サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
▼ Language
日本語
English
한국어
繁體中文
简体中文
Deutsch
русский
français
italiano
español
हिन्दी
العربية
português
用語集
>
一般用語集
>
ふ
>ぶはぶっきょう【部派仏教】
一般用語集
ぶはぶっきょう【部派仏教】 一般用語集 ふ
項目
ぶはぶっきょう【部派仏教】
意味
釈迦の死後 100 年頃から数百年の間に成立した 20 の部派による仏教。初め保守的な上座部と進歩的な大衆部に分かれ,のちに前者の系統が 11 部,後者の系統が 9 部となった。これら 20 の部派を小乗仏教というのは大乗仏教側からの批判的呼称。
一般用語集 五十音順
Tweet