サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
き
>きくばん【菊判】
一般用語集
きくばん【菊判】 一般用語集 き
項目
きくばん【菊判】
意味
(1)〔輸入された当初,菊花の商標が付いていたからいう〕紙の原紙寸法の一。縦 939mm,横 636mm。A 判よりやや大きい。菊全判。(2)書籍の判型の一。菊全判を長辺・短辺とも 4 分の 1 にした大きさで,ほぼ縦 218mm,横 152mm。A5 判よりやや大きい。
一般用語集 五十音順
Tweet