サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
な
>なかむらかんざぶろう【中村勘三郎】
一般用語集
なかむらかんざぶろう【中村勘三郎】 一般用語集 な
項目
なかむらかんざぶろう【中村勘三郎】
意味
歌舞伎俳優。(1)(初世)(1598-1658) 京都の人。1624 年江戸中橋南地に猿若座(のち中村座)をひらき,江戸歌舞伎の祖といわれる。屋号,柏屋。(2)(17 世)(1909-1988) 3 世中村歌六の四男。屋号,中村屋。初世中村吉右衛門の弟。六代目菊五郎の女婿。世話物に独特な愛嬌(あいきよう)をもつ演技を見せた。
一般用語集 五十音順
Tweet