サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
お
>おおたなんぽ【大田南畝】
一般用語集
おおたなんぽ【大田南畝】 一般用語集 お
項目
おおたなんぽ【大田南畝】
意味
(1749-1823) 江戸中・後期の狂歌師・戯作者(げさくしや)。江戸の人。本名,覃(たん)。別号,蜀山人(しよくさんじん)・四方赤良(よものあから)・寝惚(ねぼけ)先生など。幕府の下級武士。天明調の基礎を作った。著「鯛の味噌津」「虚言八百万八伝」「一話一言」,編「万載狂歌集」「徳和歌後万載集」など。
一般用語集 五十音順
Tweet