サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
It opens up the feelings of our predecessors in the advanced technology
Site map
Privacy Policy
Contact us
Home
Service
About us
Actual introduction
Glossary
Job Information
Contact Us
▼ Language
日本語
English
한국어
繁體中文
简体中文
Deutsch
русский
français
italiano
español
हिन्दी
العربية
português
用語集
>
一般用語集
>
り
>りゅうび【劉備】
一般用語集
りゅうび【劉備】 一般用語集 り
項目
りゅうび【劉備】
意味
(161-223) 中国,三国の蜀漢(しよつかん)の初代皇帝(在位,221-223)。字(あざな)は玄徳,諡(おくりな)は昭烈皇帝,河北の人。諸葛亮(しよかつりよう)の天下三分の計により,呉の孫権と結んで魏(ぎ)の曹操を赤壁で破り,蜀を平定。221 年成都で帝位につき国号を漢と号し,諸葛亮を丞相(じようしよう)とし呉・魏と天下を争った。
一般用語集 五十音順
Tweet