サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
用語集
>
一般用語集
>
に
>にっかんぎょぎょうきょうてい【日韓漁業協定】
一般用語集
にっかんぎょぎょうきょうてい【日韓漁業協定】 一般用語集 に
項目
にっかんぎょぎょうきょうてい【日韓漁業協定】
意味
正称,日本国と大韓民国との間の漁業に関する協定。漁業専管水域及びその外側の共同漁業水域の設定の他に操業隻数・漁期・漁法等について取り決めたもの。1965 年(昭和 40)締結。国際連合海洋法条約により,双方の領域理解に食い違いが生じ,98 年,日本側が破棄した。→李承晩ライン
一般用語集 五十音順
Tweet