいし【韓退之】
かんたいじ【簡体字】
かんたいしょくぶつ【寒帯植物】
かんたいぜんせん【寒帯前線】
かんたいへいようかざんたい【環太平洋火山帯】
かんたいへいようぞうざんたい【環太平洋造山帯】
かんたいへいようほうそうきょうかい【環太平洋法曹協会】
かんだか【貫高】
かんだか・い【甲高い・疳高い】(形)
かんだがいごだいがく【神田外語大学】
かんだがわ【神田川】
かんだきいちろう【神田喜一郎】
かんたく【干拓】
かんたく【乾拓】
かんだじょうすい【神田上水】
かんだたかひら【神田孝平】
かんだちめ【上達部】
がんだて【願立て】
かんだないぶ【神田乃武】
かんだはくざん【神田伯山】
かんだはくりゅう【神田伯竜】
カンダハル【Kandahar】
カンタベリー【Canterbury】
カンタベリーだいせいどう【カンタベリー大聖堂】
カンタベリーものがたり【カンタベリー物語】
カンタリジン【cantharidin】
カンタリス【(ラ) cantharis】
かんたる【冠たる】(連体)
がんだれ【雁垂れ】
かんたん【邯鄲】
かんたん【邯鄲】
かんたん【肝胆】
かんたん【感嘆・感歎】
かんたん【簡単】
かんだん【寒暖】
かんだん【間断】
かんだん【閑談】
かんだん【歓談】
がんたん【元旦】
かんだんけい【寒暖計】
かんたんし【感嘆詞】
かんたんふ【感嘆符】
かんたんぶん【感嘆文】
かんち【奸智・姦智・奸知】
かんち【完治】
かんち【乾地】
かんち【寒地】
かんち【換地】
かんち【換置】
かんち【閑地】
かんち【感知】
かんち【関知】
かんち【監置】
カンチェンジュンガ【Kanchenjunga】
かんちがい【勘違い】
かんちぎょうせい【官治行政】
かんちく【寒竹】
がんちく【含蓄】
かんちしょぶん【換地処分】
かんちほう【換置法】
かんちゃく【緩着】
かんちゃざん【菅茶山】
かんちゅう【寒中】
かんちゅう【閑中】
かんちゅう【漢中】
かんちゅう【管仲】
かんちゅう【関中】
がんちゅう【眼中】
かんちょう【干潮】
かんちょう【完調】
かんちょう【官庁】
かんちょう【浣腸・灌腸】
かんちょう【間諜】
かんちょう【勧懲】
かんちょう【管長】
かんちょう【館長】
かんちょう【観潮】
かんちょう【灌頂】
かんちょう【艦長】
がんちょう【元朝】
かんちょうかせん【感潮河川】
かんちょうせん【干潮線】
かんちょうぼき【官庁簿記】
カンツ【槓子】
かんつい【完遂】
かんつう【姦通】
かんつう【貫通】
かんつうざい【姦通罪】
かんつうじゅうそう【貫通銃創】
かんつうせいどうき【貫通制動機】
カンツォーネ【(イ) canzone】
カンツォニエーレ【Canzoniere】
カンツォネッタ【(イ) canzonetta】
かんつき【鐶付】
かんづ・く【感付く・勘付く】(動五)
かんつばき【寒椿】
カンづめ【缶詰め】
がんづめ【雁爪】
カンテ【(ド) Kante】
かんてい【官邸】
かんてい【艦艇】
かんてい【鑑定】
かんでい【冠泥】
かんていしょ【鑑定書】
かんていしょうにん【鑑定証人】
かんていにん【鑑定人】
かんていびょう【関帝廟】
かんていりゅう【勘亭流】
かんていりゅうち【鑑定留置】
カンティレバー【cantilever】
カンディンスキー【Vasilii Vasil'evich Kandinskii】
かんてき
かんテクストせい【間テクスト性】
かんてつ【完徹】
かんてつ【肝蛭】
かんてつ【貫徹】
カンテラ【(オランダ) kandelaar】
カンデラ【candela】
カンテレ【kantele】
かんてん【干天・旱天】
かんてん【官展】
かんてん【寒天】
かんてん【寒点】
かんてん【観点】
かんでん【乾田】
かんでん【感電】
がんてん【眼点】
かんてんきち【歓天喜地】
かんてんしつ【寒天質】
かんてんせん【間点線】
かんでんち【乾電池】
かんでんちょくはん【乾田直播】
かんてんばいち【寒天培地】
かんてんぼうき【観天望気】
かんと【官途】
カント【cant】
カント【cunt】
カント【Immanuel Kant】
かんど【寒土】
かんど【感度】
かんとう【完投】
かんとう【官倒】
かんとう【官等】
かんとう【巻頭】
かんとう【竿灯】
かんとう【竿頭】
かんとう【寒灯】
かんとう【敢闘】
かんとう【関東】
かんとう【関頭】
かんとう【間島】
かんどう【勘当】
かんどう【間道】
かんどう【感動】
がんとう【岩頭・巌頭】
がんとう【雁塔】
がんどう【龕灯】
かんとうい【貫頭衣】
がんどうがえし【強盗返し】
かんとうがくいんだいがく【関東学院大学】
かんとうがくえんだいがく【関東学園大学】
かんとうかんれい【関東管領】
かんとうきょうやく【間島協約】
かんとうぐん【関東軍】
かんとうげん【巻頭言】
かんとうさんち【関東山地】
かんとうし【間投詞】
かんどうし【感動詞】
かんとうじけん【間島事件】
かんとうしゅう【関東州】
かんとうじょし【間投助詞】
かんとうだいしんさい【関東大震災】
かんとうだき【関東炊き】
かんとうちほう【関東地方】
がんどうちょうちん【強盗提灯】
かんどうぶん【感動文】
かんとうへいや【関東平野】
がんとうペプシン【含糖ペプシン】
かんとうま【関東間】
かんどうみゃく【冠動脈】
かんとうロームそう【関東ローム層】
カンドー【Sauveur Candau】
カントール【Georg Ferdinand Ludwig Cantor】
かんとく【感得】
かんとく【監督】
かんとく【寛徳】
がんどく【玩読】
かんとくかん【監督官】
かんとくかんちょう【監督官庁】
かんとくきょうかい【監督教会】
かんどくり【燗徳利】
かんどころ【勘所】
がんとして【頑として】(連語)
カントしゅぎ【カント主義】
ガントチャート【Gantt chart】
かんドック【乾ドック】
カントラプラスのせいうんせつ【カントラプラスの星雲説】
カントリー【country】
ガントリー【gantry】
カントリーアンドウエスタン【country and western】
カントリーウエア【country wear】
カントリーウオーク【country walk】
カントリーエレベーター【country elevator】
カントリークラブ【country club】
ガントリークレーン【gantry crane】
カントリーファンド【country fund】
カントリーブルース【country blues】
カントリーリスク【country risk】
カントリーロック【country rock】
カントル【Georg Cantor】
カントロビチ【Leonid Vital'evich Kantorovich】
かんとん【嵌頓】
カントン【広東】
カントンご【広東語】
カントンせいふ【広東政府】
カントンりょうり【広東料理】
かんな【鉋】
かんな【寛和】
カンナ【(ラ) Canna】
かんない【管内】
かんない【館内】
かんない【関内】
かんながらのみち【随神の道】
かんながわ【神流川】
かんなぎ【巫・覡】
かんなくず【鉋屑】
かんなづき【神無月】
かんなべ【神辺】
かんなみ【函南】
かんなめさい【神嘗祭】
かんなん【艱難】
カンナン【広南】
がんにく【眼肉】
かんにち【坎日】
かんにほんかいけいざいけん【環日本海経済圏】
かんにほんかいけん【環日本海圏】
かんにほんかいぶんか【環日本海文化】
かんにゅう【陥入】
かんにゅう【乾乳】
かんにゅう【貫入】
かんにゅう【貫乳・貫入】
かんにゅう【嵌入】
かんにゅう【観入】
かんにゅうがん【貫入岩】
かんにゅうしけん【貫入試験】
かんにゅうそう【陥入爪】
かんにょ【官女】
かんにょう【凵繞】
かんにん【官人】
かんにん【堪忍】
かんにん【寛仁】
がんにん【願人】
カンニング【cunning】
カンニングペーパー
かんにんぶくろ【堪忍袋】
カンヌ【Cannes】
かんぬき【閂】
かんぬし【神主】
かんねい【奸佞・姦佞】
カンネーのたたかい【カンネーの戦い】
かんねつ【寒熱】
かんねつし【感熱紙】
かんねん【観念】
がんねん【元年】
かんねんがく【観念学】
かんねんしょうせつ【観念小説】
かんねんてき【観念的】(形動)
かんねんてききょうごう【観念的競合】
かんねんほんいつ【観念奔逸】
かんねんれんごう【観念連合】
かんねんろん【観念論】
かんのいり【寒の入り】
かんのう【完納】
かんのう【官能】
かんのう【堪能・勘能】
かんのう【間脳】
かんのう【勧農】
かんのう【感応】
かんのう【観能】
かんのう【観応】
かんのうき【官能基】
かんのうけんさ【官能検査】
かんのうせいしんびょう【感応精神病】
かんのうてき【官能的】(形動)
かんのうよう【肝膿瘍】
かんのすが【管野スガ】
かんのみちあき【簡野道明】
かんのむし【疳の虫】
かんのもどり【寒の戻り】
かんのわのなのこくおうのいん【漢委奴国王印】
かんのん【観音】
かんのんぎょう【観音経】
かんのんざき【観音崎】
かんのんそう【観音草】
かんのんちく【観音竹】
かんのんびらき【観音開き】
かんのんぼさつ【観音菩薩】
かんば【乾場】
かんば【悍馬・駻馬】
かんぱ【看破】
かんぱ【寒波】
カンパ
カンパーニャ【Campania】
かんばい【完売】
かんばい【寒梅】
かんばい【観梅】
かんぱい【完敗】
かんぱい【乾杯】
かんぱい【感佩】
がんぱい【眼杯】
かんぱく【関白】
かんばし・い【芳しい・馨しい】(形)
かんばし・る【甲走る】(動五)
カンバス【canvas】
かんばせ【顔】
カンバセーション【conversation】
かんぱち【間八】
かんぱちぐも【環八雲】
かんばつ【旱魃】
かんばつ【間伐】
かんばつ【簡抜】
かんぱつ【渙発】
かんぱつ【間髪】
かんぱつ【感発】
かんぱつ【煥発】
かんはっしゅう【関八州】
カンパニア【(ロ) kampaniya】
カンパニー【company】
カンパニーアマ
カンパニーせいど【カンパニー制度】
カンパニーレ【Achille Campanile】
カンパニュラ【(ラ) Campanula】
カンパニリズモ【(イ) campanilismo】
カンパネラ【Tommaso Campanella】
かんばやしあかつき【上林暁】
かんばら【蒲原】
カンパラ【Kampala】
かんばらありあけ【蒲原有明】
カンパリ【(イ) campari】
がんばり【頑張り】
カンバリク【Khanbalik】
がんばりズム【頑張りズム】
がんば・る【頑張る】(動五)
かんばん【看板】
かんばん【燗番】
かんぱん【干犯】
かんぱん【甲板】
かんぱん【肝斑】
かんぱん【乾板】
かんパン【乾パン】
がんばん【岩版】
がんばん【岩盤】
ガンバン【(マレー) gambang】
かんばんだおれ【看板倒れ】
かんばんほうしき【かんばん方式】
かんばんむすめ【看板娘】
かんび【甘美】
かんび【完美】
かんび【完備】
かんび【巻尾】
かんび【管鼻】
かんび【艦尾】
かんぴ【官費】
かんぴ【韓非】
がんぴ【岩菲】
がんぴ【雁皮】
ガンビア【Gambia】
ガンビール【(オランダ) gambir】
カンピオン【Jane Campion】
かんぴし【韓非子】
がんぴし【雁皮紙】
かんぴしょう【柑皮症】
カンピドリオひろば【カンピドリオ広場】
カンピュータ
かんびょう【看病】
かんぴょう【干瓢】
かんぴょう【寛平】
がんびょう【眼病】
かんぴょうき【間氷期】
カンピロバクター【(ラ) Campylobacter】
かんぶ【患部】
かんぶ【幹部】
かんぷ【完膚】
かんぷ【官府】
かんぷ【姦夫】
かんぷ【姦婦】
かんぷ【悍婦】
かんぷ【乾布】
かんぷ【還付】
カンプ
ガンファイト【gunfight】
カンファレンス【conference】
カンフー【功夫】
かんぷう【完封】
かんぷう【寒風】
カンプール【Kanpur】
かんぷく【感服】
がんぷく【眼福】
かんぶくろ【紙袋】
かんぶこうほせい【幹部候補生】
かんぷしんこく【還付申告】
かんふぜん【肝不全】
かんふぜん【冠不全】
カンプチア【(クメール) Kampuchea】
かんぶつ【奸物・姦物】
かんぶつ【官物】
かんぶつ【乾物】
かんぶつ【換物】
がんぶつ【玩物】
がんぶつ【頑物】
がんぶつ【贋物】
かんぶつえ【灌仏会】
がんぶつそうし【玩物喪志】
カンプトサウルス【(ラ) Camptosaurus】
かんぶな【寒鮒】
かんぷまさつ【乾布摩擦】
カンプラ【Andre Campra】
かんぶり【寒鰤】
カンブリア【Cambria】
カンブリアき【カンブリア紀】
カンブリアけい【カンブリア系】
カンブリック【cambric】
カンフル【(オランダ) kamfer】
カンフルちゅうしゃ【カンフル注射】
カンフルチンキ
かんぶん【漢文】
かんぶん【寛文】
かんぷん【感奮】
かんぶんがく【漢文学】
かんぶんくんどく【漢文訓読】
かんぶんくんどくたい【漢文訓読体】
かんぶんたい【漢文体】
かんぺい【官兵】
かんぺい【観兵】
かんぺい【勘平】
かんぺい【寛平】
カンペイ【干貝・乾貝】
カンペイ【乾杯】
がんぺい【眼柄】
かんぺいしき【観兵式】
かんぺいしゃ【官幣社】
がんぺいホルモン【眼柄ホルモン】
かんぺき【完璧】
かんぺき【癇癖】
がんぺき【岸壁】
がんぺき【岩壁】
かんべつ【鑑別】
ガンベッタ【Leon Gambetta】
かんべに【寒紅】
かんべん【勘弁】
かんべん【簡便】
かんぺん【官辺】
かんぽ【緩歩・寛歩】
カンポ【(ポルトガル) Campo】
ガンボ【gumbo】
かんぼう【官房】
かんぼう【感冒】
かんぼう【監房・檻房】
かんぼう【観望】
かんぽう【汗疱】
かんぽう【官報】
かんぽう【漢方】
かんぽう【観法】
かんぽう【艦砲】
かんぽう【寛保】
かんぽう【干宝】
がんぼう【願望】
がんぽう【眼胞】
かんぼうちょう【官房長】
かんぼうちょうかん【官房長官】
かんぽうてい【咸豊帝】
かんぽうのまじわり【管鮑の交わり】
かんぽうやく【漢方薬】
かんぽうようやく【漢方用薬】
ガンボージのき【ガンボージの木】
かんぼく【肝木】
かんぼく【翰墨】
かんぼく【灌木】
カンボジア【Cambodia】
カンボジアご【カンボジア語】
カンポス【Campos】
かんぼたん【寒牡丹】
かんぼつ【陥没】
かんぼつこ【陥没湖】
がんほどき【願解き】
かんぽん【刊本】
かんぽん【完本】
がんぽん【元本】
がんぽんさいけん【元本債権】
カンマ【comma】
ガンマ【gamma; Γ・γ】
ガンマアミノらくさん【γガンマアミノ酪酸】
かんまき【上牧】
ガンマグロブリン【γ globulin】
ガンマジーティーピー【γGTP】
ガンマせん【γ線】
かんまつ【巻末】
ガンマフィールド【gamma field】
ガンマユニット【gamma unit】
かんまん【干満】
かんまん【緩慢】
ガンマン【gunman】
かんみ【甘味】
かんみ【鹹味】
がんみ【含味】
がんみ【玩味・翫味】
かんみざい【甘味剤】
がんみつとう【含蜜糖】
がんみゃく【岩脈】
かんみりょう【甘味料】
かんみん【官民】
かんみんぞく【漢民族】
かんむ【乾霧】
かんむてんのう【桓武天皇】
かんむへいし【桓武平氏】
かんむり【冠】
かんむりこうざ【冠講座】
かんむりコンサート【冠コンサート】
かんむりざ【冠座】
かんむりたいかい【冠大会】
かんむりつくしがも【冠筑紫鴨】
かんむりづる【冠鶴】
かんむりばと【冠鳩】
かんむりまつじろう【冠松次郎】
かんむりょう【感無量】
かんむりょうじゅきょう【観無量寿経】
かんむりわし【冠鷲】
かんめ【貫目】
かんめい【官名】
かんめい【官命】
かんめい【感銘・肝銘】
かんめい【漢名】
かんめい【簡明】
がんめい【頑迷・頑冥】
ガンメタル【gunmetal】
かんめん【乾麺】
がんめん【岩綿】
がんめん【顔面】
がんめんかく【顔面角】
がんめんきん【顔面筋】
がんめんしんけい【顔面神経】
がんめんしんけいつう【顔面神経痛】
がんめんしんけいまひ【顔面神経麻痺】
かんめんぞう【完面像】
がんも
かんもう【冠毛】
かんもう【換毛】
かんもく【完黙】
かんもく【緘黙】
がんもく【眼目】
かんもくしょう【緘黙症】
かんもじ【閑文字】
がんもどき【雁擬き】
かんもん【喚問】
かんもん【関門】
がんもん【願文】
かんもんかいきょう【関門海峡】
かんもんきょう【関門橋】
かんもんトンネル【関門トンネル】
かんもんみゃく【肝門脈】
かんや【寒夜】
かんやく【完訳】
かんやく【漢訳】
かんやく【漢薬】
かんやく【簡約】
がんやく【丸薬】
かんやまといわれひこのすめらみこと【神日本磐余彦天皇】
かんゆ【肝油】
かんゆ【乾油】
かんゆ【換喩】
かんゆ【韓愈】
かんゆう【奸雄・姦雄】
かんゆう【官有】
かんゆう【勧誘】
がんゆう【含有】
がんゆじくうけ【含油軸受け】
かんよ【干与】
かんよ【関与】
かんよう【肝要】
かんよう【官用】
かんよう【官窯】
かんよう【涵養】
かんよう【間葉】
かんよう【寛容】
かんよう【慣用】
かんよう【簡要】
かんよう【咸陽】
かんよう【漢陽】
かんようあんごうほうしき【慣用暗号方式】
かんようおん【慣用音】
かんようきゅう【咸陽宮】
かんようく【慣用句】
かんようご【慣用語】
かんようしょくぶつ【観葉植物】
かんようど【寛容度】
かんようめい【慣用名】
がんよくせいいでんし【癌抑制遺伝子】
かんらい【寒雷】
がんらい【元来】(副)
がんらいこう【雁来紅】
かんらく【陥落】
かんらく【歓楽】
かんらくがい【歓楽街】
かんらくへんせい【乾酪変性】
かんらん【甘藍】
かんらん【寒蘭】
かんらん【橄欖】
かんらん【観覧】
かんらんがん【橄欖岩】
かんらんしゃ【観覧車】
かんらんせき【橄欖石】
かんり【官吏】
かんり【監吏】
かんり【監理】
かんり【管理】
がんり【元利】
かんりえいようし【管理栄養士】
かんりかいけい【管理会計】
かんりかかく【管理価格】
かんりかかくインフレ【管理価格インフレ】
がんりき【眼力】
かんりくみあい【管理組合】
かんりこうい【管理行為】
かんりこうがく【管理工学】
かんりサイクル【管理サイクル】
かんりしゃかい【管理社会】
かんりしょく【管理職】
かんりしょくくみあい【管理職組合】
かんりず【管理図】
かんりスタッフ【管理スタッフ】
かんりつ【官立】
かんりつうかせいど【管理通貨制度】
かんりてんとう【冠履顛倒】
かんりとう【管理棟】
かんりにん【管理人】
かんりばいしゅん【管理売春】
かんりびようし【管理美容師】
かんりプロセス【管理プロセス】
かんりぼうえき【管理貿易】
かんりめいれい【管理命令】
かんりゃく【簡略】
かんりゅう【乾留・乾溜】
かんりゅう【貫流】
かんりゅう【寒流】
かんりゅう【緩流】
かんりゅう【還流】
かんりゅう【環流】
がんりゅうじま【巌流島】
かんりょう【完了】
かんりょう【官僚】
かんりょう【感量】
かんりょう【管領】
がんりょう【含量】
がんりょう【岩稜・巌稜】
がんりょう【顔料】
かんりょうしゅぎ【官僚主義】
かんりょうせい【官僚制】
かんりょうせいじ【官僚政治】
かんりょうてき【官僚的】(形動)
がんりょく【眼力】
かんりりようし【管理理容師】
かんりん【寒林】
かんりん【翰林】
かんりんいん【翰林院】
かんりんまる【咸臨丸】
かんるい【感涙】
かんれい【寒冷】
かんれい【慣例】
かんれい【管領】
かんれいこうきあつ【寒冷高気圧】
かんれいしゃ【寒冷紗】
かんれいぜんせん【寒冷前線】
かんれいちのうぎょう【寒冷地農業】
かんれき【還暦】
かんれん【関連】
がんれん【頷聯】
かんれんがいしゃ【関連会社】
かんろ【甘露】
かんろ【寒露】
かんろ【管路】
がんろう【玩弄・翫弄】
がんろう【頑陋】
がんろうぶつ【玩弄物】
かんろく【貫禄】
かんろく【勘六】
かんろく【観勒】
かんろに【甘露煮】
かんわ【官話】
かんわ【閑話】
かんわ【漢和】
かんわ【緩和】
かんわ【寛和】
かんわきゅうだい【閑話休題】
かんわケア【緩和ケア】
かんわげんしょう【緩和現象】
かんわじてん【漢和辞典・漢和字典】



一般用語集 五十音順