サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
▼ Language
日本語
English
한국어
繁體中文
简体中文
Deutsch
русский
français
italiano
español
हिन्दी
العربية
português
用語集
>
一般用語集
>
か
>かくばん【覚鑁】
一般用語集
かくばん【覚鑁】 一般用語集 か
項目
かくばん【覚鑁】
意味
(1095-1143) 平安末期の真言宗の僧。諡号(しごう),興教大師。肥前の人。新義真言宗の祖。高野山に大伝法院を建立し,金剛峰寺の座主を兼ねたが,反対にあい紀州根来(ねごろ)に移り,円明寺を建立。著「五輪九字明秘密釈」など。
一般用語集 五十音順
Tweet