サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
お
>おおたどうかん【太田道灌】
一般用語集
おおたどうかん【太田道灌】 一般用語集 お
項目
おおたどうかん【太田道灌】
意味
(1432-1486) 室町中期の武将・歌人。名は持資(もちすけ),のち資長(すけなが)。道灌は法名。扇谷(おうぎがやつ)上杉家の重臣。1457 年,江戸城を築く。山内上杉家の策謀により,主君に暗殺された。軍法・和歌に秀でた。
一般用語集 五十音順
Tweet