サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
か
>かきつばた【杜若・燕子花】
一般用語集
かきつばた【杜若・燕子花】 一般用語集 か
項目
かきつばた【杜若・燕子花】
意味
アヤメ科の多年草。湿地に生える。ハナショウブに似るが葉は幅広く,中脈は発達しない。高さ約 70cm。初夏,茎頂の苞の間に 3 個内外の濃青や白・斑入りなどの花を開く。かいつばた。かおよばな。
一般用語集 五十音順
Tweet