サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
に
>にいがたじしん【新潟地震】
一般用語集
にいがたじしん【新潟地震】 一般用語集 に
項目
にいがたじしん【新潟地震】
意味
1964 年(昭和 39)6 月 16 日,新潟県沖に発生した地震。マグニチュード 7.5。死者 26 人,家屋倒壊約 2000 戸。新潟市周辺で地盤の液状化が著しく,以後,液状化対策が地震防災の重要課題の一つとなった。また,この地震を契機に,地震の大きさをマグニチュードより正確に表す地震モーメントの概念が生まれた。
一般用語集 五十音順
Tweet