サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
▼ Language
日本語
English
한국어
繁體中文
简体中文
Deutsch
русский
français
italiano
español
हिन्दी
العربية
português
用語集
>
一般用語集
>
け
>けいちょうけんおうしせつ【慶長遣欧使節】
一般用語集
けいちょうけんおうしせつ【慶長遣欧使節】 一般用語集 け
項目
けいちょうけんおうしせつ【慶長遣欧使節】
意味
1613 年(慶長 18)伊達政宗が,メキシコとの通商関係の樹立と仙台領に司教座を設置することを求めて,イスパニア国王・ローマ教皇のもとに派遣した使節。大使支倉常長は,国王に謁し,さらにローマに入って教皇に拝謁したが,幕府の禁教令発布により,目的を達せず,1620 年帰仙した。
一般用語集 五十音順
Tweet