サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
い
>いわさまたべえ【岩佐又兵衛】
一般用語集
いわさまたべえ【岩佐又兵衛】 一般用語集 い
項目
いわさまたべえ【岩佐又兵衛】
意味
(1578-1650) 江戸初期の画家。荒木村重の子。土佐派・狩野派などに学び独自の画風による風俗画で一世を風靡(ふうび)。俗に浮世絵の始祖といわれる。代表作,川越東照宮の「三十六歌仙額」
一般用語集 五十音順
Tweet