サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
き
>きょうます【京枡】
一般用語集
きょうます【京枡】 一般用語集 き
項目
きょうます【京枡】
意味
太閤検地の際,主に中部以西の国々で用いられた枡。1669 年,江戸幕府が公定枡として採用。方 4 寸 9 分(約 15cm),深さ 2 寸 7 分(約 8cm)。明治政府もこれを引き継いだ。
一般用語集 五十音順
Tweet